ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Kワゴン同好会コミュの★Do・It・Yourself?もしもし相談室★

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
★このトピックには『DIY』に関する…
 素朴な質問を募集しますw
 はなやん@副管理人がお答えできる範囲で
 コメントさせて頂きますw

★こんな事聞けない、聞いちゃっていいのかな?
 なんて思ってるアナタからのご質問を
 お待ちしてますね♪
 電球交換の仕方〜バンパー延長加工の仕方までw
<コミュニティー参加者さんからのフォローも待ってますw>

★『それ行け!はなやん★DIY日記』へのコメントも…
 こちらでお待ちしてますね♪

コメント(166)

★みのるさんw
 アロンアルファ=瞬発力はありますが。。。
 弾力性&持続性がありません=走行時の振動で。。。
 すぐにひび割れてしまいますよw

 また、エポキシ系接着剤なんてのもあります♪
 これは、アロンアルファより、柔軟性はありますが
 対FRPとの相性は、決して完全とは言えません(悲)

 FRPは、比較的他の素材との相性を嫌いますが。。。
 FRP=FRP同士での接着(接合)は!
 驚くほどに頑固ジジィです(笑)

<先々の出費&ひび割れ拡大防止にも★FRPお勧めします♪>
 経験者は。。。語るヽ(;´Д`)ノって感じですw
★タケチャンマンさんw
 MH系の内装はバラした事ないんで
 ヾ(_ _。)ハンセイ…
 お友達などにも、一度聞いてみますね♪
<さぁさぁ、迷えぬドレスアッパーさん、一緒に考えましょうw>

★びにさんw
 アーシングですか??んとですね・・・自分もなかなか電気系には
 強くないのですが、車自体はうちのRRと同じですよねw
 でも、コレを口で説明するのが〜難しいw
 どうしよう・・・悩)そっか!画像貼ってみますので参考に♪ 
<基本的に「熱で熱くならない箇所」ならOKかと思いますw>
 ただし・・・本数を増やし過ぎにもご注意を♪
 画像、あまりいいのがありませんでしたヾ(_ _。)ハンセイ…

☆ただちゃんw
 ん〜メーカーや車種でも。。。ここは異なる可能性が大ですw
 では、あくまでも参考までに「スズキMC系ワゴンR」の場合で♪
 まず=RS☆Rは、実際よりあまり下がった印象がなかったですw
 そして=エスペリアダウンサス、これはかなり下がりましたw
 見た目の印象も随分変化しましたw
<あまり下げなくない=ワゴンRなら、RS☆Rお勧めかもです>
 あとは、SHOPでも、一度ご相談して見て下さいね!
 参考にならなくって、ゴメンナサイヾ(_ _。)ハンセイ…
 
★タケチャンマンさんw
 すいません、友人に聞いてみたのですが、的確なアドバイスが
 頂けませんでした.・゜゜・⊂((〃/⊥\.〃))⊃・゜゜・.ウワーン!!
 つきましては、一度ディーラー等にお問い合わせしてみてください。

<上記・未解決な質問に、お答え頂ける方々大募集中ですよw>
<ハイハーイ♪はなやん@夜勤明けな?副管理人ですよんw>

★タケチャンマンさんw
 ほんと申し訳なんですね・・・MC系だったら・・・ 
 まぁまぁ自信あるのですが(ヾ(_ _。)ハンセイ…)
 今日もバラバラにしてました(懲りない副管理人)笑

★ただちゃんw
 参考になりましたかぁ〜うれしいなぁ(= ̄▽ ̄=)V
 はい、是非かわいい愛車を自慢しに来て下さいね♪
 アナタのお帰りを、お待ちしてますねw

★びにさんw
 いえいえ、あまり心強くないでしょうが。。。苦笑
 いろいろ参考にしたり、試してみて下さいね♪
 自分で解る事でしたら〜お待ちしてますよw

★猿★さんw
 こんばんわ〜はじめまして♪
 愛車がワゴンRとは、素敵です★(自分って単純??笑)
 はい、質問にお答えしますね☆
 シフトのトコに配線が=これは『ODスイッチ』
 オーバードライブのスイッチですね!ボタンを押すことによって
 上のギヤーに変速するのを抑えて、エンジンブレーキ等の
 効きを良くするスイッチです(下り坂や高速で有効ですw)
 この配線、スイッチを使用しないのなら=切ってもOK。
 でも・・・『びっちぎったまんま』ではNGですよw
 ココにも電気が流れていますので、高温=発熱したり
 ショートしてヒューズが飛んだりと、大変ですよ (*゜ロ゜)ノ

<対策は…配線1本ずつに、ビニールテープ等を巻いて…
 電気が流れないようにしてあげてくださいね(= ̄▽ ̄=)V>
 シフトノブのクリヤー化・成功したら〜画像待ってます♪

<寝不足だって…頑張ってお答えしちゃいますからねw>

<追伸:只今『期間限定』にて画像の様なキーホルダー作成中w>
 興味のある方=はなやん日記まで↓どうぞvUo・ェ・oU ィェーィ♪
 http://mixi.jp/view_diary.pl?id=280005796&owner_id=2794045
全く関係ない話しですんません、先謝っておきますわ!
チーム探ししてるんやけどどないしたらええです?一応大阪なんやけど〜!
後作る方やないんすけどフロントテーブル買う予定なんやけどなんかオシャレなんとか知ってます〜(?_?)
こんばんゎ☆
ぁのー今日エンジンルーム開けたらブローオフが下に落ちてて…先っぽ真っ黒に汚れてましたァ☆
一応応急処置で固定ゎしてもらったんですけど,普通に先っぽ洗ってぃぃんですかー?!
こんな質問してゴメンなさぁぃ☆+゚
<おお〜またまたラブレターが♪あ、違うか??笑>

★猿★さんw
 いえいえ、こちらこそ〜お返事ありがとう♪
 お給料頂きましたら〜Let's!チャレンジですよ☆彡
 写真のUP。。。首を長〜〜〜〜くして
 待っちょりますバイv(o ̄∇ ̄o)

★みのるさんw
>外気と循環を切り替えるツマミ。。。ですか??
 ずばり。。。ディーラーで注文しましょう♪

★ゆうじさんw
 いーんですよ〜こういった内容でしたら。。。
 新しいスレッド!立ち上げてみましょうか??
 謝るなんて〜とんでもない(= ̄▽ ̄=)V
 そしてX2♪フロントテーブルですね!
 いろいろなメーカーから出てますので。。。
 使う用途に合わせての購入がBESTですね♪
 ちなみに自分のは、カップホルダーや追加スイッチを
 載せたかったので、小さいのをDIYしました☆彡

☆チカ☆さんw
 はいは〜い、( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
>ぁのー今日エンジンルーム開けたらブローオフが下に落ちてて…先っぽ真っ黒に汚れてましたァ☆
 (@゜Д゜@;)あら・・・それは大変ですね〜
 先端の部分は、恐らくOIL汚れですよね??
 普通にお掃除してあげちゃってください♪
 ブレーキクリーナーや、灯油でもOKだと思いますw
 ただし、直接スプレーするより、ウエスや雑巾等に付けて
 拭いてあげるといいかもですねw
>こんな質問してゴメンなさぁぃ☆+゚
 いいんですよ〜質問内容に『こんなの』なんて無いですよ〜★
 アドバイスに。。。なりましたかo(・∇・o)(o・∇・)o??
ありがとうございま〜す(^O^)そういってもらえると楽ですわ(笑)
使ってほしいで〜す!!中々チーム探しも大変なもんで(;_;)作ったらメッセージとかでも送ってほしいです!
フロントテーブルかなりサンコーになりますわぁ!!いろいろ見てみよう思いますわ!!
ゎーぃ☆
ァリガトーゴザィマシタぁ☆☆
メチャ助かりましたぁー☆さっそく綺麗にします☆

写真てはなゃんシャンのれすか?!
実はDIYでラゲッジスペースにスピーカーボックスを作っているんですが、オススメのスピーカーとかサイズとかありますか??
私は新免でライフのってますが、月2万ちょい保険とかでかかりますねぇ( ‥)
★みなさん!遅くなってゴメンナサイヾ(_ _。)ハンセイ…
<はなやん@副管理人ですw>

★おりょう@ALL-INさんw
 おお〜これはワゴンRのMC系ですね??
 うちのと一緒ですよ♪ここを覗いて見て下さい↓
 http://www.h3.dion.ne.jp/~hanayan/diy2.htm
 自分のRRのDIY画像アリです★

☆よーぺーさんw
 こんばんわ♪19才ですか〜若いですね♪いいなぁ〜(笑)
 自動車税は…自分もハッキリ判りませんが(すいません)
 年齢で変化するのは『任意保険』でしょうね、うんうん。
 CTですと、自己利率も少ないのでそんなに高値には
 ならないのでか??近い年齢の方の意見が聞きたいですね。

★ぷげらっちょさんw
 月に2万円ですか〜掛かりますね。。。
 そうですね、年齢で結構変化しますからね。。。
 あとは自分が乗る車の価格や、保険の内容次第ですねw

☆あさたろうさんw
 お邪魔しちゃってください♪笑
 ワゴンRですと。。。天井は『糊(ボンド)』で接着して
 あるんですよね〜確か。。。
 ですので、ここを剥がすのが大変みたいですよ。。。

<皆さん、いろんな悩みがあるみたいですね!>

★ここで少しでも解決出来るように、ガンバリマスw

<うちのRR、もうすぐ変貌しますw>
>はなやんさん
ありがとうございます!めっちゃ参考になります!!
既に出てたらすいません
m(_ _)m
僕はラパンに乗ってますが、大径履きたいです!
ちなみに履きたいホイールは18インチ(カッコイイのが大抵18〜)ですが、軽自動車でも可能ですか?
バカな質問ですいません
(>_<)
MH系のワゴンRに乗っています。ハイマウントストップランプの電球が切れてしまい交換したいのですが、本体はどうやったら外れますか?しっている方が居たら教えて下さい。
★すっごい久しぶりでゴメンナサイヾ(_ _。)ハンセイ…
 はなやん@副管理人が〜お答えしちゃいますw

★キックさん♪
 大径ホイールの18インチですか??
 確か…SUZUKIのKeiで18インチは見た事ありますw
 でもホイールハウスの隙間の関係で…ラパンではなかなか
 難しいチャレンジになるかもですね(*゜.゜)ゞポリポリ
 SUZUKI車全般にホイールハウスが小さいのもネックです
 あとは…18インチのタイヤ&ホイールサイズを探してみますようw

★まみさんw
 ちわ(= ̄▽ ̄=)V
 ダッシュボードの塗装するのは、なかなか大変ですよね…
 DIYでするなら、2通り♪
?全部取り外して塗装する ?塗らない部分をマスキングでカバーして室内塗装する
 この2つですが・・・前者は外す→塗装する→乾燥させる→また装着と…
 かなりハードなDIYのなることは確実(ノ_-;)ハア… 
 経験者、もしくは整備士さん等のお友達が居たらいいんですけどね
 自分だったら、後者のでやるかもですw
 塗りたくないパネルやハンドル等を外し、ガラス・ピラー等を
 新聞紙&紙テープでマスキングして塗装する♪って感じw
 どっちも大変だけど…達成感あるよねヽ(*⌒∇^)ノ

★みっくさんw
 MH系のハイマウントですか?きっと室内に装着されてる
 電球のTYPEですかね?自分はMC系ですが…
 たしか爪で止まってた?もしくは、どこかにピンやネジが
 装着されてませんか??それでも解決できない時は〜
 近所のSUZUKIディーラーにTELして聞いちゃいましょう♪
 
<こんなので参考になったでしょうか(*゜.゜)ゞポリポリ>
★画像は…久々登場♪はなやんRR号(笑)
>はなやんさん
お返事ありがとうございます☆
やっぱ
難しいんすね
( ̄□ ̄;)
インナー削るしかない?
とにかく諦めずショップの人とか相談しよ思います!
はなやんさんのマシンかっこいいですね☆
(´∀`)
★キックさんw
 早速お返事ありがとう♪
 インナーは相当に加工しないとダメでしょうね(ノ_-;)ハア…
 あとリヤは『J-LINEのスーパーアクスル』等に交換しないとNGかも??
 自分の愛車は…6.5JX15インチ+32オフセットで
 ややはみ出してますヽ(´o`; オイオイ
<ロードスターのサイズです>笑
 褒めて頂いてありがとーございますヽ(*⌒∇^)ノヤッホーイ♪
だいぶ更新されていないみたいですが・・・あせあせ

ライフ JB2 にオンダッシュのカーナビを付けたいと思っているのですが付け方が分かりませんどのようにして付ければいいかおおまかでいいので教えてください。
ヤフオクでLEDを買って自作でLEDテールを作りたいのですが冷や汗あせあせ(飛び散る汗)
抵抗を何を付けるとか回路をどうすればいいかが解らないので教えてください考えてる顔バッド(下向き矢印)
MD21S乗ってますわーい(嬉しい顔)手(パー)
>>161
ブラックマフィアにバルカン付きますよ。
ただステーでちょっとした加工が必要です

ログインすると、残り145件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Kワゴン同好会 更新情報

Kワゴン同好会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング