ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ビートルズゆかりの地コミュのイギリスのテロ危険度(2006年8月10日現在)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ロンドンで、航空機爆破テロ計画が発覚し、イギリス内務省は、5段階で示すテロ危険度をこれまでの「重大」から最高度の「危機的」に引き上げたそうです。(2006年8月10日のニュースより)

イギリス旅行の予定のある方は「もしも!」の時の為に備えてくださいね。
(私は2005年7月7日はロンドンにいました。)
特に英語に自信のない方は、ガイドブック1冊は必須だと思います。
・緊急連絡先や、電話のかけ方などのトラブル対策等が載っているページを確認しておいてください。
・日本語の通じる日系のデパート、お店、ホテル等をチェックしておくのもよいかと思います。

ひとまずですが・・・
■警察・救急車・消防■
  電話:999
■日本大使館および総領事館(Embassy of Japan)■
  住所:101-104Piccadilly London W1J 7JT
  電話:020-7465-6500

▼在英日本大使館
http://www.uk.emb-japan.go.jp/jp/index.html
▼日本クラブ
http://www.nipponclub.co.uk/index.html
▼外務省海外安全ホームページ
http://www.anzen.mofa.go.jp/
▼レスキュー・ナウ
http://www.rescuenow.net/
▼レスキュー・ナウ(テロに遭遇したら)
http://www.rescuenow.net/one_point/02_crisis.html

コメント(4)

ちょうど来週の夏休み中にLondon & Liverpoolのビートルズの旅をしようとしているところにこの事件が発生しました。だからと言って旅行を中止することはしませんが、飛行機のチェックインに時間がかかったり機内持ち込み荷物に制限が出てるみたいでちょっと不便になるなあ。
今朝のニュースをみて、旦那は、ビックリしてました!!
とりあえず、テロ犯は、つかまったものの、まだまだ
油断がならないですね。。。
何も起こらないのを祈っています。
今月の25日からロンドン&リバプール旅行に行くので、今からとても不安です。。。
色々と参考になりますm(__)mとりあえず日本語の通じるデパートなど調べとこうと思います。何も起きない事が一番ですが、事前にそういうことを調べとくのも大切だと思いました☆
昨夜イギリスから帰ってきました。
テロの警戒レベルは危機から重大に引き下げられたけど、空港は相変わらずピリピリしてました。
でも入国審査は「あれ?」っていうくらいすんなりと通過できました。機内には「飲料水等ペットボトル」や「化粧品水」とか「ハミガキチューブ」とか持って入れませんが、使い捨てコンタクトくらいの少量の液体物なら機内使用範囲内で持ち込み可でした。

ただ、ヒースローから帰りが大変でした。
空港内は到着ロビーより厳戒態勢で、機関銃を持った警察?軍隊?があちこちに配備されてて、それこそ一般市民の私でも何か怪しい動きをしたら一発で打たれること必死です。

さらには機内へ入るためのセキュリティチェックがこれでもかというくらい厳戒。
まず、金目のものや手荷物を外すのは当たり前ですが、コートなどの死角になる着衣を脱ぐ、靴を脱ぐ(場合によっては裸足)、カバンを開けて中を詳しく検査。(私はうかつにもハミガキチューブを入れたままにしていて、没収)
ボブサップ並みの検査官に睨まれながらのチェックでした(泣)

成田に帰って税関でも厳しい検査でした。
手荷物、スーツケース等調べられました。


ちなみにイギリス、ロンドンで日本語の通じるデパートとしては三越が有名ですが、(そごう、伊勢丹はつぶれたと現地の方に聞きました)1Fの階段フロアに日本へ通じるKDDの電話機があります。
受話器を取ると、KDDのセンターにつながり(日本語)、その後、コレクトコールかクレジット払いかを選んで、相手先番号を言うとつなげてくれます。
料金は私はクレジットで払ったのですが、最初の1分が1000円と割高ですが、今の時代情報は大事ですから、日本にいる家族などに連絡を取りたいときなどに有効です。


今回はビートルズ巡りはしませんでした。
ただ、ソニーデジタルオーディオにビートルズの曲をたくさん入れて、イギリスで電車などで聞きながら過ごしました。
本場イギリスで聞くのも良いなぁと思いました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ビートルズゆかりの地 更新情報

ビートルズゆかりの地のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング