ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

クラウン 17#系 乗ってますコミュの爪折りについて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちわー

いつもお世話になってます!

今日、爪折りしにショップに行こうと思い電話したらクラウンはモールの付いてるネジ穴があるからキレイに折れないって言われました・・・。

みなさんはフロント、リアはどのような加工されてますか???

また爪折りした方いましたら感想ヨロシクお願いします

コメント(26)

爪折りしてますよ。
爪折りしたら波を打ちます。じゃけぇ板金出さんといけんすよ!
自分の場合叩きだししないといけないんでついでに板金出しました
>タルタルさん

情報有難うございます。やっぱり波うつんですね!!

計算外の出費になりそうです(笑)
みなさん有難うございます。
結局、リアは爪折りしました。案の定エクボみたいなんができたので近いうちに板金に出します。
フロントは後日、自分で切る予定です。

フロントの爪切りする上で注意点やアドバイスなどありましたらよろしくお願いします。
こんばんは
爪を切るのなら、後処理をしっかりしないと
サビたり危険ですよ
コーキングなどの後処理を確実に実施してやって下さい。
フロントもリヤも爪折ってますウッシッシ俺は板金屋だしましたけどげっそり
>estateさん
コメ有難うございます。
一応、切り口はタッチペンで塗装予定です。

>つのさん
フロントも折ろうかと思ったのですが板金代金がかさむんで切ることにしました♪
切るとしたらきったとこになんか塗ったほうがいいと思いますよげっそりそこからさびたら最悪なことになりかねませんあせあせ
自分はフロントはツメ折、リヤはツメ切ました。予算がないので自分でやりました。

フロントは曲げる前にカッターで塗装の縁切りをしてからバールで曲げました。

リヤは回りを養生してベビーサンダーで一気にカットしました。


加工後はタッチペンで錆び防止しました。塗装の剥がれも無かったし、板金代を他のパーツ代に回すことが出来ました。

>つのさん
タッチペン予定です♪

>空冷 四発さん
画像までアップしていただき有難うございます。
フロントの爪折りですがバールで曲げたってスゴイすね・・・
牛君さん

バールの釘抜きのほうにフェンダーを挟んで徐々に曲げました。

塗装剥がれやフェンダーの波打ち等にはならなかったですよわーい(嬉しい顔)

いかに思い切ってできるかですよウッシッシ
>空冷 四発さん

バールって建築で使うバールですか???
ビックリです・・・。
ハサミになってる方に挟んでテコ?みたいな感じで曲げてく感じですかね?
塗装暖めないでやったんですか??
牛君さん

バールは建築用ですよ。細かく挟むことが出来るのでよかったです。
プライヤーだと挟む面積が広いから、波打ちになってしまいそうだったので・・・たらーっ(汗)

塗装は暖めてないです。ただし曲げる前にカッターで塗装面に切れ目を入れてから曲げれば、内側に入る方だけ塗装が剥がれるので、外側は無傷です。

もし塗装が剥がれたら板金に出す覚悟だったので、よかったです指でOK
空冷 四発さん

建築バールあるんで切らずに曲げるのもありっぽいですね!

折るときにタオルとか挟みましたか?
なんかVのトガってる側の溝がフェンダーの縁に当たりそうに見えますが。
にしてもすごい勉強になります!
有難うございます!
牛君さん

曲げの時は特に養生してないですよ。ツメは内側に曲げるのであまり気にしないでやりました。

内側の塗装が剥がれたらタッチペンすれば、目立たないし錆びないですからね〜。
>空冷 四発さん

色々有難うございます。
明日早速やってみようと思います。
>みなさん色々アドバイス有難うございました。

結局リアは爪折りしてフロントは切りました。

空冷 四発さん伝授のバール曲げを試みましたが塗装がやばそうな感じだったんでチキンな自分はサンダーで切りました(笑)

爪干渉はなくなりましたが、インナーフェンダーの干渉をどうにかしなきゃです・・・。
どーするかなぁ
牛君さん

やはり安全策で行きましたね(笑)

インナーは当たる所だけカットでいけますよ〜
>空冷 四発さん
いやぁはじめはいい感じで折れてたんですけど端っこの方いったらピキッってヒビが走っちゃってビビッちゃいました(笑)
しかたないんでヘタクソながらビビリながら切りました。

インナー当たるとこだけすか??
ていうかホイールハウス狭すぎすね。この車。
もう結構ハウス内いっぱいいっぱいでちょっと沈むとトップが当たってハンドル切るとインナーの淵やらフェンダーやら当たります(笑)

今17インチで225/45とかなんですが来週19インチになってフロントが9Jの225/35になるんで少しは余裕出るかなと期待してますが・・・

フェンダーはバネ固くして対策する予定ですがハウス内が問題すね。
とっぱらうとEGルームやら汚れるし。
明日、バーナーで炙って押し込む予定です。
なんかいい加工方法ご存知ですか??
爪折りしようと思ってるんですけど
板金にだすと値段わぁどのくらいとられるのですか?
>しょうへいへいさん
爪折り料金別で片側3万は固いですね。
ありがとうごさいます晴れみなさんフロントも爪折りしてるんですかexclamation & question
爪きりのほうが安くつくので爪きりのほうがいいのですがなにか欠点があれば教えてください晴れ
>しょうへいさん
爪切りはしっかり防錆しないと錆びることですかね。
あとリアの爪をキレイに切るとピラーからボディが歪んできます。
大して走らないショーカーみたいなんはいいかもしれませんが毎日乗ってるような車ではオススメできませんね。

いろいろありがとうございます手(パー)
さっそく板金にだそうと思いますぅ晴れ
車ってお金がかかりますねぇー(長音記号2)
自分の行ってる車屋さんは全然仲良くないけど一ヵ所 3千でやってくれるって言ってましたよ

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

クラウン 17#系 乗ってます 更新情報

クラウン 17#系 乗ってますのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング