ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

帰ってきたウルトラマンコミュの自己紹介用

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めてコミュに参加されました方は、こちらでご挨拶をどうぞ。

コメント(88)

はじめましてぴかぴか(新しい)
ウルトラシリーズの中じゃあ一番、帰ってきたウルトラマンが好きですぴかぴか(新しい)
宜しくお願いしますぴかぴか(新しい)
現在CBCでの深夜再放送を毎週楽しみにしているタカオです。
子供のころは第2期ウルトラシリーズを毎週金耀6時(地方だったので)
に見ていました(当時裏番組はいなかっぺ大将やガッチャマン等タツノコアニメ時間帯だったので気分で裏切ることもありましたが)。
Aやタロウに比べてどうしても弱いイメージが子供のころありましたが
大人になってみると苦戦しながらも最後まで精進している姿がいいなと
思います。でている怪獣もいいし。ストーリーもいいし。

大人の目でみるとまた何かいろんな発見があり楽しみです。
よろしくお願いします。

今夜はいよいよナックル星人登場らしいですね。
楽しみです。
はじめまして

DVDで全話見てから一番好きなウルトラマンが新マンです(前はAでした)

脚本は勿論ですが音楽が凄い良いですね。

主題歌やBGMや効果音が歴代のウルトラの中でも一番だと思ってます。

昔は固有の名前(Aやタロウなど)がないので残念と感じてましたが、今は無くて良かったかなと思います。
初めましてリアルタイムは小3でした。
坂田兄妹の死や主人公郷秀樹が悩みながら成長していくプロセスなど他の特撮ヒーローとは一線を画したドラマでした。
今見てもカッコイイと思います。
はじめまして

最近見てないのでかなり曖昧な記憶なのですがホームレス(?)の少年が
出てくる回が凄く好きでした。
劇中のバックの音楽、久しぶりに聞きたくなってきました
はじめまして
ジャックがの強い精神力にひかれて好きになりました。
どうぞよろしくお願いします。
こんにちわ。ジャックのスペシウムが好きです猫青いの
はじめまして

覚えてる産まれて初めて見た映像の記憶がツインテールの登場のシーンだと思い込んでいる少々具合の悪いワタシです。
一緒にウルトラシリーズ見続けてタロウにまで来てセブンよりマンよりエースより帰ってきたウルトラマンを繰り返し観る4歳の息子を見ていると、一部のマニアの雑音等聞こえない子供には作られた時がちょっと前だっただけで、今の子供が興奮する作品として色褪せていないのが分かるとなんか嬉しいです。

ココロのバイオレンスでもあり、ムルチとの戦いのカメラワークといい怪獣使いと少年を放送出来たのは奇跡ですね。
はじめまして

S46年初放映のときからずーーーーーーっと新マンファンです。
どうぞよろしくお願いします。
ウルトラマンシリーズの中では、新マンが一番好きだ
岸田森と榊原るみ良かった
好きな怪獣はミステリー星人。

観たいなぁー DVD買おうかな? でも金がない
ちきしょー
初めまして!
ウルトラシリーズの中で、一番好きなウルトラマン。
コミュニティ無いかな?と思って飛んできました。
よろしくお願いします!(>▽<)ノ
はじめまして。。初めて見たウルトラマンが再放送の新マンで、それ以来ずっとファンです☆
弱さ・脆さを併せ持っていることが、親近感・人間臭さに繋がっていて、そこが何とも言えない魅力です。。

実は、約30年間ずっーーと、主題歌を団次朗さんご本人が歌われていることを知りませんでした(汗
そんな私めですが、またちょくちょくこのコミュに遊びに来ようと思います。

秋口の「大決戦!超ウルトラ8兄弟」楽しみですね!
はじめましてm(__)m当時4歳でギリギリリアルタイマーです。レオゴン、ドラキュラスやプリズマ等は朧げに覚えてます。レオゴンの蔦を出す所とか本当に怖かった記憶があります。
その後エースやタロウも観てるんですが、なんかこの作品だけはほかのウルトラよりも桁違いに重みがあるんです。なぜだろう。多分ウルトラ兄弟という概念に始終違和感を感じていたんでしょうね。(あセブンは好きです)
ちなみに自分は決まった呼称は使いません。新マンも言いますし「帰ってきた」という語を名詞代わりに使ったりもします。ただジャックもたまに使いますが、そのたびに奥歯になんかデカイものが挟まります。不快というほどではありませんわーい(嬉しい顔)

以後宜しくお願いします。
はじめまして。
今、幼稚園に通う5歳の甥の影響で幼少時代を思い出し参加です。
あたし自身も小さい頃は怪獣図鑑を放さない時期がありました。
ウルトラ兄弟の中で、最も横顔がセクシーなのがジャックです。
断然、ジャックです。普通にタイプです。そこらへんにいないかな。
はじめまして。リアルタイムは小2です。
当時我が家のTVはまだ白黒で。
小学館の学習雑誌に見るカラー写真がとーっても有り難かったのです。

魅力的な怪獣は前半に多いのですが、
印象に残る回はといえば「ウルトラマン夕陽に死す」ですね。
ウルトラマンの叫びに泣きました。

太陽エネルギーをくれ!
太陽エネルギーをくれ!
私はここで負ける訳にはいかないのだ!


こんなワタクシですが、どうぞよろしく。
はじめまして
ウルトラの国へやってきました☆
好きなのは帰ってきたウルトラマン,ウルトラマンレオ,ウルトラセブンです.

ナックル星人は再放送の幼時にも衝撃的でした.インパクトある怪獣はブラックキング,ベムスター,ヤメタランスでしょうか!?

東京MXテレビの放送をなるべく観たいと楽しみにしてます.よろしくお願いします

ヒック、ヒック…



や〜めたっウッシッシ


神ですハート

はじめまして。

ウルトラシリーズの中で
『ウルトラQ』からこの『帰ってきたウルトラマン』までが好きです。
最近のはよくわかりません。(^^ゞ

よろしくお願いします。
はじめまして。
ウルトラシリーズでは『帰ってきたウルトラマン』が一番はまりました。
当時、小学3年生で、ドラマの内容もちょうどわかる年齢だったせいかも。
うちにはDVDありませんが、有名な11月の傑作群などすべて見直してみたいです。
はじめまして。リアルタイムで観た初めてのウルトラマンが「帰ってきたウルトラマン」でした。当時5歳で話の筋など細かくは理解できなかったので、第1話の中で病院のベッドから起き上がった郷が「やあ」と言うと看護婦(当時)さんが「キャーッ」と叫ぶシーンが不思議で仕方ありませんでした。こんな感じで話は尽きませんがよろしくお願いします。
はじめましてるんるん
名古屋のハードロックバンドで日々熱唱しておる者でするんるん が…実は何を隠そう…ウルトラマン、怪獣オタクでございまっすハート達(複数ハート)うれしい顔

音楽仲間は回りにたくさんおるのですが、特撮仲間?(笑)はほとんどいないのでウルトラシリーズ(Q〜レオ)が好きな方、仲良くして下さいねっ目がハート
はじめまして。

リアルタイムで、はじめて見たウルトラマンです。
ウルトラセブンも大好きですが、帰ってきたウルトラマンも、大好きです。

MAT、熱すぎます!(規模、小さいけど…。あせあせ)

私は人間ドラマと、思っています。


ワンダバは一番、燃える曲のひとつです。

よろしくお願いします。
はじめまして顔(願)
自分の中で新マンの声とベムスターの鳴き声は全ウルトラマンシリーズ中でTop3に入りますww

よろしくお願いします(´∀`)
はじめまして。

最初のオンエアをみてましたから、イイ歳・・・というかおっちゃんです。

HNはもしかすると、同じ方がおられるやもしれませんね。

よろしくお願いします。
はじめまして

はじめはタロウが好きだったのですが、今は新マンが一番好きです。

ウルトラシリーズはマンからレオまでしか、わかりませんが、よろしくおねがいします。

ログインすると、残り63件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

帰ってきたウルトラマン 更新情報

帰ってきたウルトラマンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。