ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

イギリス留学コミュのワーキングホリデー。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
イギリスへワーキングホリデーで行きたい!

でも申請が難しそう・・・
仕事の事が心配・・・
費用は?

などなど疑問のある方はコチラへ。

コメント(21)

はじめまして。
現在カナダにワーキングホリデーで滞在しており、来年イギリスへユースエクスチェンジスキームでの滞在を考えているのですが、なかなか確証がとれません。

申請状況は去年のしか参考にできず、来年年明け頃に発表と書いてありましたが、カナダのビザなどでは毎年募集が2ヶ月ずつほど早くなるパータンがありましたが、イギリスも同じなのでしょうか?

残高証明などが必要となってくるとは思うのですが、通常イギリスに渡る人はどれだけの残高が標準となるのでしょうか?

その他、これは大事だ!などの情報があれば教えて下さい!
よろしくお願いします!
はじめまして!私はこの9月からイギリスへユース・エクスチェンジ・スキームへ行きます☆募集要項はBRITISH EMBASSYのホームページの、「ビザ・渡英関連」という項目で見れます♪2008年の応募は2008年始めにホームページで発表になりますので、年明けにチェックされると良いかと思います!まずははがきでの申込みをし、審査後に返事がくるので、次に残高証明やパスポート等の提出をするような形になります。(残金は特にいくら以上などの指定はなかったです)あとはパスポートにビザがはられて突然郵送されてきました!面接がある場合もあるみたいですが、私の場合はありませんでした(^O^)
お返事ありがとうございます!
毎年募集期間は変わらないんですね。安心しました。
イギリスワーキングホリデーが、2009年度から大幅変更になって、滞在期間が2年間になったようです。ハート達(複数ハート)
参考になったコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3883823

ところで、学生ビザ持っている人は、有効期限きれるまえにワーキングホリデー申請してもOKなのでしょうかexclamation & question
こんにちは。
ロンドンの語学学校で働いているものです。

イギリスワーキングホリデーが2年になるそうですね!

ワーキングホリデーVISA取得のサポートはできないのですが、渡英後に色々心配のこともあるかと思います。

それなら、渡英前に語学学校の入学アレンジとホームステイをアレンジしてから来ませんか?
学校へ直接御申し込みをしていただければ、学校の方でホームステイアレンジと学校のアレンジ、又渡英に関するある程度のご質問などには対応できると思います。
又、学校に来てから、仕事探しサポートや部屋探しサポートも来年からしていこいうと考えていますので、一人で渡英される予定の方にはちょっと心強いサポートになるかな、と思っています。

御希望の方がいらしたら、とりあえずMIXIにてご連絡下さい。

宜しくお願い致します。

はじめまして。

現在、ワーホリビザの発給状況はどのようになっていますか???

おそらく2月末くらいで定員に達するだろうと言われていましたので
気になってましたあせあせ

昨年の改正を機に来年イギリスへ行こう!
と決意しましたぴかぴか(新しい)が。。。

今回のビザ申請は準備が整ってなくて
断念したのですが。。。。。

参考までに今回のビザ申請の状況も知っておきたいなと思ってますので
申請した方、情報をお持ちの方はexclamation ×2
是非教えてください
くにこさん

留学へ行くぞ!って決めてから行くまではいくらでも自分で
調節できますが、ワーホリに関しては、ビザがいつ取れるのか、
果たしてビザを取ることが出来るのか、によって予定が変わると思います。

イギリスのビザは定員が増えたとはいっても、やはり人気にあるビザですから、
綿密な計画を立てられるのも成功の鍵ですよ!

ワーホリイギリスの情報はここから抜粋しました
http://www.whic.jp/folder_unitedkingdom/index.htm

2010年度のビザは1月から募集を開始する予定なので、
2011年もその頃に募集が開始されると予想してます。
今年分は既に5月に定員になったと締め切られたので、
2011年度も、申請は早めにされておいた方がいいかもしれませんよ。
http://www.whic.jp/folder_unitedkingdom/visa.htm

資金証明期間が「1カ月」から「本人の判断する期間」に変わりました
と書いてあるのですが、本当ですか?

どなたかご存知でしたら教えてください><

お願いします!
*Ayano* さん>

こんにちは

保持期間がなくなっても基本的に申請は、本人の判断にゆだねるとされているのですが、直前になって用意した資金では(審査官の個人の判断で)却下される可能性があります。
このことはビザセンターでも直前になって用意することは勧めないので「ある程度の期間」は保持してほしいとしてます。
「ある程度の期間」とは、長ければ長いほどよいので、確実にビザが取れることを考えると、結局約1ヶ月保持したほうがよいですよ。

確かに本人の判断とされているので、1週間ほどの短い保持期間でもビザの受付は可能ですが、ビザが下りるかどうかはわかりません。


いろいろなサイトで情報が飛び交っていますが、ワーホリネットではイギリスワーキングホリデーの正確な情報と解説に努めていますので、チェックしていただければと思います。
http://workingholiday-net.com/WhatsNew/UnitedKingdom.html

「ワーホリ@イギリス」コミュで同じ質問がありましたので、こちらでチェックしてください。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=47964625&comm_id=3883823

ワーホリネットでも2009年4月に保持期間がなくなったことは以下でお知らせしておりますので参考にしてください。
http://workingholiday-net.com/WhatsNew/weblog/article,20090424208.html


取得頑張ってくださいぴかぴか(新しい)

都内の大学生ですexclamation

ワーホリでのイギリス在住に興味があり、一年間のおおよその滞在費用を知りたいのですがコメントいただけるでしょうか?電球
一応現地でのアルバイトもするつもりですexclamation
滞在費用は、どのような滞在方法なのか、またどのように生活するのかによって
大きく違うので、一概には言えませんが、
やはり最低でも100万円は用意しておいた方が良いのではないでしょうか。
参考までに、イギリスの物価事情について書いてあるページ貼っておきますね。
http://www.whic.jp/folder_unitedkingdom/life_price.htm

別のページには、イギリスでの住居事情も書いてあるので、
どのような住居が一番お得なのかとか一度見てみてくださいね。

他のワーホリに比べて、イギリスをはじめとするヨーロッパの
ワーホリはやはり物価も高いですから、資金も要りますよね。
Kuri@Avalonさん

初めまして、初めてmixiを利用します。ちーです。来年イギリス留学を考えているのですが、私は今エステの仕事をしていて、イギリスで資格を取りたく学校などさがしているのですが、何か情報ありましたら教えて頂きたいのですが…ちなみに英語力は全くないので語学学校に初めはいく形となるのですが。
2011年度のイギリスワーホリ募集要項が発表になりました!

http://www.whic.jp/blog_news/cat4/1112201111.html

1月1日より先着順で受付なので、イギリス行きを目指している方は
今からしっかり準備をしておくことが重要ですよ!

今年もまた、あっという間に定員になってしまう気がします。
はじめまして、こんにちはわーい(嬉しい顔)

来年のイギリスワーホリ申請しようと思っているんですが、皆さん通帳の翻訳は
留学エージェントを使わない場合、どちらでされているのでしょうか?

情報お待ちしてますわーい(嬉しい顔)よろしくお願いします。

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

イギリス留学 更新情報

イギリス留学のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング