ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

キモノ倶楽部@新潟コミュのオススメ着物屋さん

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
新潟のオススメ着物屋さん、古着屋さんなどありましたら教えて下さい!

私のオススメは白山神社近くの「ワズスタイル」というお店。
HPもあるのでチェックしてみて下さい^^
http://www.wasstyle.com/index.html

コメント(21)

「ワズスタイル」も素敵ですよね♪
同じく、古町のモール8「和gen」さん

元PAOのところに出来たのですが
私のリアミクmiyuuさんのお店です。
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=3747723

小物、着物類充実してます♪
今、キャンペーン中で着物で来店して
1000円以上買うと、10%OFFらしいですよ☆

私のブログでも紹介させていただきました(*'∀')b
http://plaza.rakuten.co.jp/ichigohaoisi/diary/200603070000/
★ 嶽本 苺 さん★
ステキな情報ありがとうございます!いつオープンしたんですか?
先日夜、古町を歩いていてお店を見つけたんですが、外から見えるだけでもとってもかわいくて気になっていたんですよ!!

またキャンペーンやイベント情報がありましたら、教えて下さいね^^
お役に立てて、良かったです〜♪
オープンしたのは・・・最近です(笑)
すみません、はっきりわからなくて(´pω・。`)

また、どこか見つけたらご紹介します〜!
我が店を忘れてはいませんか?牛首と本場塩沢の品揃えなら負けません。あと値段は在庫はすべて現金買取なのでデパートの約半額です。ぜひいいものでお得に着物を御召になるなら小千谷へいらっしゃいませ。って宣伝しすぎですね。失礼しました。
オススメというか、セールの情報ですが。
新発田市に本店のある、今年創業111年の「坂りん」さん。
一ヶ月ほど前に三条に新店舗ができたので、行ってみたのですが、4月21日から24日までセールで、着物のお手入れ料金が半額です。
十日町から職人さんが来て見てくれるそうです。
冬の間に着た着物をまとめて出そうかと思ってます。
セールは三条店だけなのかわかりませんが、新潟市に6店舗あるようですよ。
老舗ですが、ポリや木綿のプレタなども置いてあります。
皆さん、こんにちは〜♪

新潟に引っ越してきて、一ヵ月のゆうこです(*^_^*)
こちらにご紹介があった『ワズすたいる』さん、和genさんを覗いてみました。
素敵な着物や新しい和服の提案があるお店で見ているだけでも楽しめました。
『坂りん』さんもお店の場所だけはチェックしてきました。


私もまだ行っていないのですが、着物のお手入れのお店は新潟市下大川前通りの『巴屋』さんが良いですよと教えていただきましたので、ご紹介します。
こちらのお店へ行きたいのですが・・まだ土地勘が無くて(^^ゞ

先日、小千谷へ行ってまいりました。
いずれ、小千谷ちぢみや小千谷紬が欲しいと思っていますので、ホセさんその時は宜しくお願い致します。
小千谷へ行った時『ちぢみの里』・・ちぢみや紬の博物館だと思って行ったところ、温泉!? でした(笑)自分の勝手な思い込みにへこみましたが、新潟での着物ライフを楽しみたいと思っています。
宜しくお願い致します。
はじめまして。りりすと申します。
新潟市コミュからたどり着きました。

着物・・・アンティーク着物、よかったら家に来ませんか?
新潟市の実母が趣味で集めていた、古い着物、型染め、筒描、
着物リメイク商品などを、
月に1度、新発田の私の自宅で販売しています。

着物リメイク商品は、母が気に入ったものを、買取で置いています。
委託ではありません。

ちょうど、5月は17日(水)〜21日(日)に開店します。

たぶん、どこよりも安いと思います。ほとんど底値です。
なので、「mixi見た」とおっしゃっていただいても、
値引きは期待しないでください(T_T)
おはようございます(*^_^*)

そろそろ『下駄』の手入れをしたいと思っています。
新潟市の本町通りの『市』のお婆さんのお店。
下駄のスゲ替えが1500円です(*^_^*)

鼻緒も色々あり、アンテイーク柄の鼻緒もありました。
月に一回展示会のある古町5「赤羽」さんオススメです。
http://www.kimono-akahane.com/

若旦那さんが年が近いので、
しかも男の着物着る人が店にいると、
男物の着物も必ずある♪ので、利用させてもらってます。

高級呉服屋・老舗のイメージがあるのか、
入りにくいお店ですが、
HPで展示会招待状取り寄せできますし、
着物を見るだけでもいいお勉強になると思います。

若旦那さんのブログも面白いです↓
http://kimonoakahane.blog43.fc2.com/
きゃらさんへ
赤羽着物イベントは98年から秋・夏と、
ずーっと出席していたのですが、最後の方は欠席でした・・・。
もし出席していたら、会っていたかもしれませんねw
江南区在住の着物超初心者です。

母からのお下がりのウールの着物があるのですが、
裄・丈ともにつんつるてん涙

ウールなので全然高級品ではないのですが、
着ないでほっておくのももったいないし、
幸い、縫いこみも多少はあるようなので
道中着に仕立て直したいのです。
おすすめのお店があれば教えてください。
今、人気の和genをお勧めです。

きものも安い、イベント数も多い、社長が面白い?!

振袖などもオリジナルで発表していますよ。

全国広しと言えど、お店で和裁作業しているところなどないです!!!

ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

キモノ倶楽部@新潟 更新情報

キモノ倶楽部@新潟のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング