ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

くるり好きな読書コミュの自己紹介の場

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(253)

はじめまして(^ω^)

くるり、バンプ、アジカン、チャット、民生、林檎などをよく聴きますぴかぴか(新しい)


おすすめな作家さんは
瀬尾まいこさんです♪ほっとした顔

ほんわかしててすごく好きです
初めまして!
最近はまってるのは開高健の本です。素晴らしく難しく、素晴らしく奥が深く、素晴らしくおもしろいです。
はじめまして!
くるり、セカイイチ、backnumber、Theモールスシンゴーズなどなどよく聞いています^^
本は、最近は伊坂幸太郎さんをよんでいます。淡々としているのに、味がありますわーい(嬉しい顔)
はじめまして!

♪くるりはもちろん、pillows、fiction junction、KOTOKO etc…
♪本は京極夏彦「巷説百物語」がオススメです。
 他には御手洗シリーズや、三毛猫ホームズシリーズなど。
 気取らずさらっと読めるのが好きです。

宜しくお願いします☆
はじめまして。
スピッツ、くるり、100S、アジカン、GRAPEVINE、RADWIMPS・・・
が好きです。

本は、やっぱり村上春樹が一番ですね!
他は、井坂幸太郎や宮部みゆきを読むことが多いです。
最近は、話題の『告白』を読みました。
けっこう、ミーハーかもしれませんがあせあせ(飛び散る汗)

趣味が似た方がたくさんいて、すごく嬉しいです。

よろしくお願いしますムード
はじめましてm(__)m

くるりの他にはゆら帝、フィッシュマンズetcが大好きです。

そんな僕が好きな作家は森見登美彦さんや安部公房さんのようにマジックリアリズムの手法を巧みに用いる作家です。

最近読んで面白かった本は安部公房「砂の女」
森見登美彦「有頂天家族」
森見登美彦「四畳半神話体系」
などです(^-^)/

どうぞ宜しくm(__)m
最高なコミュですねわーい(嬉しい顔)
音楽&読書のコラボグッド(上向き矢印)

私はくるりや安藤裕子、大橋トリオ、空気公団の曲を聴きながら
読書しているのが至福のひとときですやや欠け月

ちなみに本は東野圭吾、重松清、奥田英朗が好きです眼鏡
はじめまして。
くるりも読書も好きな方々
の集まりだなんて、素敵ですわーい(嬉しい顔)
ゆるっとしたことが好きです。
太宰治
眉村卓
森見登美彦
森絵都
をよく読みます!

よろしくです晴れ
はじめましてー
大阪在住の大学生です

最近では昆虫キッズというバンドに心をもっていかれました

バイト先の友人に貸してもらった三島由紀夫の「レター教室」が記憶に残っています
基本的には読みやすい作品が好きです

よろしくお願いします(^^)
お…すばらしき組み合わせですねえ。
くるり、大橋トリオ、ネモトラボルタ、奥田民生、鈴木重子ブランキーなどを聞きつつ

小川洋子、森見登美彦、中島らも、クラフトエヴィング商会 、岡本綺堂、トーベ・ヤンソンなどを楽しみます。
お風呂に入りながら読むのも良かですね。はぁ、あちちのち〜
わー こんなコミュニティが・・・

くるりや土岐麻子さんやコトリンゴさん、Coccoなんかが大好きです。
突発的にこんなコミュ立ててみたんですが、みなさんご自身に覚えはないでしょうか。
良かったら覗いてみてください。

http://m.mixi.jp/view_community.pl?id=5303707&

(せんでんみたいになってすみません・・)
初めてです(^^)/
くるりと秦基博好きです!
本は村上春樹がとにかくいい!!
くるりを聴くとホッとする。
やっぱ、好きなんやなーって。

江國香織さんの書く言葉にいつもどきっとさせられます。
「人は守りたいものに 嘘をつく」のだと。
はじめましてではないのですが、くるりと活字が好きな方のために。

昨日、「ロックンロール」についてblogに書きました。
2月末には「赤い電車」についても書いてますのでよろしければ。
「ロックンロール」は評論のようなもの、「赤い電車」は小説のようなもの、です。

http://ameblo.jp/mistral-cygne-noir
はじめまして!

くるり、アジカン、斎藤和義とか好きでしょっちゅう聴いてます!

森見登美彦さん
中山七里さん
万城目学さん

最近読んでます!
はじめまして!
年々くるりに惹かれていまするんるん

大好きな作家は
・有川浩
・伊坂幸太郎
・京極夏彦
などなどです本
はじめまして

くるりの音楽が日々のエネルギーです

読書は、よしもとばななが好きです

どうぞよろしくお願いします ::
よしもとばななさん好きです。
よろしくお願いします(^^)
はじめまして、*

くるりも本もだいすきです。

みなさんのおすすめの本があれば
教えて下さい*
はじめまして。

くるりの曲では「ピアノガール」が好きです。

いま読んでいる本はロマン・ロラン「ジャン・クリストフ」。

よろしくお願いします。
はじめまして

くるり、スーパーカー、スピッツ、フィッシュマンズなどなど、

本は、村上春樹、阿部和重、花村萬月など好きです!

趣味があう方といろんなお話しができれば嬉しいです。

宜しくお願いします!
くるりで、しかも読書だなんて。読書でくるりだなんて。これはチェックせねば。と思い、参加しました。mixi自体始めてまだ日が浅く、いろいろ勝手がわかってませんが、どうぞよろしく。
どうも、くるり好きな人です。周囲に読書好きな人がいなく…まぁ、特に問題御座いません。好きな本の著者は町田康、花村萬月、大槻ケンヂ、吉村萬壱、筒井康隆、爆笑問題、宮沢賢治、海外モノは蠅の王やアルケミスト、三國志なんかがお好きです!何卒、宜しくお願い致します。
はじめまして。
いいな、と思い参加しました。

ここ10年かでドーンときた本やら、マンガは
伊藤計劃の「虐殺器官」と
岡崎京子の「リバーズエッジ」
オーウェルの「1984」
辺りで

くるり好き、サカナクションと「家鴨と鴨とコインロッカー」に、なじめない派です

岡崎京子は「チームロック」が出た際、CDブックレットにあった、岸田繁コメントから知りました。
その関係もあり、
くるりと本は馴染み深いです。

では、くるり好きな方々の好きな本
楽しんで見させていただきます
宜しくです。



追記
名前は歪ですが、
「虐殺器官」は繊細なテーマを扱った
稀有な日本SFです。
今読む本無いなー、という方
保証はしませんが是非どうぞ。
はじめまして!

最近だと三浦しをんが好きです!

よろしくお願いします(^ ^)
はじめまして^^

くるり大好き歴12年、好きな作家は武田百合子です。

よろしくお願いいたします。

ログインすると、残り226件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

くるり好きな読書 更新情報

くるり好きな読書のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング