ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

東京都立大学(首都大学東京)コミュの【その他、学外者による書き込み】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
学外者による本学への御意見等の一般的な書き込みは、
コチラのトピックスに書き込んで下さい。

コメント(146)

はじめまして、徳永と申します。
私の所属しています世界市プロジェクトという団体の
企画いたしますイベントの告知をさせていただきたく思います。
よろしくお願いします。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


まだ見ぬ世界。
あなたが知らない世界。

新しい世界を体験してみませんか?

「冬の世界市〜ドイツからの贈りモノ〜」
12/13(月)~18(金)、さいたま新都心にて開催します!

海外雑貨や海外料理をメインとした40以上のブースが集まる
ワールドマーケット!

芯から温まるグリューワインやホットカクテル、10種類以上の海外ビール、
そして、海外雑貨を詰め合わせたクリスマス袋を用意しています!

1F2Fの2ヶ所で開催される魅力満載なステージ企画の数々!!!

国際的な学生団体が集結し行われる「大学生オールスター選手権!」

一目惚れしちゃうかも!?ミスコン出場者による「民族衣装ショー」

あなたのココロにきっと響きます「冬の音楽祭」

オープニングを飾るのは、世界を遊び場に数多くの旅を企画!
「地球探検隊」中村隊長のトークイベント!

エンディングには、ルー大柴さんのトークイベント開催決定!!


ステージ企画以外にも、キャンドルの手作り教室や、
世界が一目で見渡せる旅の写真展を開催!
来てくれた人にはサンタからプレゼントが貰えるかも!?

他にも数多くの企画をご用意してお待ちしております!!!


詳しくは公式HP、スタッフブログにてご覧ください!
公式HP:「世界市」http://sekaichi1.jimdo.com/
スタッフブログ:「冬の世界市」http://ameblo.jp/sekaichi0923/
Twitterアカウント:@sekaichi1218「ふゆせか君」

※ワールドマーケット/ステージ企画は最終日18(土)のみの開催となりますので、ご注意ください。
※お問い合わせは下記アドレスまでお願いします。


========================
主催:世界市プロジェクト
代表:早稲田大学文化構想学部4年 山口拓也
Email:takuya19890201@gmail.com
Tel:090-5504-9590
Twitter:@ikechan0201
========================
[参加者募集]第27回日韓学生フォーラム

日韓学生フォーラムでは、現在第27期の新メンバーを募集中です。国際交流に興味がある方から韓国について勉強してみたい方まで、皆さんのご応募お待ちしております。

◆団体概要◆





日韓学生フォーラムは、日韓両国の学生の素直な話し合いを目的としている国際交流団体です。メンバーは、日韓両国の大学生20人で構成され、日本側メンバーは関東、関西、九州の3地域に分かれて活動しています。27回目となる2011年のメインフォーラム(本会議)は日本で開催され、分科会、シンポジウムでのディスカッションを中心に、フィールドワーク、文化紹介、ホームステイなどを行い、日韓の平和的な未来を創造できる関係構築を目指します。

◆活動内容◆

第27回日韓学生フォーラムの活動は大きく次の3つ分けられます。

1:2011年夏に日本で2週間にわたって行われるメインフォーラム(公用語は英語です。)

2:毎週土曜日に行われる日韓関係に関する勉強会

3:年3回行われる全国合宿とメインフォーラムの前後に開催される直前、直後合宿

毎週の勉強会では、日韓関係に関する文献に基づいたディスカッションを中心に、夏のメインフォーラムに向けた準備を行います。長期休暇中の全国合宿では、各地のメンバーが一斉に集まって、勉強や文化交流の練習などを行います。(勉強会や合宿の詳しいスケジュールはホームページ上で公開しています。)

◆参加費◆

夏のメインフォーラムの参加費は約8万円を予定しています。その他に全国合宿に参加するための交通費を一部負担していただきます。



◆募集人数◆

7名(関東メンバー)
4名(関西メンバー)
4名(九州メンバー)

◆応募資格◆

・2011年夏のメインフォーラムの時点で、関東の短大・専門学校・大学・大学院に在籍していること。
・上記活動内容の1〜3に原則すべて参加できること。

◆応募締切◆

12月31日

◆応募方法◆

ホームページからオンラインアプリケーションを提出してください。

なお、新メンバー募集にあたって下記の通り選考を実施します。

書類選考:簡単なエッセイに回答していただきます。
面接試験:個別に面接を行います。

◆ホームページ◆

http://jksf.cc/jp/



◆お問い合わせ◆

質問はホームページにある「お問い合わせフォーム」から受け付けています。
*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
北海道野菜イベント
 〜生産者と直接対話〜
12/17(金)18:30-21:00
@国立オリンピック記念青少年総合センター:
センター棟415

*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
野菜、食べてますか?

このイベントで北海道の野菜がたっぷり
入ったカレーが作れますよ^^

北海道の生産者の方
特製手作りカボチャ団子といも団子を食べながらお話しませんか?

特製しそジュースや
簡単レシピもついてくる★
詳細・お申し込みはこちら→
http://bit.ly/hMxaY0

【主催・企画責任者】
堀江麻友(早稲田大学2年)
学生団体FRONTIER
http://www.frontier-071028.com/

代表菅田祐樹(法政大3年)

お問い合わせ
frontier.vegetable@gmail.com
【1/16&19開催】国際協力セミナー&就活セミナー 東京からも続々参加!

〜あなたは何をしたい人ですか 答えが見つかるセミナー〜

お待たせしました!
11月に 2日間で就職が決まる!と大好評だった 伝説の就活セミナー!!
都合が合わなかった方からは、次回いつ開催するのですか?という問い合わせが殺到!
そこで、急遽、Power UPした 『心の就活セミナー』の開催決定です!

また、1月19日(水)の夜18時〜は
国際協力セミナー 日本人の学ぶこと「国際救助隊を作ろう!」アンコールがあります!
ワクワク・ドキドキ 現場の話が聴けます!
こちらは、学生500円、一般700円となってます!

★★★★★ ここが Power UP!! ★★★★★
その1 平日・土日開催!参加しやすくなりました!どの一日でも、ためしに参加できます。
その2 少人数!だからより個別の具体的な話ができます!でも、参加費は据え置きです。
その3 2日間とも全然違う内容です! 2日間参加すると、さらに理解が深まります。

是非万難排しお越し下さい!!

前回も、東京・静岡・山口・島根・福岡・熊本 全国各地から参加されています!
遠方の方、希望者はオフィスに泊まって、朝まで語れます。
既に、東京・埼玉からの予約がありますよ

【対象】
まだ、自分がなにをやりたいかがわからない人
マイナビ・リクナビを使っての就活が、合わない人
周りの就活モードに、ついていけず、取り残されて不安に思っている人

国際協力・社会起業家に興味のある人
今の会社を辞めて、転職したいと思っている人
1回生・2回生でも、自分の将来について、漠然とした心配を感じている人

【講師 略歴 】
浅井 一正
神戸市生まれ。神戸高校 早稲田大学 政経学部 政治学科卒。
住友商事系 商社で フィリピンに2年間 駐在 パイナップルを育てる
のち 赤十字より通訳として インドシナの難民キャンプ視察へ派遣
戦場カメラマン(京王デパートで個展開催)を経て
JVC(日本国際ボランティアーセンター) の創設にかかわり
タイ・ラオス・ベトナム・カンボジア・マレーシア・ インドネシア・ビルマ・フィリピンの
主に国境地帯の難民救援事業にかかわる。
ユネスコ・ユニセフからの度重なる就任要請の中、世界ホテルランキング 第1位 に 輝く
バンコク オリエンタルホテル 営業支配人として迎えられる。
在任中は 世界ホテルランキング 1位 を死守する。
帰国後 アップアップ、ヘッドハンティング、ダウンダウン クビになったり、も経験し、
現在、ガリレオクラブインターナショナル代表兼神戸万華鏡ミュージアム館長の要職にある。
13回の転職経験があり、そのうち2回はクビになり、
また、ヘッドハンティングされる経験も豊富
ユネスコ、ユニセフ、セイコーエプソン、小林製薬、を袖に振り、新井組の会長と対決し、
CANONの社長は義兄、EMIの社長は友人で、三菱商事の副社長は小学校からの学友、
みんなの党 代表 渡辺喜美 は、クラスメート
また、現在まで 多数の会社の経営にも関わる。
大企業の面接官として 過去何万人もの面接を担当し、また、自身そのなかでユニークな
就職活動戦略を指南している。
受かりたい会社から、受かって当然の就職活動を指南する。
日本初のライフストラテジスト として 多くの若者に良きアドバイスを与え続けている。
なお、本セミナー参加者には、以降の就職活動においても適切なアドバイスを与え、
必ず 内定がもらえるまで フォローいたします。 (講師 談)

★★★★★炎の就活セミナー スケジュール★★★★★
● 1月16日(日) 10:00〜17:00 六甲
● 1月19日(水) 10:00〜17:00 梅田
● 1月19日(水) 18:00〜21:00 梅田 ★国際協力セミナーです

★国際協力セミナー★
また、1月19日(水)の夜18時〜は
国際協力セミナー 日本人の学ぶこと「国際救助隊を作ろう!」アンコールがあります!
ワクワク・ドキドキ 現場の話が聴けます!
こちらは、学生500円、一般700円となってます!
詳細は http://galileoclub.org/ まで!


【場所】
16日
六甲 神戸学生青年センター
http://www.ksyc.jp/map.html
阪急 六甲駅から徒歩3分 JR六甲駅から徒歩10分

19日
梅田 総合学習センター
http://www.osakademanabu.com/umeda/
各線 大阪駅/梅田駅から徒歩1分

【料金】(資料代を含む)
一般 2500円 学生 2000円
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
↑の続きです

★★ 申し込み方法 ★★
1.お名前
2.住所
3.電話番号
4.メールアドレス
5.自己紹介(年齢・学校名・学部・社会人の方は仕事など)
6.自己PR(何の制約もなかったら、何がしたい人ですか?)
を添えて info@galileoclub.org(担当:加藤)まで、お申し込みください。

○○お電話での予約・お問い合わせはこちら○○
090-1718-0625(担当:加藤) 

★★★★★★★★★★★★炎の就活セミナー 内容をちょっとだけ★★★★★★★★★★★★
● ぴかぴかに輝く自分になろう
ガリレオの就活セミナーは三つの方向から成り立っています。

1・採ってくれる会社より、やりたい仕事を見つけたい
自分は何がやりたい人なのか?
これが分かれば、自ずと方向が見えてきます。
どんなことでも良いので、言ってみてください。一緒にそれを叶える方法を考えましょう。

2・ストップ、自分が傷つく就活。
リクナビ・マイナビを使わない!リクルートスーツなんて着ない!履歴書だって要らない!
「君、ぜひうちに来ないか?」
ぴかぴかに輝いている人には、自然と声がかかります。
一度しかない自分の人生、ワンランク上の就活を始めましょう。
チャレンジ、自分が主役の就活!

3・社長になったことがない・・!!
国連に就職したい人は? 朝日新聞ならどうする? COOPはどう?
数々の成功例 本人がお話に来てくれるかも
講師自らも 世界一のホテルへ 支配人として就職していますから・・・
なぜ、受かるのか? 面接するのはあちらです。
ほら、必ず受かる方法が見えてきましたね・・・
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
まだ迷っている人たちへ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いいですか、100社に合格する必要はないのです
働けるのは1社だけですからね
自分のやりたい仕事が見つかればいいのですよね
あまりにも 無駄な就活が多すぎます
基本を間違っているからです。
まず、自分が何をやりたい人なのか から考えてみましょう
自ずと 道は開けてきます。

バイトがある?自分の人生と、片時のアルバイト、天秤にかけたらどちらが大事ですか?
価値ある時間を一緒に作りませんか。 時間がないのではなく、時間は作るものです。
残念ながら 講師が、あなたのスケジュールに合わせるわけにはゆきません
一生の ひと時 貴方が こちらの予定に合せていただけると 幸いです。
ここでしか過ごせないハートウォーミングな時間をシェアしましょう!
皆様のお越しをお待ちしています。

つまんないよ
正しい人生は (そんなのないもの)
面白いのは、非日常的な人生だよ
毎日は無理なので、たまに ジャンプ
飛びなさい ジャンプ ジャンプ
それが、あなたの土地を 広げてくれるのです。
5坪に、10階建ては無理 階段ばっかりで、
それなら、50坪の平屋建て を目指しましょう
せめて、25坪の2階建てを、ね。

管理人様、貴重なスペースをお借りします。

首都大学東京のサークル、ゼミ等、歓送迎会でカラオケの鉄人西八王子店は如何でしょうかヾ(゚∀゚)ノ
特別料金や時間、お部屋の数を含めて相談させていただきますよっ(>∀<*)

☆〜カラオケの鉄人西八王子店のおすすめポイント〜☆
1、最大人数30名の大きなパーティルーム!
2、ドリンクバーが無料!
3、180種類を超えるアルコールドリンク飲み放題あり!
4、50万曲を超える配信楽曲!カラ鉄で歌えない歌はない!

幹事様、ぜひぜひお気軽にメッセージをくださいね〜♪( *´艸`)
学生団体SWITCHです(^O^)/
新入生向けの新歓イベントをやるのでぜひぜひ参加してください!!

----------------------

この春桜ー…

**/大学生学校芽になる
∇\みなさーーん!!★*.


もうすぐ
新歓の季節ですね!!チューリップ*'


・・・
【新入生1000人】来場?!走る人


*",'学生生活の,"*
\+全てが見える!!/
!!===((ο〇ο))===!!


▼学生史上"初"
全国最大級の…
合同新入生歓迎会を
開催します学校芽+,走る人!!




都内フォーラム会場にて
たった【500円】を
払うだけでーーー…



なんと!!!!!




"40"のインカレ団体、
サークルの新入生歓迎会
を体験できちゃう(^O^)ぴかぴか(新しい)



時間は有限…
出会いは無限!!!!
ー∞ー∞ー∞ー∞ー∞ー
▼▼INFINITEE∞EEN▼▼
□□~学生合同新感□□
□□フェスティバル~□□
ー∞ー∞ー∞ー∞ー∞ー



きっとここで、
あなたに合った
最高の団体が
見つかるはず⌒★



普通の大学内のサークル
とは一味違った、
インカレ、国際協力団体や
イベントサークルなどを
"一気に"
知ることができます!電球ぴかぴか(新しい)



また、他大の新入生の
友達が沢山できること
間違いなしo(^-^o)ムード!!


【当日コンテンツ】

▼メインMC
ー学生NO,1芸人!!手(パー)ぴかぴか(新しい)
門出ピーチクパーチク


1,旅行券?アクセサリー?
新入生入学記念__...えんぴつ
こんなビンゴ初めて!笑
1000人で
豪華景品を争え!!パンチぴかぴか(新しい)

◆Yeah!BINGO!!◆
〜この春史上最大の
ビンゴが始まる〜



2,全国大会NO,1
チアリーディング!
■早稲田大学SHOCKERS■
出演!!(ノ><)ノるんるんムード

◆DANCE学生REVOLUTION◆豪華3団体が、
華麗なダンス
パフォーマンスを披露るんるん!


3,>>今回の目玉目!!<<
会場に来てくれた
女の子の中から
今より可愛くなりそうな
"ダイヤの原石指輪"を、
見つけて……
もっと綺麗に大変身!!リボン

◆美的スイッチオン!
プロデュース
学生王決定戦!◆

審査員には、アメブロ
芸能人ランキング上位の
あの超有名読者モデル!目がハート



他にも飲食ブースなど、
1日を楽しめること
間違いなし!!(^_-)-ぴかぴか(新しい)ムード




大学生活を楽しみたい
新入生!!
是非きてみては!?☆Y(^^ )


▼4/10(日)19:00〜▼
INFINITEE∞EEN
事前特集番組放送決定!!
USTREAM、ニコニコ生放送
で放送予定TV<<


┏━━━━┓
┃詳細概要┃
┗━━━━┛

★企画名
INFINITEE∞EEN
~学生合同新感フェスティバル~
★開催日時
4/23(土)11:30〜17:00
★会場
大田区産業プラザPiO(京急蒲田:徒歩5分)
★参加費
男女ともに500円



┏━━━━┓
┃参加方法┃
┗━━━━┛

https://ssl.form-mailer.jp/fms/f8b89cd5140631
にアクセスしてフォームに登録して下さい

登録してくださると、ポチめるというこの新歓イベントのもっと詳しい情報や進捗情報、より当日楽しむための情報満載のメルマガが配信されます。



行こうかどうか迷っている方は、是非こちらのメルマガにご登録下さい。INFINITEE∞EENのイベントの詳しい情報など様々な情報を発信しているので、よりはっきりとイベントを知ることができると思います。
ぜひぜひ登録よろしくお願いしますp(^^)q

登録する方は
pochimeru@gmail.com
にメールを送ってください!!
(空メールで構いません)



┏━━━━━━┓
┃お問い合わせ┃
┗━━━━━━┛

学生団体SWITCH
運営部 部長 片桐拓郎
no-switch.no-life@softbank.ne.jp


★Produced by

−−学生団体SWITCH−−
HP:http://switch012.com/
BLOG:http://ameblo.jp/switch012/
mixi:SWITCHくん
twitter:@switch0305
いきなりおじゃまいたします。

「佃LOVES東北」コミュニティから、首都大学東京の皆さんにお願いに参りました。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5540843

震災後より、中央区佃を拠点にして東北の被災地に物資を送る支援をしてきました。

今回は、下記の様な募集をしておりますが、まだ、あと3名定員が足りていません。。。
ぜひ、お友達やお知り合いに声を掛けていただき、東北の被災者の方々のために
皆さんのお力を貸してください!!!
出発は明日なのですが、ギリギリまで受け付けております。。。
どうぞ、よろしくお願い致します!!
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

急募!現地滞在3泊ボランティア!!
2011-03-26 23:34:20

春休み cleaning project 

現地に滞在してお年寄りのお家の掃除などの
お手伝いをしてくださる方を募集します。

石巻は本当に被災の状態がひどく、
前回行ったドライバーもお手伝いをしてまいりました。

http://rogerlowther.blogspot.com/

まだまだ人手が足りません。
そこで今回は春休みを利用して一緒に
被災地のお手伝いをしてくださるボランティアの方を募集します。

この活動の発端となり、既に何回も現地へ物資を届け
現地でお手伝い経験のある青柳氏が
リーダーとして皆さんと活動をします。

期間   :3月29日出発 4月1日帰京

宿泊場所:塩釜にある教会、または 石巻近辺のキャンプ場

年齢   :18歳以上の方
       (18歳以上20歳までの方は親の承諾をもらってください)

みんなで車で同乗して石巻に入ります。
自分の食事・寝袋などはご用意ください。

*保険などはなく、あくまで 自己責任 ということをご理解下さい。

応募や質問は直接ご連絡ください。
080−4472−0085(担当:青柳)

ご連絡をお待ちしています。
【新聞コラム記事&署名運動のご紹介】

「風知草:浜岡原発を止めよ=山田孝男」毎日新聞4月18日
http://mainichi.jp/select/seiji/fuchisou/news/20110418ddm012070049000c.html
「風知草:「原発への警鐘」再び=山田孝男」毎日新聞4月25日
http://mainichi.jp/select/seiji/fuchisou/

浜岡原発、巨大地震対策虹のネットワーク「ストップ浜岡原発」
http://www.stop-hamaoka.com/
原発震災を防ぐ全国署名連絡会「全国署名」
http://www.geocities.jp/genpatusinsai/

mixi内「まずは浜岡原発から!即廃止へ!」コミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5557077
以上
皆様、はじめまして。
学生団体Share-Projectと申します。

Share-Projectは、今年で12年目を迎える、
金融に関する勉強会の企画・運営を行う学生団体です。

今回は、今年度のShare-Projectの最初の勉強会である、
M&Aコースのエントリーを開始致しましたので、お知らせ致します。

M&Aコースでは、実際に投資銀行業務に就かれている実務家の方々から
M&A業務について本格的に学んで頂けます。

また、グループワークや交流会といった、様々な大学から集まった優秀な学生の方々や、
業界の第一線で活躍されている社員様と交流する場をご用意しております。

興味を持たれた方は、以下詳細となりますのでご覧ください。


◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇Share2011 M&Aコース エントリー開始 
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━

−−−−−−−−−−−−−−−−−
◆【 Share2011 M&Aコースとは 】
−−−−−−−−−−−−−−−−−
M&Aコースとは、実際に投資銀行業務に就かれている実務家の方々から、
M&A業務について学んで頂ける、1か月に及ぶ長期間のプログラムです。

M&Aコースでは、「1つの企業の立場に立って企業買収を立案する」という課題に向けて、
計3回の勉強会やグループワーク、そして企業の方々からのフィードバックを通して、
M&A業務に関する知識やノウハウを習得して頂けます。

また、4〜5名からなるチームでの、約1か月に及ぶプログラムに取り組んで頂くため、
グループワークや懇親会での交流、または熱い議論を通じて、
将来も語りあえるような仲間とのネットワークを構築して頂けます。


◇◆━━━━━━━━━━━━
◇ Share2011 M&Aコース概要
◆━━━━━━━━━━━━━

▼開催日程及び勉強会内容

開会式(講演会) 6月4日(土) 12:00〜16:30 『M&A概論』

第1回勉強会 6月5日(日) 10:30〜18:30 『企業分析』

第2回勉強会 6月11日(土)10:00〜18:00 『バリュエーション』

第3回勉強会 6月18日(土)10:15〜18:10 『買収ファイナンス』

第4回勉強会 6月25日(土) 9:40〜17:40 『プレゼンテーション』


(勉強会では、講義の後に講義内容に関したグループワークとプレゼンテーション、
企業の方からのフィードバック、企業の方との交流等のコンテンツをご用意しております。) 

▼講師様派遣企業
モルガン・スタンレー様
シティグループ証券株式会社様
大和証券キャピタル・マーケッツ株式会社様
株式会社クレイン・コーポレーション様
メリルリンチ日本証券株式会社様


▼募集人数
…100名

▼募集対象
…全学年の大学生、大学院生

▼場所
…都内某所

▼参加費
…5000円

▼開催場所やより詳細な勉強会の内容について
Share-Projectホームページにて公開中です。
>>http://www.share-project.com/student/event/index.html
(PC専用)


▼エントリー方法
Share-Projectホームページにてエントリー受付中です。
>>http://www.share-project.com/student/entry/index.html
(PC専用)

▼エントリー期間
・第1期 5月10日(火)〜5月17日(火)22:00
・第2期 5月18日(水)〜5月27日(金)22:00

◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━
◇ Share-Projectインフォメーション
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━

ご質問がございましたら下記アドレスまでお気軽にメールにてご連絡下さい。
>>information@share-project.com

◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇ 皆様のご応募お待ちしております!
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━

□お問い合わせ : information@share-project.com
□発行 : 学生団体Share-Project http://www.share-project.com

貴重なスペースありがとうございました。

書きこみ失礼します。

。+♪【GW体験&2012卒内定者とのお茶会】♪+。

こんな思い、ありませんか??

*3年生の皆さん!
「もう就活!?」「何をしたらいいの?」「話を聞ける先輩がいない…」

*2年生の皆さん!
「就活ってなんかやばそう…」「今から動いておきたい!」「インターン行きたい!」

*1年生の皆さん!
「遊んでばかりじゃつまらない!」「学外の友人・先輩がほしい!」
「就職活動はまだまだ先だけど、1年生のうちからできることってあるかな?」

そんな思いを行動に変えましょう!(o・∀・o)ノ♪
気軽に楽しく、はじめの1歩☆
私たちS-Valueが後押しいたします!


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

<<大学1・2・3年生対象!>>
<<参加費無料!>>
『2011夏 “S-café” 〜就職活動編〜』
7月10日(日)開催!

【時間】13:30〜16:00 
【場所】ヴァリエンテフォーラム
(JR原宿駅徒歩5分・東京メトロ明治神宮前徒歩2分)

→お申込みはこちらをクリック!
https://ssl.form-mailer.jp/fms/6972e86c156303

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■




【内容】
1、What’s “就活”??
 「就職活動ってどんなことするの?」という疑問に、わかりやすい説明で答えます!
2、グループワーク体験
  就職活動やインターンの選考で出会う可能性大!のグループワークを、
楽しくゲーム感覚で体験してもらいます!実際に出されたものをご紹介します!
3、内定者と座談会
 大手からベンチャーまで、様々な業界に内定した2012卒生を招きます。
お茶しながら気軽に♪「就活どうでした!?」「どうやって会社を選んだの?」など、
疑問や不安をぶつけてみましょう!
様々な業界のお話を聞けるので、とても勉強になりますよ☆
 楽しくてあっという間に感じられるはずです(´∀`)♪

☆S-cafe終了後、希望者のみで食事会も企画していますのでそちらも是非♪
(※こちらは別途参加費頂きます)

→内容の詳細については、ホームページを通じて後日発表します!


【メリット】
☆就職活動を知る!
☆先駆けて就職活動を始めるキッカケに!
☆就活仲間をつくれる!
☆先輩や学外の友人が作れる!
☆つい最近まで就活していた内定者に詳しい話が聞ける!
☆インターンやボランティア、気になる活動の情報が得られる!
☆今、就職活動で何ができるかわかる!


「えー!?就職活動なんてまだまだ先じゃん!」
と思っている方にこそ、是非来て頂きたいのです!

※もちろん服装自由です!(o・∪・o)★


【参加費】
→参加費は無料です! 
☆飲み物、お菓子はこちらでご用意してお待ちしています!

※S-cafe終了後の食事会(希望者のみ)に参加される場合は別途参加費を頂きます。

【日程】
7月10日(日) 13:30〜16:00

【場所】
ヴァリエンテフォーラム
☆JR原宿駅徒歩5分 ☆東京メトロ明治神宮前徒歩2分

【お申込み方法】
以下のアドレスがメールフォームです。
↓↓クリックして必要事項を記入してください!
https://ssl.form-mailer.jp/fms/6972e86c156303


【団体紹介】
私たちS-Valueは、希望や夢をもてる進路選択の支援を行う団体です。

活動内容としては、
→学生/生徒を対象とした、視野を広げるイベントの企画運営
→自分と向き合うためのイベントの企画運営
→就職活動支援イベントの企画運営
→各種WEBページの制作/運営 
等 多岐に渡ります(`・ω・´)/

後悔や不安のない進路選択をしてもらうために、日々活動しています!


詳しくは↓↓
☆当団体HP http://s-value.jp/

以下もやってます!ぜひ覗いてみてください♪
☆amebaブログ http://ameblo.jp/s-value8th/
☆Twitter http://twitter.com/#!/s_value
☆mixi http://mixi.jp/show_friend.pl?id=39139893&from=navi&_fof


-----------------------------------------------------------------
チャペル夏の学生サークル応援キャンペーンVol1チャペル 
スノボ『三井住友VISAカード × 学生サークル』スノボ
-----------------------------------------------------------------


夏はサークル主催のイベントなどのサークル関係の活動で
お金がかさむ時期・・・波そんなサークルの皆さんの活動資金を援助する
サークル応援企画ですわーい(嬉しい顔)
この機会に、サークル単位で三井住友VISA学生カードを作って、
夏の旅行代やサークル活動費などを集めようexclamation ×2ぴかぴか(新しい)

【対象】チューリップ全国の大学生・大学院生・専門学生のサークルチューリップ
 (サークル単位でのお申込みに限らせて頂きます。)

【キャンペーン期間】 2011年7月1日(金)〜2011年9月30日(金)

【入会資格】満18歳以上の方

【協賛内容】三井住友カード株式会社の学生専用カードにご入会頂きます
      と1名につき協賛金をお支払いさせて頂きます。
      (例:30名での入会の場合)協賛金×30名=協賛金

【カード内容】学生専用カードになります。
       《在学中の特典》
        ・ご卒業予定まで年会費無料(一部割引。年会費欄参照)
        ・最高50万円のスポーツ賠償責任保険(任意)
        ・入会金無料

▼Q&Aぴかぴか(新しい)
 Q:既にVISAカードを持ってますが、本キャンペーンの対象になりますか?
 A:学生専用VISAカード保有者以外は全員対象になります。
 
 Q:S-laboのサークル専用URL以外から登録してしまいました・・・。
 A:残念ながら今回はその方は対象になりません。

 Q:カード発行後の保有期間での縛り等はございますでしょうか。
 A:設けておりません。入会費や年会費は発生しませんので、
  なるべく長期間お持ち頂けますと幸いです。

Q:チラシやサイトに協賛金額が明示されていない理由はなぜでしょうか。
 A:お問い合わせ時に回答させて頂いております。
  (景品表示法に該当する可能性があるため)
  もちろん協賛金額は各サークル一律で実施しておりますので、
  ご安心ください。


ご興味あるサークルがありましたら本内容をご案内頂けますと幸いですひよこ
昨今の経済状況から学生フリーペーパーや学生イベントが淘汰さつつあり、
1サークルでも支援できるきっかけになればと願っております。ウインク

【エントリー方法】
 下記サイトに掲載中の詳細ご確認の上、エントリーください。
 http://www.careerandcampus.co.jp/slabo/events/1865/

管理人様、スペースお借りします。
不適切でしたら削除お願い致します。

●*:;;;:*●*:;;;:*●*:;;;:*●*:;;;:*●*:;;;:*●*:;;;:*●*:;;;:*●
●*:;;;:*●*:;;;:*●*:;;;:*●*:;;;:*●*:;;;:*●*:;;;:*●*:;;;:*●


___AVL×Grouponexclamation__目

ビジネスプランコンテスト決勝!!in 渋谷


今年度私たち青学ベンチャーラボは、
グルーポン・ジャパン株式会社と提携し、来たる8月11日、


今世紀最大規模のビジネスプランコンテストを開催します!!


みんなの知ってるあのGrouponですよ!!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/

開催費用は200万以上ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ふらふら
会場は渋谷のファーストタワー!!
当日司会はミス青学が担当!ハート


しかも!あなたの考えたそのプランが、現実化するかもしれません!!
(優勝特典に詳細記載!)


さて、気になる今年のテーマは・・・?(^^♪

「位置情報を生かした消費促進による地域活性化」です!


わかりやすくいうと、”GPS機能を利用したクーポンで、いかにして地域活性化を行うか?”ということ★




実はこの背景には、今年3月に発生した東北地方太平洋沖地震が大きく関係しています。

震災以降、私たちの消費活動は自然とブレーキがかかり、
東京の都心部においても、飲食店などに空席が目立ちます。


そこで、

もし、飲食店が自分たちの位置情報を生かすことができたら??


例えば、
・空席情報をスマートフォン等で告知することができたり
・お得なクーポンを発行することによって利用客が増えれば
再び街が活性化するかもしれません!


ここからこのコンテストテーマに繋がっていきます。



★優勝特典★
・優勝したアイディアは実現に向けて検討が行われ、実際にサービスとなる可能性があります!
・そして優勝者は、そのサービスの実現に向けたプロジェクトに参加することができます!
・また、申込先着100名様にはマックカードを贈呈いたします!




参加チームには、このテーマに基づいてプロモーションプランを作成・提案して頂きます!!

マーケティングの実践にもなります!手(チョキ)

参加は個人・団体ともにOKです!
対象は全国の大学生&大学院生!

今続々と参加チームが集まってきています!

締切は今月7月25日exclamation ×2
早くもあと3週間ですexclamation ×2ダッシュ(走り出す様)



今これを読んでいるあなた!

どうですか?ウズウズしませんか??



ぜひ一生に一度のこの最高のシチュエーションで!ぴかぴか(新しい)

あなたのビジネスセンス、試してみませんか??指でOK



たくさんのご応募お待ちしておりますexclamation ×2exclamation ×2



【当日プログラム】

13:30〜14:00 
 ・受付
 ・2010年度ミス青学、他読者モデルによるインタビュー企画

14:00~15:30
 ・決勝本番(1次審査通過チームによる最終プレゼン)


※1チームのプレゼン時間は10分程度となります。ご注意ください。
※決勝当日のミス青学による企画はUstreamでも配信されます。
※当日の会場は、収容人数200名を超える大規模な会場を用意する予定です。確定次第更新いたします。
※当日プログラムは変更になることがございます。予めご了承下さい。

【決勝観覧】
コンテストに参加するのはちょっと・・って方に!
当日は一般観覧も可能です!
先着になりますのでお早めに♪


【twitterアカウント】
青学ベンチャーラボ(AVL)公式アカウントもございますので、
少しでも興味を持たれましたらフォロー&リツイートを
よろしくお願いします\(^o^)/

@AVL_2011

●*:;;;:*●*:;;;:*●*:;;;:*●*:;;;:*●*:;;;:*●*:;;;:*●*:;;;:*●
●*:;;;:*●*:;;;:*●*:;;;:*●*:;;;:*●*:;;;:*●*:;;;:*●*:;;;:*●


エントリーに関する詳細や審査員など、詳しい情報は、
青山ベンチャーラボ公式ホームページを御覧ください♪(*^^)v 
たくさんのご参加お待ちしております♪

http://avl.main.jp/contest.htm


●*:;;;:*●*:;;;:*●*:;;;:*●*:;;;:*●*:;;;:*●*:;;;:*●

Thank you for your attention!揺れるハート
【社会人の方とお話したい大学2年生必見!社会人×学生イベント開催!】


貴重なスペースお借りいたします。

はじめまして!
学生団体FRONTIERと申します。

突然ですが・・以下の項目に1つでも当てはまる人はいませんか?

□学校、バイト、サークル、友達と遊ぶ・・。今の生活、何か物足りないな。
□色んな事を知りたい。
□もっと活動の幅を広げたい。
□何か新しい事してみたい。
□色んな人に出会いたい。


今回は、そんな皆さんにぴったりのイベントを企画いたしました!

皆さんは普段、社会人の方と直接お話しする機会ってありますか?
大学生になって【働く】という言葉が身近になり、社会人になるのもそう遠くない段階ですが、社会人とはどんな人達なのか分からず、お話を聞く機会もないまま・・。
それでは、あまりにもったいないですよね。


本イベントは、大学2年生限定で、テーマを基にディスカッションをするので、同年代の考えている事はもちろん、社会人の方の価値観を知ることができます。
また、従来のイベントにはないフランクな空間なので、今まで聞けなかった事を直接社会人の方に聞いていただける絶好の機会だと思います!
是非ご参加ください!!

夏休みに向けて、行動のきっかけとなる1歩を踏み出してみませんか?!

*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*
大学2年生限定イベント
『TALK&TALK café ~学生×社会人 over the wall~』

≪日時≫
7月24日(日)13時〜17時
(受付時間:12:30〜)

≪場所≫
ライブレボリューション本社 住友不動産三田ツインビル西館18F
JR山手線・京浜東北線「田町駅」、都営三田線・浅草線「三田駅」より徒歩8分

≪?部≫社会人シミュレーション
社会人の方々に自己紹介や企業紹介をして頂きます。
また、社会人の方々って実際どんな生活しているの?!という方のために、1日をどう過ごしているかなどのライフスタイルを時系列で紹介して頂きます。

≪?部≫学生×社会人交流ゲーム
?,?部で社会人の方と直接お話する前にまずはゲームでお互いに親睦を深めてください!
ゲーム内容は当日発表します!乞うご期待下さい★

≪?部≫ワールドカフェ
あらゆる企業で行われている「ワールドカフェ」という形式のディスカッション。「大人になるとは…」をテーマに、それぞれ自分の考えやイメージを話していただき、他の学生や実際の大人の方と価値観を共有してみてください。

≪?部≫交流会
フリートークの時間なので、ここまでに聞けなかったことや
関われなかった方々と、色んなお話をしてみてください!
素敵な仲間や社会人の方々との出会いが、あなたを待っています。

≪参加費≫
お一人様 500円

≪参加決定企業≫
読売新聞社様
ライブレボリューション様
And so on!!!

≪お申込み方法≫
http://kokucheese.com/event/index/12973/
にアクセスして下さい。

たくさんのお申し込み、お待ちしております!!

【主催団体】

「学生団体FRONTIER」
http://www.frontier-071028.com/
代表 石川文枝(早稲田大学3年)

今回のセミナーや、FRONTIERへのご質問等は、下記にメッセージを送ってください。

企画責任者 高橋まりな(駒澤大学3年)
marinatakahashi0@gmail.com
波夏の学生サークル応援キャンペーン波

夏はサークル主催のイベントなどのサークル関係の活動でお金がかさむ時期・・・。
そんなサークルの皆さんの活動資金を援助するサークル応援企画ですわーい(嬉しい顔)!!
この機会に、サークルでキャンペーンに参加し協賛金を集め
夏の旅行代やサークル活動費にしようペンギン!!

【対象】 全学生サークルが対象ですチャペル

ぴかぴか(新しい)Vol.1ぴかぴか(新しい) 
三井住友VISAカード http://p.tl/CUAJ 

ぴかぴか(新しい)Vol.2ぴかぴか(新しい)
就活プレゼン広場 http://p.tl/m3vi 

ぴかぴか(新しい)Vol.3ぴかぴか(新しい)
企画中。乞うご期待くださいウインク!!
皆様こんばんは!

先日、こちらでAVL ビジネスプランコンテストpowered by GROUPON 出場者募集の
告知をさせて頂きました青学ベンチャーラボです!

そして、ファイナル当日の観覧受付が8/2より開始になりました!!

観覧のお申し込みは、先着300名様限定となっておりますのでお早めにどうぞ!!
すでにたくさんのお申し込みを頂いております。
入場は無料です。お申し込みは下記URLからお願い致します!

なお、当日会場に来られないという方に、今回はUstream配信も決定しております!!
Ustream観覧をご希望の方もこちらからお願い致します♪

http://www.groupon.jp/cid/16771/dtype/main


【日時・会場】
8月11日(木)14:00〜16:30
渋谷ファーストタワー3F

【当日プログラム】
14:00〜    開場
14:15〜    座談会Ustream配信
15:00~16:30  決勝プレゼンテーション

※1チームのプレゼン時間は10分程度となります。
※決勝当日の読者モデル等による企画はUstreamで​も配信されます。


ファイナル審査員には
株式会社グルーポン・ジャパンの社長・取締​役
株式会社クレディセゾンの取締役
株式会社マクロミルの上席​執行役員
株式会社IVPのパートナー
HOTTEA株式会社の​社長

以上6名の方々にお越し頂きます!!(順不同)
詳細はこちらからどうぞ♪http://avl.main.jp/index.html


コンテストの概要を再度簡単に載せましたので、ぜひ御覧頂ければと思います。

【コンテスト概要】
テーマ:位置情報(GPS)を如何に駆使して消費を促進させ、地域活性化に繋げるか。

テーマ背景:
この背景には、今年3月に発生した東北地方太平洋沖地震が大きく関係しています。

震災以降、私たちの消費活動は自然とブレーキがかかり、
東京の都心部においても、飲食店などに空席が目立ちます。

もし、飲食店が自分たちの位置情報を生かすことができたら??

例えば、
・空席情報をスマートフォン等で告知することができたり
・お得なクーポンを発行することによって利用客が増えれば

再び街が活性化するかもしれません!

そこで、GPSを利用したアプリの利用を拡大させるためのプロモーションプランを全国から募集しました!!
(締切7/25)


【twitterアカウント】
青学ベンチャーラボ(AVL)公式アカウントもございますので、
少しでも興味を持たれましたらフォロー&リツイートを お願い致します\(^^)/→@AVL_2011



最後まで読んで頂きありがとうございました!
では、当日会場で皆様にお会いできることを一同楽しみにしております。

青学ベンチャーラボ
【八王子から行く】被災地支援バスツアー参加者募集【0泊2日】

「被災地復興のために現地で何かしたい!!!」

でも・・・

「一人では不安・・・」

「移動手段が・・・」

「交通費が高くて・・・」

そんな声にお応えします!



〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
八王子から被災地に力を届けよう!
大型バスによる被災地支援ボランティアツアー参加者募集!!
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
 (主催:NPO法人はちきたSC   後援:八王子市
  協力:三菱商事、宮城県七ヶ浜町災害ボランティアセンター)



■ツアー詳細
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【出発日時】(予定)
9/9(金)、10/14(金)、11/11(金)、12/9(金)、1/13(金)、2/17(金)、3/9(金)
※ご都合のつく日をお選びください。複数回の参加もできます。

【支援先】
宮城県七ヶ浜町(Googleマップ⇒ http://g.co/maps/8qw7 )

【作業内容】
被災民家の片づけ、側溝の清掃、浜の清掃、被災者の心のケア等
(現地の状況により、活動場所や内容が変動します。)

【参加費】
1人4000円/回(往復交通費、ボランティア保険料、弁当1食込み) 

【定員】
50名/回(最少催行人数20名)

【対象】
自己責任において活動出来る健康な方(市内・市外在住不問。女性も参加できます)

【持ち物】
飲み物、食べ物、着替え、マスク、軍手、長くつ、長袖、長ズボン
※注意 くぎを踏む等の危険があります。鉄製の靴底が市販されていますので、出来る限りご用意ください。

【食事について】
2日目昼は弁当を用意します。2日目朝と夜はサービスエリアで済ませてください。

【行程表】
《1日目》
―23:00  八王子市甲の原体育館前 乗車
―23:30  八王子駅北口 乗車
      〜車中泊〜

《2日目》
―06:00頃 七ヶ浜到着
      〜ボランティア活動〜
―15:00頃 七ヶ浜出発
―22:00頃 八王子駅北口 下車
―22:30頃 八王子市甲の原体育館前 下車

※交通状況により到着時間が前後する可能性があります。


■申込方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
出発7日前までに、メールまたは電話でお申し込み下さい。

【メールの場合】
件名に『被災地支援バスツアー参加希望』
本文に
1)氏名(ふりがな)
2)ご住所
3)年齢
4)性別
5)連絡先電話番号
を明記の上、info@hachikita-sc.netまでご連絡ください。
その後、参加費の振込先、集合場所等、詳細をお知らせ致します。

《お問合せ先》NPO法人はちきたSC事務局  担当:紙本(カミモト)
TEL:080-5431-1634 Mail:info@hachikita-sc.net
HP:http://www.hachikita-sc.net/


(管理人様、スペースお借り致しました。不適切な場合、削除をお願い致します。)
東京都立大学を復活する会
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5762211

上記のコミュを建てました。みなさんのご気軽な参加をお待ちしております。
NPO法人BrainHumanityのボルネオです☆
(当会ホームページ→http://www.brainhumanity.or.jp/)

今年2012年3月6日〜3月15日に、大学生マレーシアスタディーツアーを実施することが決定しました!
マレーシアでホームステイをし、植林活動をします。

【名称】大学生スタディーツアー2012春
【日程】2012年3月6日〜3月15日 9泊10日
【対象】高校3年生・大学生・大学院生
【場所】マレーシア領ボルネオ島サバ州
ツアーの詳細
★人口約100人の村でホームステイ
★村人との文化交流会
★ティウロン村・新ロボー村での植林活動
★日曜市場・モスク見学
★マングローブ林でのリバークルーズ
いろんな感動が待っています♪

今世界が直面している環境問題について真剣に取り組んでみませんか?
またホームステイを通し
多様な価値観に触れてみませんか?
このツアーが成長させてくれること間違いなしです!

ぜひご検討ください。

資料請求はこちらから
http://www.brainhumanity.or.jp/kokusai/menu.htm#st
ブログには説明会の情報や写真を載せています。
アクセスしてください。
http://d.hatena.ne.jp/borneo06/
ツイッターもやっています!
@bh_int
気軽にフォローしてください!!

長々と失礼しました。
★学生注目(特に就活生!)★

今回、企業と学生が協力して、学生と社会人を繋げるFacebookアプリを作りました!
内容は、学生が友達とランチしながら、様々な企業の社会人に気軽にOB・OG訪問ができるサービスを提供するものです。
既にいろいろなメディアで取り上げていただいています!
http://japan.cnet.com/news/service/35012992/
http://markezine.jp/article/detail/14972

興味がある方は下記URLからアクセスして登録お願いします。
プロフィールの変更やペアの変更はいつでも可能で、ペア設定はしなくても登録完了です!

【登録ページ】http://apps.facebook.com/hirukatsu/

※登録にはfacebookのアカウントが必要になります
★★★社会人になってからではもう遅い?!TOEICの対策は就職活動が本格化する前に済ませて、友達に差をつけましょう!★★★

M_Mと申します。

スカイプにて、TOEICのマンツーマンオンライン指導を行っております。
★入会金等一切不要!
★60分\2,000〜!
大手英語塾ではありえない、超低価格でのマンツーマン授業が可能です。

会社員、英語教員、大学院生、学部生など、400〜900まで幅広いスコアの生徒様の指導を担当し、個々の能力・ニーズに応じた授業内容をカスタマイズしています。

授業時間も、ご都合に合わせて応相談。早朝・深夜レッスンも行っております。日時固定も必要ありません。
特に平日8:00〜17:00は割安となっておりますのでおすすめです!

ご興味のおありの方は、お気軽にお問い合わせください。

無料体験レッスン(30分)をご希望の方は、ご希望の日時とPCメールアドレスをお書き添えの上、メッセージにてご連絡下さい。折り返し、体験レッスン用テキストのデータファイルと受講のご案内をお送りいたします。

管理人様、貴重なスペースを有難うございました。
3/16(金)NPOもやい・稲葉剛さんセミナー
――生活困窮者支援のあり方 20年間貧困問題に取り組んできて見えること――


 去る2月20日、さいたま市のアパートで親子と見られる男女3人が餓死しているのが見つかった事件は、貧困を国外の問題と考えていた多くの人に驚きをもって受け止められました。しかし、この事件は氷山の一角にすぎません。貧困や孤立ゆえの死は病死にまぎれて表立たず、報道されることも少ないからです。
 NPO法人POSSEでは生活困窮に関する相談を受け付けていますが、この間、相談件数が増加しています。また、相談内容は非常に深刻なものです。

-------------------------------------------------------------------------------------
○POSSEが受け付けた相談の事例
・労災が原因で失職し、その後障害が残ったため就職できず、生活が困窮している
・生活保護の申請に福祉事務所を訪ねたが、「ハローワークに行くように」と言われ、申請書ももらえなかった
・都営住宅への入居を希望しているが、倍率が高すぎて何度応募しても落選してしまう
-------------------------------------------------------------------------------------

 貧困問題の深刻化の背景には、雇用情勢の悪化のほか、公的な生活支援制度の不足や、生活保護の申請拒否に象徴的に表れている、一人では必要な福祉制度につながることができない現状があります。このような状況で、ボランティアやNPOによる生活困窮者支援の意義はますます高まっているといえます。
 こうした観点から、今回はNPO法人自立生活サポートセンター・もやい代表・稲葉剛さんをお招きし、支援者セミナーを開催します。約20年にわたり、NPOによる生活困窮者支援に携わって来た稲葉さんから、支援活動の現場から見えてくる貧困問題の現状、貧困問題に取り組むNPOの実践、現在直面している課題などについてお話しいただき、生活困窮者支援のあり方と今後について考えます。

●講師略歴
【稲葉剛(いなば・つよし)】
1969年生まれ。学生時代から平和運動、外国人労働者支援活動にかかわり、1994年からは新宿での路上生活者支援活動に取り組む。
2001年にはNPO法人自立生活サポートセンター・もやいを立ち上げ、ホームレスや生活困窮状態にある方への連帯保証人提供等アパート入居支援、生活相談支援事業、アパート入居後の孤立を防ぐための交流事業などの活動に従事。現在、NPO法人自立生活サポートセンター・もやい代表理事。住まいの貧困に取り組むネットワーク世話人を務める。
主著に『ハウジング・プア』(山吹書店、2009年) 、共著に『貧困のリアル』( 飛鳥新社、2009 年)。

●開催概要
【日時】 3月16日(金) 18時30分〜
【場所】 北沢タウンホール11階 研修室3・4
     (世田谷区北沢2-8-18 http://kitazawatownhall.jp/map.html)
【タイムテーブル】 18:15 開場
            18:30 開会のあいさつ、もやい・POSSEの紹介
            18:35 稲葉さんご講演
            19:35 休憩
            19:45 質疑応答
            20:15 閉会のあいさつ・ボランティア募集のご案内
            20:20 閉会
【参加費】 無料
【予約】 不要

●貧困・生活困窮問題に取り組むボランティアの力が必要です
 POSSEでは、生活相談ボランティアを募集しています。生活困窮や介護保険などの制度利用、奨学金返還の困難といった相談には、全てボランティアで対応しています。知識や経験は一切問いません。社会福祉士や弁護士によるレクチャーを定期的に開催しているので、相談対応に必要な法制度などの知識は一から学ぶことができます。
 会の終わりにボランティア募集のご案内も行いますので、ご関心のある方はお気軽にスタッフにお声をおかけください。

*POSSEとは?
 POSSEは労働相談、生活相談、被災地における復興支援、調査活動、政策研究・提言などを若者自身の手で行うNPO法人です。現在、会員は約250人。10代、20代を中心に、学生や社会人のボランティアが集まり、約100人のメンバーで運営しています。事務所は東京の下北沢、京都、仙台に構えています。

**お問い合わせ**
TEL:03-6699-9359
FAX:03-6699-9374
E-mail:info@npoposse.jp
所在地:〒155-0031東京都世田谷区北沢4-17-15ローゼンハイム下北沢201号室
HP:http://www.npoposse.jp/
オンライン個別指導の究進塾
(http://kyushinjuku.com/)

の並木と申します。

究進塾では、現在オンライン個別指導の講師の方を募集しています。

講師応募条件
・大学入試レベルまでの勉強(1科目以上)を教えられる方

・熱意を持って教えることができる方

・自宅にインターネット環境があり、Webカメラをお持ち(または用意できる)方

・Skype使用可能な方
・エクセルが使える方(ワードでも可)
・HPに顔写真を掲載できる方

※面談はSkype上で行います。
※面談の際に問題を解説していただいて選考したいと考えています。

待遇:30分900円〜

究進塾で働くメリット
・スキルアップが昇給につながります:
毎回生徒にアンケートを書いてもらい、高評価のレビューはHP掲載いたします。
また、人気講師ランキング上位3位を掲載しランキングに入った講師の方はコマ給アップします(30分1800円まで可能)。
→指導力&努力が反映される形になっているので、やりがいを感じられます。
・ITの基本知識、基本技術が身に付きます(Skypeチャット、報告書作成などにより)。
・自宅で教えられます。
・普段は一人の仕事ですが、講師が実際に集まって講師同士が交流する機会があります。

ご希望の方は

http://kyushinjuku.com/recruit/

より、ご登録いただければと思います。

日本の教育をよりよくするため、皆さんの力をお借りできれば幸いです。
首都大学東京のみなさん、こんにちは!!廃校文化祭実行委員会です!
ここに廃校文化祭実行委員会主催の前座イベント第二段「校境なき修学旅行」のお知らせをさせてください(^O^)


修学旅行、なつかしくないですかっ?!
大学生になって1度は高校生に戻りたいなあなんて思ったことはありませんかっ!?


廃校文化祭実行委員会はみなさんに青春の懐かしさと甘酸っぱさを提供できるイベントを考えました!!
それが「校境なき修学旅行」!!!!


「校境なき修学旅行」はクイズイベント形式の合宿です☆
バスや山、川、湖などロケーションを変えてクイズを行う行うため、知力も体力も運も必要になるこのクイズにはクリアはできません><!!


そしてそして!!!!修学旅行の目的といえば親睦を深めること☆
そこで二人一組での参加を参加条件にしました!!!仲の良いご友人とご参加くださ〜いっ


『三人寄れば、問答無用』 !!!
他の参加者とも協力しながら優勝を目指しましょうo(^o^)o

クイズのほかに・・・

定番の「肝試し」!
久々の運動?ができる「体育館競技」!
そしてそして「ナイトクルージング」!


など楽しみもたくさん♪♪

☆ぜひぜひこの「校境なき修学旅行」にご参加ください☆


登録フォーム↓
https://docs.google.com/spreadsheet/viewform?formkey=dGZBVHYzYVZZLXNJLXBoN1lya1dwUlE6MQ#gid=0


☆詳細☆
------------------------------------------------
■日程 9月15日(土)〜17日(月祝)
■費用…19800円(交通宿泊食費込)
※1組様ごとに参加費とは別にかかる運営費3000円(記念品や飲食費・雑費等)をご負担頂きます
■場所…長野県斑尾高原
■参加条件
…高校生、専門学校生、大学生、大学院生、またそれらに準ずる学生っぽい身分である
 原則二人一組
------------------------------------------------

登録フォーム↓
https://docs.google.com/spreadsheet/viewform?formkey=dGZBVHYzYVZZLXNJLXBoN1lya1dwUlE6MQ#gid=0

------------------------------------------------
廃校文化祭とは…
高校生、大学生の垣根を超え廃校で文化祭を開催するために活動をしている団体です。
現在所属人数は100名を超えており、高校生と大学生が学校や年齢を超えて楽しく活動をしています。
http://closed-school.jp/
------------------------------------------------

受付窓口連絡先support@closed-school.jp
お気軽にご連絡ください☆


校境なき修学旅行↓
http://fes2012.closed-school.jp/pre_event/schooltrip.html
登録フォーム↓
https://docs.google.com/spreadsheet/viewform?formkey=dGZBVHYzYVZZLXNJLXBoN1lya1dwUlE6MQ#gid=0
はじめまして。
神奈川でブローカーをやっている者です。
原付、バイク、車などの移動手段を安く提供しておりますので、探していましたら、是非連絡頂ければと思います。
少しでも節約に協力出来ればと思います。
模試採点アルバイト募集 中には10万円くらい稼ぐ方もいらっしゃいます 300名の大量募集です。
4月末 合格体験談座談会アルバイト 一般・AO入試経験者5名ずつ募集 2〜3時間で5000円 こちら在宅レポートもあります。在宅レポートも5000円です。
随時 東大・慶應・早稲田の新1年生対象 3分で終了勉強法アンケート実施中 3大学ともに、先着1000名にもれなくプレゼントです!
気になったらすぐ登録!登録だけでも大丈夫です!
http://www.tnews-mm.jp/intro.php?id=87016&redirect=/mm_form.html
※管理人様、貴重なスペースをお借りいたします。不適切な書き込みであれば削除していただいて構いません。
僕が登録する家庭教師センターに登録しませんか??
現在、新学期に向けて、首都圏エリアの家庭教師を募集しています!
もちろん、登録は無料です。
全国展開するしっかりとしたセンターなので、安心して登録できますよ♪
特に新入生のみなさんにお勧めです!
なぜなら、新入生や未経験者に優しい研修システムが完備されているからです♪
僕も新入生の頃は家庭教師のお仕事に不安があったのですが・・・
研修で指導方法をしっかり教えてくれたので、不安なく指導に入ることができました。
教えるお子さんは小中学生が中心です。
通常の学習指導から受験指導まで幅広い案件があります。
気になる時給は・・・2,000円〜5,000円 !
しかも!
短時間指導や週1回指導の効率の悪い案件ではなく、
2時間以上の長時間指導案件や週2 回以上指導に入れる案件など好条件案件ばかりです。
つまり!
時給3,000円で3時間指導だと、1回で9,000円!!
週2回指導で計算すると、月72,000円も稼げます!!
さらに!
・1年生、未経験者歓迎!(安心の研修システム完備)
・自宅や学校から近い家庭を優先的にご紹介!
・交通費全額支給!
・条件や都合に合わせて選んでOK!
・短期指導でもOK!
・塾講師等の家庭教師以外のお仕事もあります!
・定期査定による昇給あり!(頑張った分だけ自分に返ってきます)
・「とりあえず登録だけ」でもOK!
特に研修については、
冒頭でも述べたとおり、非常に丁寧ですから、安心ですよ♪
ちなみに・・・一定数に達した時点で締め切りになりますので、
気になったらすぐに
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=168312
までアクセスして登録してください!!
よろしくお願いします♪
【春限定】首都大生向けの家庭教師アルバイト情報


僕が所属する家庭教師センターでは、新学期に向けて首都大学の家庭教師を募集しています!
もちろん、登録は無料です。
全国展開している会社なので、安心して登録できますよ♪

※毎年100名以上の首都大生に登録してもらっています。

教えるお子さんは小中学生が中心です。
通常の学習指導から受験指導まで幅広い案件があります。

平均時給2,800円と業界トップクラス!!
(通常は1,800〜2,000円程度)

しかも!

2時間以上の長時間指導案件や週2回以上指導に入れる案件など好条件案件を多数紹介できます。

さらに!

・1年生、未経験者歓迎!(安心の研修システム完備)
・自宅や学校から近い家庭を優先的にご紹介!
・交通費全額支給!
・条件や都合に合わせて選んでOK!
・短期指導でもOK!
・塾講師等の家庭教師以外のお仕事もあります!(個別指導塾も運営)
・「とりあえず登録だけ」でもOK!
・他社との重複登録もOK!

という好条件です。

毎年この時期しか募集していませんので、
気になったらすぐに

http://goo.gl/CAxrfH

までアクセスして登録してください!!
よろしくお願いしますm(_ _)m"
劇団サードプレイスは東京都八王子市と多摩市を中心に活動してる市民劇団です。仕事や学校と両立しながら演劇を続けることを目標に活動しています。仕事をしながらでも無理なく参加できるように日程を工夫しています。初心者〜中級者向け。興味ある方は「劇団サードプレイス」でGoogle検索してください。

ログインすると、残り117件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

東京都立大学(首都大学東京) 更新情報

東京都立大学(首都大学東京)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング