ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

hand made**コミュの**please tell me!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
『ここのやり方がわからない』『これを作るにはなにがいるの??』などなど、hand madeに関する疑問・質問についてのトピックです☆☆ 

Question→<タイトル>に、「なにについての質問」か <本文>に、「その内容」 をかきます。

Answer →<タイトル>に、「なにについての回答」か の頭に《Re:》とつけて <本文>に、「その内容」 をかきます。

【Ex.】<タイトル> ボタンのつけ方について
   <本文> ブラウスを縫ったのだけど、ボタンのつけ方
        がわかりません。

    <タイトル>《Re:》ボタンのつけ方について
    <本文> ボタンをつけたい位置を決め印をつけてボタ
       ンをおいて、1つずつ穴に針をとおして布に
縫い付けます。・・・

    
     

コメント(26)

<タイトル>《Re:》白いロングTシャツをやすく仕入れる方法

<本文> ワタシなりにしらべてみました☆ご希望にそえるかどうかわかりませんが、いかかでしょうか???
〔まだ、購入したことがないので、対応の良し悪しや品質について意見することができなくて、申し訳ありません゚(゚´Д`゚)゚〕
無地Tシャツ卸販売
 http://www.tshirt.st/index.php

Jellan
http://www.orgpalm.com/brand/jellan.html
こんにちは☆
今度ミシンを買いたいと思っています。
コンパクトミシン(3万円くらいの)使ってたんですが、
2回も壊れ、一回の修理料が1万5千円、、、。
これからまた壊れたら、何万円のミシンになってしまうのか!?
なら、新しくてよいものを買おうかと思っています。
ブラザーのミシンを買おうかと思うんですが、
ネット上の販売だと、ブラザーのミシンでも安くなっていて、
ネットで買うのってどうなんでしょうか?
型紙って、やっぱり本を買わないとないですか?
ネットであったらいいのに・・・って思って(^-^ )
手作り赤ちゃんグッツなら(http://pigeon.info/oyakudachi/kantan/)ネットで型紙がありました。
他に赤ちゃん用でもカバンとかでもなんでもいいので
ネットの型紙を知ってる方教えてください♪♪
宜しくお願いします。

http://plaza.rakuten.co.jp/emily25/
くーみさんもう作っちゃったかな。
薄くてそれなりにしっかりしたものが作りたいのであれば、キルト芯ではなくコットンのネルをスプレーのりで貼って良く乾かしてから縫うとよいと思います。生地2枚の間にネルを入れて3枚ばりにしてもいいとおもいます。他にカツラギを貼ったりすることもあります。鞄屋さんの方法です。

私は手芸用キットをつくっているのだけど、ルームシューズの芯にもネルを使っています。キルト綿だとふにゃふにゃで腰がないのですがネルだとソフトで心地よいクッション性があります。

よかったら見に来て下さい。http://www.summieworks.com
>えみりさん

<タイトル>((Re:))赤ちゃん用型紙について
<本文>結構ネットで売っているところもありますよ。
赤ちゃんはまだいらっしゃらないのでしょうか?
それであれば新生児用の肌着、ロンパースなどの型紙を打っているところがありますが。

【マジョレガ・マジック】
http://majoregamagic.syanari.com/

お友達で、パターンも説明書も見たことありますが、とても丁寧でわかりやすいです。

他にもベビーサイズの型紙など置いているところもあると思いますが、私は本を買って作ったので…。
タイトル>型紙について

本文>私もベビー用のものをちょこちょこ作ってます。ど素人ですけど...。いくつか本を買ったりしましたが、いちいち買ってももったいないないので手持ちの服から型をとって作ったりしました。ベビーは体型が寸胴なので意外とうまくいきますよ。

作ったものを時々UPしてます。参考までに
http://itsme.cocolog-nifty.com/blog/
今度、子どもとおそろいでトレーナーを作ろうと思っています。
子どもサイズ80用の型紙は売ってるのですが大人用の同じ服を作ろうと思ったら、拡大コピーをすればいいのでしょうか?
例えば158センチの私が160サイズとしたら
倍の拡大コピーをして作ればいいのでしょうか?
服を作ったことがなく、誰か教えてくださいまし〜。
そのまま拡大では駄目ですか・・・
そんな単純なものではないんですねえ・・・
*タイトル* 車のシートカバー
*内容* 車のシートカバーをつくりたいなと思うのですが、どなたか経験者はいませんか?市販の型紙を買ったのですが、私の車に合わず・・・何か良いアドバイスや簡単に出来るポイント等あったら、教えて下さい。よろしくお願いします。
<タイトル>ミシンについて

家庭用コンピューターミシンを購入しようと考えてるのですが
友人に家庭用ミシンは厚い生地が縫えなかったり
スグ壊れるから買わない方がイイといわれました;;;
予算的には2万円代なんですが
それなりの値段出さないと役に立つミシンはないよ
とも言われました。
ちなみに購入しようと思っているのは
ジャガーのJI-5107かCF-3102なんですが・・・
この2機種は駄目なんでしょうか?(´_`;)
詳しい方いらっしゃいましたら
教えて頂きたく思い書き込みさせて頂きました。
宜しくお願いします
はじめまして。

もしかしたら、お門違いでしたら申し訳ありません。

現在、ストリート系のファッションブランドを立ち上げている真っ最中のモノです。もちろんメジャーにしていくつもりですが、最初はどうしてもあちこちで費用がかかり、出来るだけ制作コストを抑えたいのですがどれぐらいかかるものなのかどなた様か、教えていただけないでしょうか?
自分で安いミシンを買って一日中格闘してみましたが、やはり見せれるようなモノは出来ませんでした。本職は、デザイナーなので・・・。
内容ですが、
○タグ付け
○胸ポケットの縫い付け
○ワッペンの縫い付け
です。
もし、格安でやっていただける方いらっしゃいましたら、メッセージください。よろしくお願い致します。
<タイトル>マフラーの糸始末について(ちょっと特殊な質問です)
<本文>冬に向けてマフラーを編んでいて、ようやくあと少しで完成!!というとこまでたどり着いたのですが、、なんとなんと! いま、見たら、編み始めの作り目から5段目くらいまで、毛糸の一部分が切れてしまっていたんです涙
もう、どうしたらいいかわかんなくて、とりあえずその切れてる段までほどいて編み棒をさしてあるのですが、そこからどうやって伏せればよいのか分からずこまりはててますふらふらあせあせ(飛び散る汗)
このような場合の対処法、ご存知の方 ぜひ教えていただきたく書き込みましたあせあせ(飛び散る汗)  よろしくお願いしますぴかぴか(新しい)
みなさんのご意見を聞かせてくださいあせあせ(飛び散る汗)
娘が入園するにあたり、レッスンバッグを作ろうと準備しています。
表はYUWAさんのボーダーパッチ風の生地とナチュラル色の生地で上下2段に、裏地は薄いピンクのドットにしようと思い生地を購入しました。
全体的に薄い、明るい色です。
それで、名前を貼り付けなくてはいけないのですが、ダイソーで売っているようなアイロン接着できるネームテープに油性のマジックで名前を書けば安価で済みますが、全体的に薄い色に仕上げているのに黒いマジックで書くと目立ちますよね?かわいくないですよね?
かと言ってアップリケだと古い感じがするし…。

で、テープにクロスステッチでかわいく刺繍してくれるのがありましたがいくつも買うと思うとちょっと高くて…あせあせあせあせ(飛び散る汗)

かわいく名前をつけるにはどうしたらいいでしょうか??

みなさんのご意見、聞かせて下さいハート達(複数ハート)
> あっちびさん
はじめましてムードこんにちは

ありきたりですが、ひらがなスタンプはいかがでしょうか?雑貨屋さんなんかでもかわいい感じのがありますよ!
 インクの色も色々ありますしハート達(複数ハート)うちも黒は使いたくなかったので、紫のインクをつかいましたうれしい顔
あっちびさん

入園準備、大変だけど楽しいですよね♪

私はもう4年も前ですが、我が家の坊主が入園する時は、PCのプリンターで印刷できるアイロンプリント用の用紙に名前とキャラクターを印刷し、綿の平織りテープ(レッスンバッグの持ち手などにする)に貼って織ネームみたいにして、それを二つ折りにしてタグのように縫い付けました。この方法はは結構いろんなものに活用できましたよ♪
参考写真は巾着ですうれしい顔
もまもまさんるんるん

スタンプか〜ほっとした顔その存在を忘れてました…あせあせ(飛び散る汗)
是非検討させて頂きたいと思います。
ありがとうございました揺れるハート
me*tanさんるんるん

そんなハイテクなことをしてらっしゃるなんてすごいですねexclamation ×2
我が家はプリンターがないので、残念ながらできましぇん…たらーっ(汗)
ありがとうございました揺れるハート

ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

hand made** 更新情報

hand made**のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング