ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

メタル!試聴!動画!コミュのAdimiron

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【ジャンル】
Progressive Death metal
【出身国】
イタリア
【公式サイト】
http://www.adimiron.net/
【mixiミュージック】
http://music.mixi.jp/view_artist.pl?id=183293
【ディスコグラフィ】
Burning Souls , 2004
【関連コミュ】
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1649300
【備考】
超名盤Burning Soulsは何気にJANISでレンタルできる

コメント(3)

MySpace
http://www.myspace.com/adimironcrew

欲しいぞNewAlbum!!
4年も待たせやがって
新作"When reality wakes up"のレコーディングがスタート
これは買わざるを得ない

http://blog.myspace.com/index.cfm?fuseaction=blog.view&friendID=80675945&blogID=346434574
BEATPICKというレーベルと契約しいよいよ新作秒読みか、と期待したAdimironですが・・

このBEATPICKというレーベル、クリエイティヴコモンズライセンスを明記した楽曲を販売したり、
非DRM配信する会社のようです。
が、この会社での楽曲の試聴や購入は慎重に行きましょう。
http://www.beatpick.com/creative_commons.php
フリーダウンロードを強調してくる割に楽曲の購入は、
「メルアド→カード情報→BUY」 というとてつもなくスムーズな手続きで購入できてしまいます。

音楽のライセンスをレーベルに渡したくないと考ええるバンドにとっては心強い味方だろうし、
会社の目指すべき目標は評価される物ですが、もう少し外国人やネットリテラシーの低い人に対して分かりやすいシステム構築をして欲しいところです。

日本の大手音楽誌でのインタビューでは歌詞の意味やバンド内の動向や確執ばかり追う間に、
海外のメディアやバンドは自身の楽曲のライセンスや、フリーダウンロードに対する意思表示を行うことが増えています。
といってもメタルはまだまだ後進的なので、このAdimironのケースが他のバンドにも広がっていけばいいなぁと思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

メタル!試聴!動画! 更新情報

メタル!試聴!動画!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング