ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

世界のビーチで寝転びたい♪コミュの大好きなビーチを残したい。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今後、世界のビーチで寝転びたい♪で、大好きなビーチを本気で守って行く取り組みをしたいと考えています。
これは私がまだ学生の頃に強く思っていた事で、いつかビーチの為に行動をしたいと考えていたことです。自分一人では、知恵も1つ。力も1つ。国内、世界のビーチをとてもじゃないけど、救うのにはあまりにも非力です。
しかし、このミクシーという最強のコミュニケーションツールを利用すれば、それが可能であると思いました。
コミュを立ち上げた当初は、本当にビーチ好きの人は集まるのか?という不安と疑問を持ちながら、運営してきました。しかし、現在ではその気持ちは全くありません。1つのコミュにこれほどまで多くの方々に集まって頂き、それが3000人という集合体になっています。しかも、その数は今後どんどんと増えていくことだと思っています。

この輪を今後増やし、ビーチを救う強力な力にしたい。

その第一歩として、みなさんで日頃、ビーチに行った時に感じる事、問題点を書き込んでいきませんか?
問題点が解らなくては、ビーチをどのように救えばいいか解らないので、みなさんの意見を是非書き込んでください。
宜しくお願い致します。

コメント(37)

こんにちは。
日本のビーチで残念に思うのは何と言ってもゴミです。
先日釜山のビーチを歩いた時、ゴミがなくとてもきれいで、
市民の憩いの場となっていました。
大切な憩いの場をキレイに、大事にしよう。という雰囲気がありました。そういう雰囲気が日本の海岸にもあるといいのにと思います。
飲食のゴミももちろんですが、煙草の吸殻。
ビーチでは禁煙にして欲しいほどです。
こんばんは。初めまして。
もう10年以上前のことですが、旅行中に知り合った中年のおじさんが言いました。「この間ハワイのビーチで泳いでいたんだけど、海底に石がゴロゴロしていて痛かった。あんなの危ないから、水中ブルドーザで均してしまえばいいのに」私はそれを聞いて、何て横暴なんだろう、と思いました。
出来る限り、人の手を加えずに自然のままがいい、と思っているものですから。賛否両論あると思いますが、自然をありのままに楽しむのもbeach loverのひとつの考え方ではないでしょうか?
意見を言いっぱなしで、すみません。。。
なつさんの意見に賛成ですね。当然の事ですが、自分のゴミは、自分で持ち帰りましょう、って事だと思います。ビーチに限りませんが。。。何処でも。。。

ちなみに、なつさんにはすみません。。。私、タバコ吸ってしまっています。ですが、吸い殻は確実に持ち帰っています。海でも山でも。。。特にフィルター部分は、風化しないですからね。。。

煙は迷惑かけてるかも知れません。。。
私もごみが気になりますね。
それからタイヤの跡…浜辺を走ってはいけないという決まりはないかもしれませんが、四駆などが走り回った跡などがあるとちょっと悲しい気分になります。
以前タイのファンガン島のビーチを早朝散歩してたら白人のおねーちゃんが袋もってごみ拾ってました。
気になったんで声をかけると、いわく「このビーチが好きだから」でした。

そこでダイブショップを経営してる人と話をすると、バンガローに併設されてるプールに含まれる薬品なんかはそのまま海に垂れ流しされており、それが近隣の珊瑚形態に影響を及ぼし、結果的に自然が荒廃してしまうといってます。
壊すのはほんと簡単ですけどそれを作り上げるのには気の遠くなる歳月が必要なんですけどね。

それからというものわしも目に付いたら積極的に他人のごみまで拾うようになりました。
takaiさん>

>壊すのはほんと簡単ですけどそれを作り上げるのには気の遠くなる歳月が必要なんですけどね。

全くもって同感です!!

良く、珊瑚の結構あるビーチとかに行く時に、足を切るのが嫌だと言ってブーツを履く人がいます。それ自体は、怪我防止のためなので、良いと思うのですが。。。。そのブーツで珊瑚を踏みつけ、折ったりするのだけは、やめて欲しいと思います。

怪我をしないようにブーツを履くと言うよりも、珊瑚に触れないように泳いで欲しいなと言う気もしなくは無いです。

色んな所に行って思うのですが、どんどん、浅瀬に珊瑚の沢山あったところの珊瑚が無くなってきているように思います。

当然、温暖化やオニヒトデ等による白化の影響もあるとは思いますが、人的直接破壊も結構あるように思います。
ゴミやマナーの問題もそうですが、最近は珊瑚のことも非常に心配ですね・・・。
私の友人のお兄さんが沖縄で珊瑚の研究をしていたらしく、ほぼ壊滅状態だと聞いた事があります。その原因の1つがおくちゃんさんがおっしゃっているオニヒトデ。温暖化が原因でオニヒトデが異常繁殖し、珊瑚を食べる。。。
その問題は近年、沖縄だけではなく私の地元である和歌山県串本の海でも起こっているそうです。やはり温暖化が原因で、串本の海では冬になると死ぬオニヒトデがそのまま死なず、一年中珊瑚を喰い荒らすのです。
次から次へと起こってくる問題。1つ1つ解決する力を早く付けたい。
私も日本の海はゴミが多くて気になります(>_<)
特に花火のゴミとかタバコの吸殻とかがゴロゴロしてるのは日本の海ぐらいじゃないかとおもってしまいます。

あと、ハワイの海で海がめに近づいて触ったりしてる観光客にはショックです。。。近づくなって書いてあるのに読めないのかな〜って思います。

あと、人工的に都合がいいようにするんじゃなくて、ありのままの海や自然を残すべきだと思います!!
2年前、モルジブの無人島ツアーに行ったとき愕然となりました。
ゴミため場みたいなのが見えたのですが、その量のすごいこと。。。そして砂浜にはタバコの吸殻やペットボトルが流れ着いていたりしているのです。
ホテルのある島があんなにも綺麗なのは、地元の人達の努力あってのことだと痛感しました。

そしてヨーロピアンが真っ白な砂浜でタバコを消してポイ捨てしたのを見たときは同じ人間として本当に悲しかった。もちろんヨーロピアンだけじゃないけれど、こんなに美しい場所でそういうことをする神経が考えられなかったです。

人が自然に入るということは、ある意味自然を壊すことなんだと思いました。便利な生活を求めれば求めるほど自然を壊してしまうことになる、と痛感。
リリーさん、モルディブもそのような状況なんですね。。。
複雑です。私たちがビーチを楽しむ代償に、またビーチが汚れてしまう・・・。ビーチが好きなのに、自分が汚したつもりではないのに、ゴミがでる。
やはり、生物がいるところというのは汚れていくもの。しかし、それを抑えること、自然への影響を小さくすることは十分可能です。
そのためにはまず、自分たち自身が環境問題に対し意識を高め、後はそれを実行するのかどうかだと思うんです。
環境のことについて知識があり、語りあっている人はいくらでもいます。しかし、本当に良くしていくのならば、やはり一人一人の行動なんです。やるかやらないか、それだけですがそれ以上はない。
一人では小さい力ですが、みんなで力を合わせるときっとビーチはきれいになる。僕はホントにそう思います。
私は沖縄に住んでますが、ほんとにサンゴをバキバキ踏む人多いです。

阿嘉大好きで毎年行くけど、特にいろいろなメディアや雑誌で紹介されて観光客が増えてきたここ5年ほど、毎年ひどい状態で、枝サンゴの上に立って記念撮影してふざけていたり、サンゴの上に立って餌付けしていたり、とても悲しい気持ちになります。足が届くところのサンゴの痛み方はひどいです。

また、本島でも、ちょっと有名になったり、今まで人がこなかったのにシャワーとか設備ができたがために人が増えたところはやっぱり荒れますね。

気がついたら注意してますが、でも「何この人。うるさいなあ」みたいな顔をされて無視されたりすることもあるし、逆切れされても怖いので(子連れだし)、どうしたらいいんだろうといつももんもんとしてます。

「シュノーケルにいいところ教えて!」と聞かれることも多いけど、相手を見てどこを教えるか考えたり、そしてその相手にも口止めしてじゃないといいポイントは教えられない悲しい現実があります。
>枝サンゴの上に立って記念撮影してふざけていたり

なめてますね。。。コレ。。。真面目にむかつく。。。
暴言失礼。。。

こうやって、珊瑚がダメになって閉鎖にするビーチがどれだけ世界に多いことか。。。珊瑚が戻るまでにどれだけ時間がかかることか。。。

いっそのこと、小笠原ぐらい、不便にしてやれば良いのかも。。。

でもなー、観光客減ると、それはそれで困る人もいるしなー。難しい問題だなぁー。前に一瞬流行った、ホワイトバンドみたいに、珊瑚守れバンドみたいなのを作れば。。それが流行れば認知されるかもなー。まず、珊瑚を守ると言う事の大切さを認知して貰わないと。。。

>「シュノーケルにいいところ教えて!」と聞かれることも多いけど、相手を見てどこを教えるか考えたり、そしてその相手にも口止めしてじゃないといいポイントは教えられない悲しい現実があります。

んー。確かに。。。あまり、ミクシで、色々お勧めするのも良くないかもですね。。。書き込みも考えた方が良いか。。。

これから、イチイチ、珊瑚踏まないでとしつこく書いてみるかな。。。

この人なんかは、トピでそういう話しが出たら、素直に一生懸命珊瑚踏まないように頑張ったみたいで。。。


http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=8920600&comm_id=857695&page=all

こういう方を見ると、やっぱり、ちゃんと言ってあげた方がいいんだなぁーと思いました。
>おくちゃんさん
この手のことは教科書には載ってません。
ましてや親が教えてくれるかも怪しいもんです。

わしは小言であろうが何であろうがいけないと思う行為にはいうべきだと思います。
現にさくらさんがほんといい例です。
もし知らなければ平気でふんづけたかもしれません。

多くの人は珊瑚が生き物であることさえも知らないことでしょう。

自然を守るってのはやはりそれを意識する場を与えてあげてひとりずつ根底からの考えを変えないとだめだと思います。

ちょっと私的意見が入りましたが正直なところですね。
takaiさん>

私がここで、「足を切るのが嫌だと言ってブーツを履く人がいます。。。」と言った話しをしたときに、既に私は、幾つかのトピで、この事がもの凄く気になっていたのです。
ですが、流れ的に、言えずに来ていて、ここで発言した止まりになっていました。

そんなときに、先のさくらさんのトピでtakaiさんが発言されて、非常に勇気のある行動だと思い、見習いたいなと思いました。

幾つかのトピックでは、多少やんわりとは、このことに触れた事はあったのですが、あそこまで、間を割って、ずばっと言えた事は無かったのです。

だけど、さくらさんの例をみても、結果的にそれで理解して頂き、珊瑚の大切さを認知して頂き、自分が怪我をしてまで守ろうとしてくださった事は、もの凄く良かったなと思っています。

なので、さっきから、ペタペタあちこちに貼っていますが。。。私は、あちこちで、結構、口を出している率も高いので、せっかくなので、takaiさんを見習って、どんどん、割り込みでもこの点は発言して行きたいと思っています。

やはり地道な認知活動なんだと思います。

そういう意味では、ミクシは見ている人も多い事ですし、認知して頂くのにも、非常に良いのかなと言う風にも思います。

>「シュノーケルにいいところ教えて!」と聞かれることも多いけど、相手を見てどこを教えるか考えたり、そしてその相手にも口止めしてじゃないといいポイントは教えられない悲しい現実があります。

この現実、その通りだとも思いますが、やはりせっかくなので、理想論かも知れないですが、情報の共有と、自然を守る理解・認知の両立が出来ない物かと思っています。
・おくちゃんさん
>やはり一人一人の行動なんです。やるかやらないか、それだけですがそれ以上はない。

本当におっしゃるとおりだと思います。口だけではなく行動が第一ですよね。モルジブに行ったとき、実践してきます。

モルジブでダイビングしたとき、珊瑚のことについてはインストラクターの方から注意がありました。地元の方にどれだけ珊瑚が育つのが大変なことなのかを説明されると本当に説得力があるし、素直に聞き入れ易いのではないかと思います。
注意されて怒る人がいるというのは驚きましたが、でもただ知らないだけの人も多いのではないでしょうか。そういう人のためにも、意識する機会を与えることはとても必要なことだと思います。
ホント一人ひとりの意識です。

他人に注意することも大切かもしれませんが、ビーチに限らずタバコのポイ捨てや全てにおいての美化活動、タバコを吸わない人の前でタバコを吸うといった相手への配慮ない行動なども個人個人考えることが大切な気がします。

サイパン、パラオ、特にサイパンのビーチはかなりダメージを受けています。珊瑚しかり、ゴミのポイ捨て!
パラオにいたってはビーチを大事にしたいという意識がサイパンより強いせいでしょうか、まだキレイです。
観光のお客さんの数に反映するのかもしれませんが・・・。

こういったコミュで個人の意識を変えられると嬉しいですね。
 
○宮古島で今起きていること(吉野海岸を巡る利権争い)

沖縄ファンですが
沖縄の海の貴重さを知るのは、実はナイチの人間だったりします。
所得的に厳しい沖縄では、観光資源に対して、直ぐに利権争いが起きます。

「宮古の自然を楽しみながら、一緒に考え、海を守ろう」と
7年もの間、宮古島の吉野海岸を守り続けている「吉野のおじさん」に
対する役所(旧・城辺町)の対応は余りに冷酷なものです。
その事を知る人達は皆一同に憤りを感じてます。

7年前、漂流物で荒れ放題だった海岸を3年も4年も掛けて清掃し続けたのに
「ゴミは一箇所に寄せておきますから、その内に回収しに来て下さいね」
「はい分かりました。ご苦労様です」と役所は了解したはずなのに

担当課長の対応は、ゴミの山だけを指して「景観を損なう!」と一喝。
おじさんの活動拠点の休憩小屋ごと強制撤去??

海岸での代執行は違法でしょ?
代執行に必要な司法手続きしてないじゃない? そんなの横暴です。
おじさんは掃除をやっただけで、何も迷惑掛けてないじゃない?

おじさんに会うために宮古島に来る人、こんなにも多いのに!

観光価値が上がると、直ぐに利権争いになる。うんざりです。


吉野海岸への車進入禁止/駐車料500円徴収
http://www.cosmos.ne.jp/~miyako-m/htm/news/050501.htm

町がロープ張り規制/城辺町吉野海岸管理問題
http://www.cosmos.ne.jp/~miyako-m/htm/news/050629.htm

城辺町、景観乱すと撤去/吉野海岸に大量のごみ
http://www.cosmos.ne.jp/~miyako-m/htm/news/050826.htm

旧・城辺町の掲示板(一般人は皆一斉に反応)
http://72.14.235.104/search?q=cache:-cC7OofrodEJ:www.town.gusukube.okinawa.jp/bbs/BBS.ASP%3FMODE%3DNEWSAY%26MOVEPOS%3D%26MOVETYPE%3D+%E5%90%89%E9%87%8E%E6%B5%B7%E5%B2%B8+%E5%BC%B7%E5%88%B6%E6%92%A4%E5%8E%BB&hl=ja&ct=clnk&cd=2&client=opera

http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1152510141/
の152の書き込み!

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=183860472&owner_id=3464092
 
リリーさん>

そうですね。皆さんおっしゃってますが普通に何もしらずにいる人は、恐らく珊瑚などただの海草か岩みたいなもの、ぐらいにしか思っていないのかもしれません。珊瑚が如何に大切なもので、壊れやすく育ちにくいものなのか、そして海の生き物たちにとってどれだけ大事なのか、単に魚と珊瑚を見たいと思っているだけの人にはそれがどういうものなのか理解されていない様にも思います。逆に、珊瑚を守るための活動をされているかたも沢山いるのに。。。私にできることは少ないですがミクシでコツコツ認知活動ぐらいはしたいと思います。
たかさん>

私、煙草吸います。今時ですが。全然やめれません。今時は吸える場所も限定されますが、それでも迷惑だとは思いつつです。ビーチとかでも吸いますけど外でも、離れていても、嫌な人にとっては煙以前に見るだけでも嫌なのかもしれません。そういう意味では迷惑をかけているかとは思いますが、最低限のマナーとして吸い殻だけは捨てません。海でも山でもどこでも。
なので、煙草の煙等の迷惑はあるかとは思いますが、煙草を吸う人=ぽい捨てするマナーの悪い人とは思わないで欲しいなと思います。意外に逆に気を使っている人も多いので。
r-typeさん>

観光地化、リゾ開発、利権問題、地域活性化、お役所対応、環境問題、等々は複雑にからみあっているので難しい問題です。私の仕事も関係していますが、地方で産業の無い土地はいろんな意味で大変です。そして観光収入に役所も地元の方も頼りがちになったりもします。それを付け狙った大手企業も沢山います。反対運動も一時的にはおきたり反対と賛成の両方の立場も利権も絡むこともありますが、結果的にそれが雇用を産んでいることもあります。環境にとっては何もしない観光地化もしないが一番ですがそれでは食べていけない事もあります
とにかく、必要以上の大手の利益が重視された環境破壊を伴うリゾート開発は問題だと思いますし、それに対する役所の対応も問題だと思います。

既に沖縄は、世界でも有数な観光地化による環境破壊都市なので、これ以上の破壊は避けたいですね。

役所的には日本の中でも唯一特殊な形態を持った土地です。
何が良いか悪いか非常に難しいですし、地元の方も利権に寄ることもあるので、地元方々やNPO等の充分な監視と思案が必要だと思いますし、役所もそれを支える必要がありますし、役所が沖縄の将来を見据えた対応をちゃんと指導して欲しいです
無理でしょう。そんなレベルではないですよ。

大資本を必要とする(裾野が期待できる)リゾート開発なら分かりますが
たかが駐車場とレンタル業の利権一つで、ここまで必死に醜い争い
しなくとも。。町民やおじさんに返してやれば良いのにー。

ここまで土建業者に優遇する理由は何かあるのだろうか?
役所内の職員の大多数も反対してるそうです。

http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1152510141/
の152の書き込み
携帯からなので、詳細はみれませんが、土建業者を筆頭にして、大手の業者と、政治家や役人は、多くの地方で、強く癒着していることが多いです。そのケースがどうかは分かりませんが、一般の役所職員すら、おかしいと思うことが平気でまかり通るのが、悲しいかな、多くの地方の現状です。
そういったこと一つ一つの小さな圧力下の動きが、結果的に大きな問題になったりします。現状で、早急な役所の改善は期待できないので、長期的には改善の方向には向かっているものの、、現状で、そういった状況を動かす方策としてはマスコミ利用しかないと思います
私が話をそらしてしまった感がありますが。。。ビーチを大切にしようと言う話に戻りましょう。○┓ペコ
先日サンゴの上に立つこと・・・で意見書かせてもらいましたが・・・。

詳しい状況はブログに書きましたが、またこの間シュノーケルに行ったときに、サンゴの上に立ち、魚を餌をまいて呼び寄せ、網を持って追っかけまわしている家族連れがいて、私だけでなく、たまたま来ていた自然ガイドをしている知人も注意したのですが、まったく無視されました。

この日4組注意した中で、「サンゴって知らなかった!」って申し訳なさそうにすぐサンゴから降りてくれたのはたった1組だけでした。
1組は、そのときはいったん聞いてくれた感じだったけど、仲間が「ほっとけばいいよ」みたいな感じで、あと2組の親子連れはほとんど無視。
そして、すごいタトゥーでお酒も飲んでたちょっと怖い感じの若者グループには、私も子供も怖くて注意できませんでした。

自然ガイドをしている知人によると、最近はそういうふうに注意しても聞いてくれない人がどんどん増えてきているとか。
こういう言い方はいやだけど、自分たちさえよければいい人が増えてるのかな。
でも、同じ子供を持つ親として、家族連れが聞いてくれないのはとっても悲しいです。

注意して聞いてくれない場合はどうしたらいいんでしょうね。注意した後もそのままサンゴを踏んでいるのをわかっているのに、それをただ見ているだけってめちゃくちゃつらいし、ストレスたまります。
今後もこういう場面はいっぱいあるんだろうけど、こういうときにどうしたらいいでしょう?

いいポイントはやっぱり教えられないって結論になってしまうのもいやだけど、目の前で起こる現実にかなり後ろ向きになってしまいました。
さとちゃんさん>

ブログ拝見させて頂きました。大変悲しいお気持ちなのは察します。

年々沖縄人気もあるなか、そういった人が増えてくるのは現場感としてはあるのだと思います。ですが、現地のそういった場にいる方々だけに押しつける訳では無いですが、やはりそういった場で言って貰うのが一番減るような気がします。

無論、色んな所でこういった話題について、色んな人と話をすることも大切ですので、そう言ったことは、現場で無くとも色んな所でそういう意識のある方が、そういった話しをする機会があれば、なるだけそう言った話しをしていくと言った事をやっていくしか無いとは思うのですが。。。

ミクシでこの話題についてあちこちで話していた感覚的なものですが、珊瑚についてご存じで知識豊富な方は、まず、そういった事されないように思いました。そして、珊瑚についてご存知無い方も、珊瑚について説明してあげると、なるほどと思うようです。

なので、恐らく、珊瑚が生き物であることすら認識がないのだと思うのです。だから、そういう認識の無い人には、幾ら注意だけをしても何ら効果がないような気がします。とは言え、ブログを拝見させて頂いた感じだと、中にはそうで無い方もいらっしゃるのでしょうが。。。

でも、私が思うのは、やはり、色んな所で、色んな方に珊瑚が生き物であり、如何に大切で、壊れると戻るのが大変なものかと言うことを伝えていくしかないように思います。

ですので、一度、是非、注意をされる際に、お手間だとは思うのですが、少し説明して頂いた方が効果があるように思います。恐らく、4人に声をかけるのを1,2人に絞って、ちゃんと話しをしても、その方が結果的に効果があるのでは無いかなと言う気がします。大変な事だとは思うのですが。。。

それと、恐らく、そう珊瑚が生き物であると言う認識や大切さの認識が無い方に取って、単に注意をされる、怒られると言う事は、意味が分からずに怒られていることになるので、単純に不愉快になるだけのように思います。人間の反射的な感情の部分もあるので、そういう認識・理解の無い方には、充分あり得る事だと思います。恐らく、そう言う状況下においては、「珊瑚は生き物だから、踏んではダメだよ!」ぐらいの注意では、小言にしか聞こえないのでは無いかと思います。ですから、是非、今後もそういった方には、説明をなるだけ時間をかけてして頂けたらなぁーと思います。それしか方法が無いような気がします。

それに、ブログの中でコメントの方でおっしゃっていた方がいらしたように、1組でも辞めて頂けたと言うことには、意義のある事だと思います。

少しでも、そう言った方が減ればと望んでします。私は、東京ですが、そうった場に行った際にも、行かれる方を見かけた際にも、なるだけ、そういう話しをしていこうと思います。
>おくちゃんさん

注意ってほんとに難しいです。

おくちゃんさんの言われるようにちゃんと説明したいのですが、この間の感じでは、初めから聞こうともしてくれないのです。
素人の私だけでなく、その場にたまたまいあわせた、お客さんを連れたいかにものプロの自然ガイドのおじさんが注意しても聞かない状態だったので、お手上げかなという気がしてしまいました。

実際、注意するときには、お互い海中の中でのことなので、私は立ち泳ぎをしながら、子供の様子を見ながらの注意になるので、最低限のことは言いますが、それほど長い時間をかけて説明できるわけでもなく、「説明したいので陸にあがってもらっていいですか?」というわけにもいかないので、そのへんも時間をかけて説明するってことは現実的にはなかなか難しいですね。(この間の人たちは私らがいた4時間ほど、一度も陸には上らずずっとサンゴの上に立ってました)

その時にもよりますが、だいたい注意するときには
「今立っているところは、岩みたいですけど、足元にサンゴがあって、サンゴを踏んでしまうとサンゴが死んでしまうんです。サンゴがダメになると再生にすごく時間がかかって、魚のおうちもなくなるので、サンゴを踏まないようにしていただけませんか?」みたいなことを言っていますが、もっとこういうことは言った方がいいよとか、こういう言い方したら?みたいなのがあれば教えてくださいね。

子供も一緒にいるので、注意して無視されたりすると、私も傷つくけど、子供も傷つくみたいで、ほんとにいやになります。
「あのおじちゃんたちなんで知らんぷりするの?」とか、「またサンゴ踏んでるよ。また言うの?」って子供に言われると、とっても悲しいです。
さとちゃんさん>

なるほど。。。本当に難しいですね。。。

きっと、時間があれば、理想的には、シュノーケリングの楽しみ方を教えてあげて、親しげになったところで、暗に注意を促す方法が一番聞いて貰える気もしますが。。。
そこまで、やってられないですよね。。。なかなか。。。

後は、珊瑚には毒をもっているのもあるからキケンですよと、脅かしてみるってのもありそうにも思いますが、きっと、そういう人はマリンブーツ履いてバキバキやってそうなので、あんまし効果無いかもですね。。。

さとちゃんさんが注意されているような事を言って、全く聞かないようだと、もはや、なかなか難しいのかも知れないですね。。。

うーん。良い方法は無いだろうか。。。

まあ、ゴミを捨てる人とか、悪いと分かっていてもするぐらいだから、きっと、一人ぐらいとか、ちょっと、ここの珊瑚を傷めるぐらいぐらい、海は広いし平気だろ、ぐらいにしか思ってないのかもですね。。。

もし、そうだとすると、何を言っても無駄かも知れないです。。。悲しい事ですが。。。

一時期流行ったホワイトバンドみたいに、珊瑚を守ろうみたいなのが、流行れば変わってくるのかもですが。。。

さとちゃんさんの言い方に、付け加えるとすると、「そうやって珊瑚を踏んでしまってダメになってしまったビーチが沢山あるのです。ここも、そうやっていると、きっと、次に来たときには何も無くなってしまっています。」みたいなことを付け加えるぐらいでしょうか。。。

あまり、コレと言った良い方法が、思いつかないですが、いずれにせよ、全員に辞めて貰う方法は無いように思うので、1名でも辞めていただくように、皆が、少しずつ言っていくしか、やはり無いように思います。

地味な活動になりますが。。。頑張ってください。是非、応援しています!!
ゴミ!やっぱり第一は観光客のゴミ問題!
せっかくいい場所とって、シート敷いて、オイル塗って、
寝そべったら、目の前にペットボトルが埋まってる!
お菓子の袋が顔を出してる!そんなん嫌!!!

リゾート気分が台無し!
案として、

?罰金制…切れやすい若者とトラブルになりそう。   
?回収業者…ゴミを捨てる場所がないから、その辺りに捨て
      ちゃう!だったら清掃員が歩き回ってればイイ
?ビーチ内飲食・喫煙禁止…もう始めてる所ってあるよね。

そんな案はいかが?  
>?ビーチ内飲食・喫煙禁止

あるのは知っていますが。。。

ゴミの始末も出来ない人がいるからこんな話しになってしまうのでしょうが。。。個人的には、飲食も、喫煙もしたいどすけどね。。。ゴミは一切残しませんが。。。

それよか、ゴミにしても、珊瑚にしても、沖縄県の条例で、?の罰金などの罰則をもとめるのはどうでしょうかね??

だれが、それを見張って、徴収するかと言う問題はあるかも知れませんが。。。
俺はヘビースモーカーだけど、ビーチじゃ絶対に吸わない!
ワイキキで葉巻フカシてるアメリカンじいちゃんに大分弁で
注意した!身振り手振りで何とか伝わった…。

なんやかんや言っても個人のモラルの問題なんやけど、それを守れない人達の為に、モラルのある人が悩むなんて…。

モラルない人は悩む代わりに罰金払って、掃除して帰れ!!!
この手の問題は凄く奥が深いです。

珊瑚だけでなく自然が観光化された場所ではいやでも直面します。
モラルや教育にまで手をつけないと根本的な考えは変わらないでしょう。

その悪しき事例を公開してその地区にて条例化することでしょうか。
観光協会や団体にて自分たちの資源を守るという観点から動くのもひとつの手かなと思います。

わしとしては人間の本質に訴えた上でその人が自発的に自然を守る行為を行うことを望みたいですが、現実にはごみを捨てることをいとわない人は沢山います。自分が痛まないから理解できないでしょう。
緊急警告世界沈没!ぜひ読んで欲しいです
昨日、東京でひまわりが咲いた。

もう、聞きあきるほど耳にする地球温暖化、

遠い未来の話、だと思っていた。

今、地球の98%の氷が解け始めているという。

ここ100年で海抜が30センチ、上がっているという

今は年間2センチ。世界規模で気温が1度上昇。

例えばこれが3度上昇したら、浅草の雷門は完全に水の中。

アメリカのホワイトハウスでは、環境問題についての報告に

けんえきがあるという。わかりやすくいうと、言われると

まずいことは、一切公表しない。

温暖化が、人為的という証拠がでてしまった。

イコール工業生産のせい。

科学者たちの叫びは、なんとNASAまでに監視され発言を

とめられていたという。


しかし、政権の入れ替わりによって、やっと公表されることに

なった。

猶予10年。 10年以内に、温暖化になんらかの対処を

しないと、もう人の手では、氷が溶けるのを押さえる事

が出来ないという。

これだけ、気温が上昇したのは、おそらく、この2000年間

でも、初めての様

そして、氷河がこんなに溶けだしたのは、地球始まっていらい

だという。


何か少しでも、自分たちでできる事はないだろうか、

近い未来、地上がなくなってしまうかもしれない

ちょっとでも、多くの人に真実を伝えなくては、と、

私にできる事はまず、メッセージにのせる事でした

できたら、これを読んでくれた人も、いっしょに警告を

発して欲しいです。

一緒に、自分でできる事、自分たちでできること

意見を交換しあえたら、よいと思ってます


http://www5d.biglobe.ne.jp/~kongo3/alaska/hyouga.htm

写真みれるよー
地球温暖化が急速に進行しています。

一昔前まではまだまだ「遠い未来の話」としか捉えられていなかったこの問題。

現在ではその問題がどれだけ皆さんの意識にあるのかを知りたく、アンケートを作成

しました。

皆さん気軽にアンケートに答えてみてください。

http://mixi.jp/view_enquete.pl?id=24203171&comm_id=857695
 そうですよね。
温暖化のせいで、石垣島の珊瑚も死滅し始めているのですよね。
 ですが高知沖で珊瑚がちらほらとの事、我々の力では
どうにもならない話ですが。

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

世界のビーチで寝転びたい♪ 更新情報

世界のビーチで寝転びたい♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。