ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

音楽工房コミュの演奏会情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
演奏会情報を書き込んで下さい。
別途トピックを作成していただいて結構です。

主催されたり,メンバー募集はイベントに書くと,各自のスケジュールに表示されますので,こちらの方もご利用下さい。

コメント(14)

♪音楽工房第7回定期ジョイント・コンサート♪

2007年2月25日(日) 午後2時開演
会場:あいのまちはうすクラシックサロン
京都市中京区間之町通二条下る(地下鉄烏丸御池駅から徒歩五分)
主催:音楽工房
後援:関西ギター愛好会,日本ギタリスト会議

会費:1,000円
(演奏会維持のため,ご協力いただければ幸いです。)

最新情報は http://homepage3.nifty.com/jtps/
お問合せは pentamusic@nifty.com

<演奏曲目>

●川原久美子
 ・アルベニス/カタルーニャ奇想曲,朱色の塔
 ・テデスコ/ソナタ(ボッケリーニ讃歌)

●丸谷純一 
 ・ブローウェル/黒いデカメロン
 ・アルベニス/アストゥリアス,グラナダ

●中西清一
 ・プレトリウス/3つの舞曲
 ・バッハ/リュート組曲第1番 ホ短調(BWV996)
とても素敵な演奏会ですね。
近ければ良いのに。
民謡も入っているんですね。
北欧には伝統的な音階はあるのでしょうか。
●2010年1月15日(金)
 ギター・ライブ
 会場:茶房「白い花」
 http://id24.fm-p.jp/132/shiroihana04/
 チャージ 1,000円円
 ヴィオラ:大岡佳恵,ギター:中西清一
 第一部 中西のギター演奏
 第二部 ヴィオラとギターで「日本の調べ」

第一部で愛好家による演奏(一名)を組み込みました。
●20010年2月20日(土)
 京都市東部文化会館「創造活動室」
 第15回定期ジョイント・コンサート
 http://homepage3.nifty.com/jtps/concert/2010/09020joint/guide%20100220.htm
●2010年6月27日(日)
二つのギターリサイタル

名称:「第14回夏の音楽祭」
日時:12時30分開場,13時開演
入場無料

出演者(レスナー登録者のみ紹介)

・寺村安雄(ハーモニカ)
・丹活明子(ヴィオラ・ピアノ・声楽)
・大岡佳恵(ヴィオラ・ピアノ・ヴァイオリン)
・岡村貞彦(ハーモニカ)
・入江章次(ハーモニカ)
・早見公夫(作曲・ピアノ)
・高槻鐘三(作曲・箏)
・中西清一(作曲・ギター)

それぞれの生徒さんたちの演奏を含め,20組程度。
私の出番が後か2番目で,演奏時刻は確定していません。

開場:神戸市芸術センター

アクセス等は
http://www.art-center.jp/kobe/
をご参照下さい。

主催:日本音楽家ユニオン関西
   ユニオン・レスナーズ・クラブ関西
ピアノ・ジョイント・コンサート

2010年8月8日(日) 14時開演
京都市東部文化会館「創造活動室」
〒607-8169 京都市山科区椥辻西浦町1番地の8
椥辻駅下車(1番出口より徒歩7分)

会場駐車場はありませんので,公共交通機関をご利用下さい。

主催 音楽工房  入場無料

●谷村千恵
・ドビュッシー/ゴリウォークのケークウォーク(子供の領分より)
・リスト/ハンガリー狂詩曲第12番
・ヒナステラ/ソナタ第1番
・ショパン/ノクターン(遺作)

●堤 純子
・モーツァルト/ソナタ イ長調(KV331全楽章)
・ソナタ ハ長調(KV309より第1楽章)

●樋口 優真
・12 Variationen über ein französisches Lied “Ah, vous dirai-je, maman”  ハ長調K. 265  W.A. Mozart
・“Mirois” より Alborada del Gracioso M.Ravel
・“Années de Pèlerinage Troisième Année ”より    他

詳細情報は
http://homepage3.nifty.com/jtps/concert/2010/100808%20Pf%20joint/20100808%20guide.htm

同ページからチラシのダウンロードができます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

音楽工房 更新情報

音楽工房のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング