ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Warwick BASS!!コミュのFORTRESS ONE

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
FORTRESS ONE を購入してから30年近く経ちますので数年前からネックに限界に来てしまいました。
長年メインで使ってきましたので愛着もあり今後も使い続けたいと思っております。

代理店にネック交換出来るか問い合わせをした所、ネック交換の場合はネック製作になるそうで直近のネック交換では15万円前後(モデル、仕様によって誤差が出る)かっかたそうです。

流石に今の円相場では買った時の本体より高い金額になりそうなので、中古のFORTRESS ONE を購入してネックを付け替えようかとずっと中古市場を見てきましたが、10万円超えるものばかりでした。

数年前までは流石にこんな金額ではなかったと思うのですが、高値の理由って何かあるのでしょうか?
高値の理由次第でこのままが値下がりしないのであればネック製作も視野に入れようかと悩んでいます。

他のWarwick製品は考えておりません。
高値の理由をご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願い致します。

コメント(3)

あくまで想像ですけど「コロナ」が一応明けたからじゃないでしょうかねぇ!?

自分のは「コロナ直前」購入でイ〇バ〇楽器オンラインで7万代でした。

FORTRESS ONE人気機種でもないので球数はあまりありませんけど、
コロナ中ドイツ製で2,3本ネットで見かけて5万〜6万台まで下がってた気がしてます。

楽器全般
コロナ前からコロナ中で2割ぐらい下がって、今はコロナ前より1割ぐらい上がってる気がします。

楽器店・オークションも「コロナでの損失取り戻す」ためにコロナ前より少し高めな気がします。

ここで「売り抜ける」気が満々というか。

ちなみに自分のFORTRESS ONEはネックの裏に長い間ウォールハンガーに吊るされてゴム焼けを起こしたと思われる塗装の変色があったので、それで安かったのかもしれません。
>>[1]

早速の情報ありがとうございます。
ねるそど、そういう経緯もあるのですね。

FORTRESS ONEの高騰というよりは楽器全般が値上がってるって事ですね。

確かにFENDERとかも各ラインナップのワンランク上のモデル並みに値上がりしてますしね。

今が高値時のようですのでしばらくは様子見になりそうです。

ありがとうございました。
すみません、誤字がありました。

> ねるそど、そういう経緯もあるのですね。

なるほど、でした^^;

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Warwick BASS!! 更新情報

Warwick BASS!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング