ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

関西スキー&スノボサークルコミュの信州ツアーの流れ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
大阪、京都、前夜出発バス ━━━ スキー場到着雪 ━━ 午前中初心者レッスンスノボ ━ お昼ご飯レストラン ━ フリー滑走スノボ ━夕食後ナイター又は、温泉いい気分(温泉)・宴会ビール━ 就寝眠い(睡眠) 

富士山朝食レストラン ━ フリー滑走スノボ ━ お昼ご飯レストラン後、スキー場出発バス ━━ 京都、大阪、神戸着

■集合場所には名簿を持ったスタッフが待っていますので、まずは受付を済ませてください。
(スタッフが見当らない場合はこちらにご連絡ください。090-7884-7615phone to
 遅れる場合も必ず電話連絡してください。

■交通手段は大型バス、マイクロバス、ワゴン車のどれかです。
マイクロバスバスには、『アウトドアクラブNuts』と大きく書いてあるのですぐ分かると思います。
バスバスの座席は禁酒・禁煙禁煙でお願いします。

■朝ご飯はトイレ休憩の時、パーキング駐車場かコンビニコンビニで買う事もできますが、早朝の場合が多いので事前に買っておいた方がいいでしょう。

■到着時間にもよりますが、宿に着いたら早速滑りに行く準備をしてもらいます。

■準備ができたらあらかじめ決めた時間と場所に全員集合です。
(基本的に初心者、中級、上級に別れて滑ります、友達と二人で滑りに行くのはオッケーですが、一人で滑るのは怪我した時に困るので、一人参加の人もできるだけグループに付いて滑ってください。はぐれた時や怪我したときは、すぐに連絡ほしいので、携帯番号は登録しておいて下さい。090-7884-7615 イザトコウイチphone to

■初心者スクールは、まったく初めての人からを中心にレッスンして行きますので、それ以上のレベルの人のレッスンは、お昼以降にお願いします。

■帰りの時間はゲレンデによって変りますが、時間の掛かる方は、出発の1時間前くらいからかたずけ始める方がいいでしょう。

■荷物は到着の遅い順番にバスの後ろに積んでいきます。

■夜ご飯は、帰りのパーキングエリアで取る予定です。

■各集合場所は、方面によっては、寄らない場合があります。
詳しい内容や時間は、各イベント情報をご覧ください。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

関西スキー&スノボサークル 更新情報

関西スキー&スノボサークルのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング