ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

英語★できる人&勉強してる人コミュの[統一トピ] 勉強法と教材選びの質問トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
★このトピックはいっぱいになったので:
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=47648748&comm_id=856
★ こちらへ ↑ ★



どんな勉強をすればいいの?どこから手をつければ?

どんな教材がいいのかな?たくさんありすぎて何を選べばいいのかわからない!

このコミュニティ内で、たくさん出る質問の一つです。
毎回単発トピが立って、いいアドバイスがたくさんあるのに埋もれてしまうのは勿体無いです。毎回せっせと同じ答えを書き込んでいる回答者の方の労力も考えてみましょう(笑)。

ぜひ統一トピでまとめて語り合いましょう。

exclamation ×2質問する人にお願い!

以下の項目をきちんと教えていただけると、答える人も、より適切なアドバイスが出来るのでよろしくお願いします。内容によっては、かなり勉強法も違ってきますよわーい(嬉しい顔)

・勉強の目的(例:TOEICやTOEFL、英検など各種検定、留学準備、会話力を伸ばしたい、長文読解が苦手、大学受験、仕事で必要、などなど、出来るだけ具体的に!具体的な目的がなくても、「こんなことが出来たらいいな〜♪」でもかまいません。

・あなたの今のレベル。自分でわかる範囲で。それによって、勉強法も大分違ってきます。

・特にゴールとして考えている時期はありますか?(検定や試験を受けるなら、いつなのか、留学するならいつから行くのか、など)

・条件、好みがあれば何でも。(予算が無いのでお金のかからない方法、決まった時間を取るのが難しいので家で出来る勉強、英会話学校や個人教授希望、あるいは逆にこういうのは出来ない、苦手です、などなど経済的、時間的、地理的、性格的、自分の希望なんでも!)

コメント(1000)

追記ですm(__)m
『Instant Word Power』 出版社: Bristol Park Books
は今まで知らなかったのですが、
上でらうんどさんがお勧めされておられるのを見て、興味を
持ちお聞き致しましたm(__)m

>961

 準1級を目指しているレベルの方ですから、「Instant Word Power」を是非お勧めしたいですね。
 ちょうど同じ準1級を目指している方の指導をしており、その教材にもしているんですが、「はまった」そうです(笑)。
 1日1章で1ヶ月かからないんですが、「つい、もう少しやりたくなる」んですよ、これ。
 多分「ああ、なんでもっと早くこれやらなかったかな!」と後悔するくらいですよーウッシッシ
Instant Word Power (ISBN 0-451-16647-7)
をやり終えたら続編の
Word Power Made Easy (ISBN 0-671-74190-X)
で1級も突破してください手(チョキ)
車の中で聞き流すだけで勉強できるお勧めの教材を教えて下さい顔(願)

30分の車通勤の時間を有効に使いたいです。
スピードラーニングとかいろいろありますが、皆さんのお勧めを聞きたいです。
目標:TOEIC 450点
レベル:TOEIC 200点台
高校一年生ぐらいまでは英語も好きで得意だったのですが、何故か途中から勉強しなくなってしまい、ここまで落ちてしまいました。
現在、29歳。記憶力も落ちてきてますが、再度頑張りたいと思っています。
よろしくお願いします。
> らうんどさん
私も次に準一を受けようとしてるのですが、実は二級の単語も危ういです…そんな私でもこの単語帳でいけるでしょうかあせあせ(飛び散る汗)
>965

日本でいくらなのか知らないんですが、$7.5 USなので1000円しないんじゃないかと思うんです。
おっかけ必要になるのは間違いない本なのでまずはちょっとやってみたらいかがでしょう?
目指す試験に合格するには、読みこなせないわけにもいかないと思うので。

こんにちはo(>▽<)o皆さんの知恵を借りたくてコメントしました('▽'*)ハート達(複数ハート)ハート達(複数ハート)

日常会話を出来る様になりたくて、ドリッピーの冒険かスピードラーリングをためしてみたいと考えていますわーい(嬉しい顔)るんるんムード
どちらか試した方いますかー試した方どうだったか、教えて下さい(_ _*)_ _*)ペコリ
なかなかTOEIC900点が取れません涙
英検もなかなかあせあせ
アドバイスお願いしますm(__)m
> やすさん

車の中なので運転に差し障りのない程度のものが、良いと思います。シャドーイングの簡単な基礎英会話的なものは、如何でしょうか?
追い掛けて言うだけなら、運転中に考えなくても良いし、基礎会話フレーズも覚えられるので、良いと思われますわーい(嬉しい顔)むふっぴかぴか(新しい)
> Patrithia/Paty★さん

シャドーイングってCDの名前ですか--私も通勤の時に使いたいので、ぜひ教えて下さい(_ _*)_ _*)ペコリ
>らうんどさん

ご回答下さりありがとうございますexclamation ×2

Instant Word Power ってすごそうですねぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
お話しをお聞きして、なんか買うのが楽しみになってきましたほっとした顔

また質問して申し訳ないのですが、
調べたら2008年に「改訂版」が出たようで、
「初版」よりもほんの少しお値段が高いようなのですが、
「初版」でも「改訂版」でも違いはあまりないのでしょうか。
らうんどさんのご紹介して下さったのは「初版」のようなので、
違いはあまりないんですかね!?猫
もし問題ないようでしたら、お安い初版にしたいのですがあせあせ
>971

私がこの本を最初にやったのは今から30年も前です(笑)
そして今手元にあるのは通信教育で英検準1級を受ける方の教材にしているもので、最近フィリピンで買ったものです。30年間版が改まっていないとはちょっと思えないのですが、最新版があるなら、やっぱりそれに越したことはないのではないでしょうか。

言葉はどんどん進歩、変化していますので、時代にあった語彙が追加されているとかも考えられます。
> あーやぁさん

シャドーイングはCDの流れた英語の後に、直ぐリピートして同じ英語を真似て発する方法の事です。
シャドーイングの本は、大体の本屋さんに置いてありますから、英語関係、外国語関係のコーナーに行って見てみてください猫わーい(嬉しい顔)
自分にあってやりやすそうな感じの物を、手にとって実際に見て買うのが、1番良いかと思いますむふっほっとした顔
> ばっティーさん
英検は何級を受けられますか?
英語はいつ頃からどのような感じで始められましたか?
宜しければ、教えて下さいほっとした顔むふっ
> Patrithia/Paty★さん

ありがとうございます。
さっそく明日、本屋さんに行ってみますほっとした顔
取り敢えずは、英語に触れることから始めたいので、楽しそうなのを探してみまするんるん
> Patrithia/Paty★さん
英検は一級です電球
英語は大学生の時から気合いを入れて勉強してますグッド(上向き矢印)
> Patrithia/Paty★さん
なるほどっるんるんムードCDの名前かと思ってました…あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)恥ずかしいっあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)明日本屋本に行ってみます(*゜▽゜ノノ゛☆
ありがとうございましたm(_ _)mハート達(複数ハート)ハート達(複数ハート)
> やすさん
楽しいのが1番です猫わーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)選ぶのもわくわくするので、良さそうなものが見つかるように想っておきますねウインク
> あーやぁさん
こちらこそわーい(嬉しい顔)私は楽しんで英語は学ぶものと、ずっと思ってます猫ぴかぴか(新しい)素敵な一冊と巡り会えますようにわーい(嬉しい顔)猫
> ばっティーさん
一級もパターンがあるので、問題の傾向を読み取りよくでる単熟語等をやれば、必ず受かりますよ。
一ヶ月間過去問を何度も解けば、必ずイケます。勿論解りやすい解説が付いている過去問題集が良いです。
うちの生徒さんには当校で毎年実施した試験過去問と、学研のCDつきで大きめの問題集をやって貰ってますウインク今中2の子が皆二級受けていて、前回受かった子も皆毎年このやり方をしています。
他の教材や問題集を試しましたが、つまらないので私も飽きてしまいました。自分が面白くないものは薦めないたちなので(笑)
NOVAlevel3なら一級は取れますよ猫わーい(嬉しい顔)頑張ってくださいねぴかぴか(新しい)
> Patrithia/Paty★さん
アドバイスありがとうございますグッド(上向き矢印)
過去問ですか電球
英検は長文が長くて読む気がなかなかあせあせ
でも、時間を見つけて取り組みたいですわーい(嬉しい顔)
リスニングが苦手なので、NBAとか観まくりますうれしい顔
こちらでいいのかわかりませんが…

1月に看護学校受験を控えています。
問題集で勉強してますが、さっぱり単語が覚えられません。
なので、長文読解の問題が、わからない言葉だらけで、とても訳せないし、空所補充問題も、他が訳せないからわからない…勘ですあせあせ(飛び散る汗)
とりあえず、わからない言葉は片っ端から調べているのですが、時間がかかって勉強がはかどりません。

長文読解や空所補充問題(長文の)は、捨てて、基礎問題で点取るつもりで勉強した方がいいですかね。なにか、単語覚えるコツやオススメ本、とにかく時間が無いしお金も無いのですが、アドバイスいただけるとありがたいですあせあせ(飛び散る汗)
よろしくお願いしますあせあせ(飛び散る汗)
めだまさん

>わからない言葉は片っ端から調べているのですが、時間がかかって勉強がはかどりません
その通りですので、基礎的なものを覚えるために、
看護学校受験のレベルに合うような、英単語と英熟語の本を買ってやったほうがいいかもしれませんね。
例文の中で覚えるほうがいいですが、
時間がかかるようでしたら、単語、熟語の意味だけさぁーと見て、ひととおり終わったら、例文を見て覚えましょう。(何回も)

後、長文読解はまず問題を見てから読むと、いいと思います。

:(コロン)の用法など知っておくといいかもしれません。
一例をあげると
好きな教科が3つあります:英語、生物と世界史です。
> ばっティーさん
長文もこの問題はこのパラグラフに〜番の答えがあると決まっているので、全文読む必要はないですよウッシッシ手(チョキ)
リスニングもパターンですから、何を聞き取れば良いのかすぐわかりますむふっグッド(上向き矢印)
管理人様、貴重なスペースお借り致します。

僕に合った英語の勉強方法を知りたいので書き込みしました。年一回ほど海外に行くのですが、相手と話が出来ると旅も楽しくなると思います。
恥ずかしい事に、僕の英語力は中学校で習った時でストップしていて、単語をつなげて何となく伝わる程度ですあせあせ(飛び散る汗)何から学べばイイかわかりません。時間は一日1時間程度なら確保出来ますが、お金をかけずに勉強できる方法はありますかコツコツ努力は出来る方だと思います。

宜しくお願いします。
> あーやぁさん
ドリッピーは過去に試したことがあります。
たしか歌い文句が『聞いているうちに話せるようになる』とか何とかで、実際始めてみたら教科書、問題集、CD、日本語訳した教科書。中身は中学生の教科書のような感じです。勉強時間を確保でき、さらに継続力があればきっと良い教材だと思います。しかし、通信講座を過去にやったことがあって続かないタイプであれば止めるべきかと思います。
> さんちゃんさん

そういえば…学生の頃は、問題見てから英文読んでた記憶があります。
遠い過去で忘れてました。

例文で覚えれば、より良さそうですね。

ちょっとがんばってみますexclamation
ありがとうございます。
> らうんどさん
書店で手に入らなかったのですが、探してみようと思います
ありがとうございました
>らうんどさん

またまたお答え下さりありがとうございますexclamation ×2

30年くらい前からInstant Word Powerってあったんですねexclamation ×2

そうですね!高いっていってもあまり値段変わらないので
最新版を買おうと思いますわーい(嬉しい顔)

明日にでも本屋さん行ってみまするんるんほっとした顔

この度はご親切にお答え下さりありがとうございました!!
とっても助かりましたexclamation ×2
>990
ここでも回答のついでにコミュの宣伝ですね?
(回答がついでかな?)
「やめてくれ」と他で苦情が出ています。
> Kandoさん
以前松香フォニックスをお薦めしたのは、私だと思います。書店になければ、書店から客注をして頂ければよいかと思います。
LET'S STUDY PHONICSは1〜4まであります。
価格は一冊1000円です。別売りのCDがありますから、それと併用してください。こちらも1200円と、お手頃ですグッド(上向き矢印)
楽しくて1〜4まで直ぐにすんでしまいます電球
しかしこの教材の良い点の一つは、済んだ後もずっと、何度も繰り返して使える所。 発音や英語のリズムを復習したい、取り戻したい時など、とても素早く勘を戻してくれます。
levelが英検5級ラインであれば、これを機に1のワークからされたら宜しいかと、思います。

はじめまして。
今交際してる彼がアメリカと日本のハーフです。
彼の友達は皆ハーフばかりであたしが居ても友達と英語でTALKするんですがまん顔

私は学校をまともに行ってなかったので、英語の勉強を全くしてません。。
彼の友達に英語教えてというと面倒がられて断られます涙
都合の悪い事は英語で話され…悔しい毎日です泣き顔むかっ(怒り)

なので英語を勉強しようと決意しました!

それでなんですが…
全く英語力のない私…
どこから何から覚えていいかわからなくて…
ここに書き込みしましたexclamation ×2

目的はTALkINGとLISTENINGですexclamation ×2
前触れ長くなりましたが…
どうかアドバイスお願いします泣き顔手(パー)
> まりぃ☆さん
すみません、これだけでは教材を選抜しにくいです。
今のご自身のlevelやどんな感じまでリスニングやスピーキングを伸ばしたいのか、出来るだけ具体的にお伝え頂けたら、嬉しく思います。
> Patrithia/Paty★さん

返答ありがとうございます。
Levelは……
小学生Levelですねあせあせ(飛び散る汗)

中学をまともに行ってなかったのであせあせ(飛び散る汗)

どこまで伸ばしたいというのは、日常会話に困らないようにしたいんです。
彼と何でも話したいのであせあせ(飛び散る汗)

まりぃ☆さん

じゃあ、おもいっ切り英会話の基礎からした方が良さそうですねぴかぴか(新しい)
今日調度本屋さんに行けるので、良さそうなのをまた夜中にでもメッセージ送りますねわーい(嬉しい顔)猫

ログインすると、残り965件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

英語★できる人&勉強してる人 更新情報

英語★できる人&勉強してる人のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。