ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

【麻雀】フリー雀荘コミュの■今まで行った雀荘

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今まで行ったことのある雀荘を適当に教えてください。
場所と風速書いてもらえるとありがたいです。

コメント(73)

川崎のMAP(0.5)は一発が2枚なんで一発ツモだけで600円…(゚д゚)ウマー
私はよく八王子の「ジャンゴ」というところでやります
(ホントはアルファベット表記)

JRでも京王線でも徒歩5分くらいですかね
(.5)のお店です。学生セットは平日1時間
100円で、最初に200円払ってドリンクバー
をつけますが種類が豊富でナカナカいいです。
(週末は学生150円)

一般の料金も高くない印象でした。。
忘れてしまいましたが・・・

雰囲気は若い人が多いのでガヤガヤしていますが
フリーの階とセットの階は別れていますので
それほど気にはならないかと。。

料理も手作りでそこいらの定食屋よりオイシイです

フリーのレベルはそれほど高くないと感じたので
楽しんでやるぶんにはオッケ〜かと。

こんなカンジです
【福岡】
麻雀エース
三人打ち0.5-5-10
     1-1-2
店長?愛想悪すぎでした!
卓の調子も悪く二度と行きたくありません。
 
麻雀第二教養部
三人打ち0.3-3-5
    0.5-5-10
店内は汚いが個人的には好きな店(・∀・)
 
麻雀M2(むらかみ2)
四人打ち
マナーの良い店でした。
 
【大阪】
麻雀わいわいクラブ
三人打ち1-1-2
お客さんも店員も上手い!
麻雀が楽しめるお店ですハート
 
【滋賀】
麻雀フェニックス
三人打ち0.5
四枚使いというハウスルールがあったなぁ…
 
【神奈川】
麻雀みなみ1-1-2
年配のお客さんが多く楽しめる雀荘です。
 
【東京】
麻雀Welcome0.5
麻雀さん町田店1-1-2
Welcomeは若いお客さんが多く、さんは店員が多すぎΣ(゚ロ゚;)
 
【埼玉】
麻雀専科1-1-2
なんか変な店(゚Д゚?V)
良い席、悪い席の差が激しいのは…気のせいではありませんでした^^;
愛知県豊橋市

リーチ麻雀フレンド
レート 0.5 5-10
チップ 一発 赤 裏 200円
ゲーム代 400円
     トップ500円
先ヅモあり(してるときはリーチ後でもロンポンチーカンできません)
符計算あり(60符以上1ハンアップ)

ばとるふぃ〜るど
レート 完全順位戦
一位+2000円
二位+1000円
三位-1000円
四位-2000円

ルールは店で聞いて下さいお願い
豊橋で唯一女流プロと打てます
東京 水道橋

赤いメロン


ピン1ー3 一発裏赤500円 なんと全ワレ。ドボンで1000円。

ワレメに慣れてないと勝てません。普通の麻雀打てません。先ヅモは当然です。

北海道十勝

麻雀ハウス十夢

東南戦 0.5 1-2裏赤200P役満祝儀ツモ500P

あまりマナーはよくありません。自分はすきじゃないです。



フリー高

東南戦 50 30-90 赤裏一発10000P役満祝儀出和了、ツモ同じで50000P
見学有りの完全紹介制、マナーはかなりよいですよexclamation ×2食事も完全手作りで味噌ラーメンがオススメexclamation ×2アルティマ二台入ってますexclamation ×2
店の雰囲気もかなり良くお客さんも二十代前半から六十代まで幅広いですよ。
完全丸で回るので店員が入ることはありませんexclamation ×2
自分はよくフリー高の方によくいますexclamation ×2
大阪市北区 阪急三番街内 
モリサキ 

レートは点ピン、点5 
20000点持ちの25000点返し 
なぜかピンフとツモが複合しない特殊ルールww 
例)リーチ、ツモ、ピンフ、タンヤオの場合リーチ、ツモ、タンヤオになりますwww 
なぜか赤5はピンズ4枚www まんず、そうずはありません 

ゲーム代500、チップ500、役満祝儀1000 
途中流局一切なし。 

この前初めていったがもういかないかもwww 
店員いい人だったけど一般的なルールのが好きかな
【神奈川県】麻雀ビート

JR相模原駅徒歩3分ぐらいで
すごく近いです

点5の500円1000円祝儀100円

気楽に打てて楽しいですよ

よく行ってます
神奈川県 平塚駅北口の
フリー麻雀ラッキー家
点5で イベントがたくさん有り 日本一アットホームな雀荘だと思います(*^_^*)ムード
京都の雀荘は結構回りました目がハート手(パー)
一番好きな店を紹介しますむふっ
全国にある「リーチ麻雀さん」
です。
京都では四条河原町にありますほっとした顔
レートは0.5 と1.0で二万五千点持ちの三万点返し、馬が20ー10と30ー10です。
チップは100と500です。
面前赤、一発、裏です。

ちなみにこの店の特徴は、赤がサンピンに二枚です。この内一枚にチップ対象になるスーパーサンピンがありますむふっ

後テンパイ連チャンです。形式テンパイは無しです。面前であれば役無しでも大丈夫です目がハート

後五万五千点でコールドゲーム目がハート

三倍満が10ハン
役満が12ハン 

などなど結構変わってますむふっ

ゲーム代は350 600です。
トップ賞は100

まーこんな程度かなexclamation & question
まー聞きたい事あったらいつでも聞いて下さいハート
静岡県藤枝
麻雀荘 雅

1-3-6
祝儀一発赤裏1k
赤各2枚ずつでドラにならないが祝儀がつく

場合によっては3本5本の6千円とか訳の分からないことを言われます
私は大阪の3人打ちの店で働いてますので、3打ちの店しか行きませんウインク

アットホーム(上本町)0,5 裏200 面前祝儀200 ゲーム300
1,0 裏500 面前祝儀500 ゲーム500

こっくん(中央区境筋)0,7 裏300 ゲーム400

ポン太(難波NGK前)0,5 裏300 面前祝儀 0 ゲーム300
1,0 裏500 面前祝儀 0 ゲーム500

以上が良く行きますあっかんべーたま〜に行く店はまだありますが・・

他に良いお店があったら教えて下さい

大阪難波付近でおねがいしま〜すウッシッシ
名古屋のステージセブン八事店はめちゃぬるいですもうやだ〜(悲しい顔)手(パー)
T京大、N山大などのカモがいっぱいです
大阪

ピーチ牌:兎我野町
0.25 0.5 1.0
メンバー多くて
客層も良く卓数11卓かな
お客様も多く
1.0わゲーム代トップが1000円

まるちゃん:天満
0.5 0.7 1.0
ゲーム代が高めかな?
基本いつでも打てる感じ

麻雀広場:梅田
2.0
357三元牌マンズなら
ドラが永遠めくられて
いくドラ麻雀
裏1000円

6ばん:梅田
0.5 1.0
客層、メンバーともに
年齢層高めかな

雀トップ:ミナミ
1.0 2.0
2店舗あってメンバーが 入って打つ場合裏チップなし
フリーの客カラわもらう

プッチM:心斎橋
0.5
客層若め


名古屋
麻雀あおい
2.0
裏1000
ゲーム代が安い
一人500円 トップが600円
フリテンリーチあり
ツモのみ

ワイワイクラブ

1.0
裏400 2藩しばり
ゲーム代400円 トップ500円
夕方マスターの
料理が出てくる

徳島

リング:両国
箱4000 裏500
赤5ピンのみで上がれる

かおる:徳島
箱6000 裏500
年齢層高め

慶友:徳島
箱6000 8000
裏1000

3F 箱12000裏2000
裏わチップせい

ロン:田宮
箱6000 8000
裏1000

箱12000
裏2000
年齢層若め
東京
バビィ

名古屋
ひまわり

京都
マーチャオ駅前

大阪
マーチャオ梅田茶屋

広島
おーぷんリーチ
さん広島店
りーち君

福岡
さん小倉店
ノックアウト福岡天神店
ブルードラゴン

広島りーち君以外は点5・5−10

札幌の狸小路のパチンコ屋さんの6階にある雀荘は、チートイドラドラで満貫など少し変わったルール。お客様もおおらかでよかった。
最近は私はここに通っています。

愛知県岡崎市
【ステージ7】

ルール

東南戦点5 ウマ500P1000P
祝儀 一発裏(カン裏なし)100P
1G400円
トップチップ100円
赤7は各1枚ずつ

学生はいつ行っても2G無料(最初の1Gは400円かかる)

赤7だし、赤祝儀もなく、学生優遇されるため、学生で気軽に楽しみたい方は通いやすいと思います。

年齢層は20代〜40代くらいの人がメインですかね。


下北沢の華です。
ピンの2ー3です。最近鳴きでも祝儀が付くようになりました。赤三枚で一枚500円で、一発裏も該当します。また、月間賞もあります。貼り紙に書いてあるので実際ご覧になって下さい。
客層は高めで、雀力はまぁまぁかと。
自分が行く雀荘


?ハートランド札幌店,札幌ミニ

 札幌市中央区 プラザ北2条ビル内

 札幌店:4階(風速0.3と0.5,御祝儀無し)

 札幌ミニ:3階(風速0.2,御祝儀無し)

?麻雀スライム

 札幌市中央区 すすきの駅周辺

 風速0.2〜0.5

ログインすると、残り54件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

【麻雀】フリー雀荘 更新情報

【麻雀】フリー雀荘のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング