ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

大阪この店あの店いいよ。コミュの大阪からのお土産はこれがいいよ。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
大阪のおみやげはこれがいいよを書き込みお願いします。
いいお土産のオススメ、何かありませんか?


あの店のお土産!この店のお土産!など、
オススメを教えていただければ、ありがたいです。
よろしくお願い致します。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お土産 おみやげ 大阪みやげ ご当地 名産 お勧め品 おすすめ おみや

■梅田周辺で大阪のお土産
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=5650627&comm_id=89288

コメント(209)

『たこべぇ』です(*^^*)
東京の友達が毎回リクエストしてきます♪
最近では送って!とまで言われる位に…(笑)

あとは、塩昆布も喜ばれます♪
『神宗(かんそう)』
淀屋橋本店で昆布風味の『コメッコ』売ってました〜♪
安くて軽いのでよくお土産に買いました

今年に入ってからは行ってないので売っているか…ちょっと不安ですがf^_^;
>ビリコさん
「亀田のカレーせんべい」 スーパーにはないけど
100均でよくみかけます。
今、大阪観光の定番のジャンジャン横丁のレストラン串カツで使ってるソースは如何でしょうか?

安くて話題性もあり、メチャ喜ばれてますよるんるん

あの「2度つけ禁止」のドボッと浸けてしまう独特なソースです。

現地でも{高めのおみやげ価格}売ってますが、ウチではお買い得価格ですよるんるん

値段も
500mlが336円
250mlのツボ入りタイプは298円

家庭用のフライ機あれば、気軽に串カツバースデーパーティーができますよウッシッシるんるん
激安お土産

満月ポン

これは安いし大阪しかないで〜

http://www.mangetupon.co.jp/

阪神百貨店に売ってる【点々】の餃子うれしい顔

おいしいハート
173:ぴーちゃんさん
>551の豚まんは匂いがすごくて新幹線の車内で少し恥ずかしかったです。

確かに!私も経験あります。

ちなみに551の豚まん、東京に行く時に友人へのお土産にしたんですが、
一緒に食事したお店のシェフが大阪出身!
テーブルの脇にずっと置いてあったのを目ざとく見つけられたようで、
お見送りの時に
”すみません!東京にも、551の豚まんが買えるところができたんですか?”
と聞かれました(笑)。
関西の方は誰でも知ってますが、まだ関東には進出していないので、
食い付きが一番いいのは関西出身の方かもしれませんね。
食べ物ではないんですが、「旭ポン酢」美味しいですよグッド(上向き矢印)
後、「エースコックワンタン麺」は大阪にしかないって聞いた事がありますグッド(上向き矢印)
大阪のスーパーだったら大概置いてると思いまするんるん

【JOY】のたこ焼きは、

どうでしょう

食べたことなければ、
一度、食べてみてくださいねぴかぴか(新しい)るんるんるんるんぴかぴか(新しい)

遠くには、

持っていけないかな。。。あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)


旭ぽんず 私も車で帰った時まとめ買いしてました。

でも…。

東京のドンキホーテで売ってて嬉しいような悲しいようなげっそり
旭ポンズ LOVEハート達(複数ハート)

うちは「水ナス」をお勧めします!

地方の友人が珍しがっていました。
大阪市立自然史博物館の
「虫へんTシャツ」
http://omnh-shop.ocnk.net/product/2
「鳥へんTシャツ」
http://omnh-shop.ocnk.net/product/51

昆虫好きの沖縄の友人のお土産にとても喜ばれました。
子供サイズもあります。(うちの子も着てます)
>ゆのさん

ステキすぎます★
めっちゃ欲しい!
頭良くなりそうでいいですね。
チルコランド

宝ちず(チーズケーキ)
美味しいです。

3m飛び上がる程のうまさです★★★

http://blog.goo.ne.jp/woollys/e/d682f132c681d707fed5e32b067a5c44
551は豚まんが有名ですが、ここの中華粽も美味しかったですよ。
他に比べて薄味で気に入っています。
大阪行ったら買って帰ります。
182:とりさん>
東京でも売ってるのは知ってましたが、ドンキにもあるとはあせあせ

183:あゆみん☆宮崎応援!さん>
大阪の水茄子、美味しいですよねー!
帰省みやげにしたいと思ってるのですが、買いに行った時に限って
どういう訳か売り切れてたりするんです。
今年こそはと思っています。

宝ちずで、3m飛び上がってみたいですw
>LUMさん

うちはだんじりで有名な岸和田の漬物やで
お願いしてます

めっさ安いです
@210
しかもデカイ!
> あんりさん

了解です
メッセで連絡致します。
初めまして。

新大阪駅の、新幹線構内に入ったお土産コーナーにあるケーニヒスクローネ。
神戸に本店のある洋菓子屋さんなんだけど、『大阪からのきもち気持ちキモチ』と
書かれたお菓子があります。値段が手頃なので、良く買ってますよ。

(ネットで検索したら、名古屋版もあるみたい。全国にあるのかな)


既出でしたら、ごめんなさい…。
結婚のあいさつで東京にマダムシンコのマダムブリュレを持っていきました
塩キャラメルバームはバームクーヘンの中に塩キャラメルがとろりと入っていて、上にブリュレがかかっています。新感覚でおいしいですよ。
こちらは要冷蔵ですが、バームクーヘンなら賞味期限2週間、常温保存できるのもあります。
ブリュレは普通サイズですが、バームクーヘンのLサイズはバケツのようにばかでかくてネタになるなぁと思いました。

どちらもパッケージはヒョウ柄で安価です。
堺にある
一心堂の
いちごいちご大福

季節のいろんなフルーツ大福もあるし〜
どれも美味しぃわーい(嬉しい顔)
551の肉団子ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

東京の3歳の姪っ子がおいしかったのを覚えていたようで、電話で『肉団子!』とリクエストされましたほっとした顔
甘めのタレがたっぷりかかっていて、冷めてもおいしいですレストランぴかぴか(新しい)

新大阪駅の確かいちばん大きな改札前のお店で買えます右斜め上
10個入り250円ですぴかぴか(新しい)

この肉団子と焼売&豚まんを買った後、持参した大きめジップロックに入れ直してから紙袋に再度しまって新幹線に乗れば、匂いも気になりませんぴかぴか(新しい)

くいだおれ太郎のボールペン!

1本しか買って来なかった。

欲しい!て人にイヤイヤ?あげてしまった。

旭川では手に入らない〜〜飛行機
堺名物のくるみ餅かん袋をお勧めしときます。
難波→二見のぶたまん
堺→小島屋芥子餅、深瀬の穴子寿司
シャノワールの「ふわふわ」 
おいしいハート達(複数ハート)
すぐ食べるなら、りくろーさんのチーズケーキ。
オサレ〜な方にはマダムShinkoのケーキ。
モンシュシュの堂島ロール。が「新しい大阪」の土産かなぁ〜わーい(嬉しい顔)
> り~さCham@コム[有]さん

大阪土産っぽくはナイかもしれませんが。。。

阪急百貨店うめだ本店1Fの『珍々堂(チンチンドウ)』

量り売りでオカキが買える店ですわーい(嬉しい顔)

色々ありますが『錦マヨネーズぴかぴか(新しい)100G=250円』がイチオシですexclamation ×2
食べ出したら止まらない目がハートぴかぴか(新しい)

甘いモノなら〜〜
大阪じゃないし、日持ちもしませんが冷や汗

同じく阪急うめだ本店にある、京都 『満月』の『あじゃり餅』モチモチの饅頭皮にあっさりつぶ餡が入ってますハート

大好きで、しょっちゅう食べてまーすウッシッシ

【大阪泉州産 泉州のりちょい辛】
ネットで直接メーカーから買えますが、難波のいちびり庵に売っていると思います。
ハバネロ味付のりで、辛いもの好きの友達にあげたら、すっごく喜んでました目がハート
泉州弁解説シートも入っていてオモシロイですよ。

ログインすると、残り178件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

大阪この店あの店いいよ。 更新情報

大阪この店あの店いいよ。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング