ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

キモノ倶楽部@新潟コミュの宣伝・告知トピック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
新潟の着物関連コミュニティの宣伝、
イベント告知などはこちらへどうぞ☆

コメント(59)

12月2日 このコミに入っている東京のいちべーさん、kisa さんのお二人が新潟に来れれます。

いちべーさんは18:00から他のイベント参加ですが kisa さんはフリーです。

夜会食する予定です。場所・時間未定ですがよかったらごいっしょしませんか?

ごいっしょしていただけるお方メっセージください!
着物や浴衣、着物まわりのいろいろなもの(帯、バック、下着etc)をできれば自分でつくってみたいと思ってる方、もうつくってる方、集まって部活動しませんか?
興味のある方ぜひ覗いてみてください!

http://mixi.jp/view_community.pl?id=3582411
3月14日(土) 19:00〜

この日は酒の陣があります手(チョキ) 東京からこのコミに参加しておられる友達が来ます。

皆さん着物で楽しく交流しましょう手(チョキ)

申し込みはこちらまでお願いします。 ↓ 

http://mixi.jp/view_event.pl?id=38537836&comment_count=0&comm_id=3823615
和風倶楽部コミュからのお知らせです。

5月に、ランチ&藤の花見

6月に、新潟芸妓の舞を見よう

と、イベント企画中です。
気になる方は、和風倶楽部コミュまでお越し下さい♪

http://mixi.jp/view_community.pl?id=2341840
着物でランチ会のご案内です。

定期開催のこの会に長岡の会と平日の会が加わりました。

是非ご参加お待ちしております。


新潟ランチ会  4月29日(水 祝日)
http://mixi.jp/view_event.pl?id=40812225&comment_count=14&comm_id=2586511

長岡ランチ会  5月17日(日)
http://mixi.jp/view_event.pl?id=41331843&comm_id=2681210

新潟ランチ会 平日の部 5月20日(水)
http://mixi.jp/view_event.pl?id=41654835&comm_id=2586511

赤羽です。
当店のイベントもご紹介させていただきます。
単衣のお着物を着たい方、行形亭に行ってみたい方、
どうぞお気軽にご参加下さい。

『単衣・無双を楽しむ会』
日時:平成21年6月20日(土)12:00開宴 (受付開始:11:30)
会場:『日本料理 行形亭』
新潟市中央区西大畑町573番地 TEL:025-223-1188 
会費:8,000円
定員:30名
※定員になり次第締め切りとさせていただきます。
※着付けをご要望の方は併せてご連絡をお願いいたします。

下記URLからも申込できます。
http://www.kimono-akahane.com/event.html
5月23日(土) 午後7時〜

         時間のある人は 6:30 白山神社 の藤の花見

  そのあと居酒屋に集合です。 珍味が自慢 どんなお酒・珍味がでるかな目

   申し込みは こちらに → http://mixi.jp/view_event.pl?id=42243592&comm_id=3739717
管理人様、告知させていただきます。


 ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)縁-enishi- 3rd Anniversaryぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

2009年6月23日で縁-enishi-はおかげさまで三周年を迎えます。

お客様は勿論のこと、仕事をしていく上で縁と関わってくださっている全ての皆様、励ましてくれる友人たち。そんな皆様のおかげで三年間、商ってこれました。ネット上においても沢山の様々なご縁を頂いてきました。

縁を支えてくださった沢山の皆様に感謝申し上げます。

これからもそんなご縁を大切にして、皆さまに喜んで頂けるお店にしていきたいと思いますので今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

                    

                     縁-enishi-  志田 悦子





縁では三周年を記念して、いくつかのイベントを企画しております。

『特別写真プラン』6月1日〜7月31日 期間限定(要予約)





縁の着物を着て写真を撮りませんか?

写真だけの結婚式からパンクスタイル着物まで、お客様のご要望にお応えして個性的なお写真をお撮りいたします。
詳しくはHPをご覧ください>>>http://www.enishi.ne.jp/hpgen/HPB/entries/2.html



『縁の浴衣パーティー・三周年記念PARTYビール

期日:7月11日 19:30〜

場所:バーデンバーデンホーフ(新潟県長岡市)

会費:4000円(前売りのみ・縁にて販売)

定員:70名

昨年に引き続きバーデンバーデンホーフにて、美味しいお料理と美味しい飲み物を浴衣で楽しみましょう。 浴衣と交流をテーマにしたオープンマインドなパーティーです。昨年も約70名の浴衣の男女が集まりました。その華やかさといったら壮観です☆パーティでは浴衣コンテストも同時に開催いたします。おしゃれで個性的な着こなしをしてくださった方には豪華プレゼントがあります☆ エントリー受付中です。





『縁 日』

期日:8月15日 20:00〜

場所:音楽食堂(新潟県長岡市)

2000円(1drink付)

今年で3回目を迎える『縁日』。浴衣で美味しいお酒を飲みながらいい音楽で一緒に揺れませんか。縁日に遊びに行く感じで楽しんでください。

出演者は後ほどアップいたします。






皆様、それぞれ夏のイベントを開催されるようですが、
当店のイベントもご紹介させていただきます。

****************************
’09きものゝ館 赤羽 浴衣パーティ
『ユカタDEサンセットクルーズinアナスタシア』
◇日  時:平成21年8月1日(土曜日)
         17:30〜19:30(17:00より受付)
◇参加費:5,000円(お食事、ビール飲み放題+2ドリンク付)
      *平成21年4月1日からイベント当日まで、
        当店で浴衣をお求め頂いた方は4,000円
◇定  員:40名(定員になり次第締め切り)
◇参加資格:20才以上の男女で当日浴衣、
        または甚平等の和装で参加できる方
        *ご希望の方は無料で当店にて着付をいたします
◇集合場所:ウォーターシャトル・万代橋西詰乗船場 
      *参照:http://www.watershuttle.co.jp/embark03.html

****************************
夕焼けに映える信濃川を眺めながら、
美味しいお食事と着物好き同士の会話をお楽しみ下さい。
また、豪華景品があたる(かもしれない・・・)
ゲーム大会も開催いたします!

ご参加申込は下記HPの申込フォーマットをご利用、
又はMIXIメッセで私宛までよろしくお願いします。

◇きものゝ館 赤羽 イベント告知PC版URL◇
http://www.kimono-akahane.com/0906event.html


皆様のご応募お待ち申し上げております!
皆様こんにちは!

さて、昨日開催を告知させていただきました
浴衣パーティー『ユカタDEサンセットクルーズinアナスタシア』
についてご連絡です。

当初、ドリンクについては『ビール飲み放題+2ドリンク』
となっておりましたが、
『ドリンクフリー(=全てのドリンク飲み放題)
に変更させていただきました。

『なら、最初からそうしろよ!』
と怒られそうですが、
仰るとおりです(苦笑)。

皆様にはご迷惑をお掛けいたしましたが
何卒ご容赦下さいます様お願い申し上げます。
HPの記載も週明けに早急に修正させていただきます!


****************************
’09きものゝ館 赤羽 浴衣パーティ
『ユカタDEサンセットクルーズinアナスタシア』
◇日  時:平成21年8月1日(土曜日)
         17:30〜19:30(17:00より受付)
◇参加費:5,000円(お食事、フリードリンク付)
      *平成21年4月1日からイベント当日まで、
        当店で浴衣をお求め頂いた方は4,000円
◇定  員:40名(定員になり次第締め切り)
◇参加資格:20才以上の男女で当日浴衣、
        または甚平等の和装で参加できる方
        *ご希望の方は無料で当店にて着付をいたします
◇集合場所:ウォーターシャトル・万代橋西詰乗船場 
     *参照:http://www.watershuttle.co.jp/embark03.html

お申込は下記から!
◇きものゝ館 赤羽 イベント告知PC版URL◇
http://www.kimono-akahane.com/0906event.html
◇きものゝ館 赤羽 イベント告知携帯版URL◇
http://www.kimono-akahane.com/i/event02.html
****************************

皆様のご参加、心よりお待ちしております!
管理人様、告知させて頂きます。よろしくお願いします。

長岡のオルタナティヴ 着物ショップ 縁-enishi-です。
音楽を浴衣で楽しむパーティーとして2006年8月に始めた「縁日」も今年で三回目を迎えました。
不思議なご縁で繋がったアーティスト達と「縁日」ならではの日本の夏を楽しむ空間を作ります。
DJ、バンドのPLAYの中での縁-enishi-オリジナルのキモノショウも必見です。
ダンサーが縁のオリジナル着物でアグレッシヴに踊ります。

音楽を浴衣で楽しむパーティーとして2006年8月に始めた「縁日」も今年で三回目を迎えました。
不思議なご縁で繋がったアーティスト達と「縁日」ならではの日本の夏を楽しむ空間を作ります。
DJ、バンドのPLAYの中での縁-enishi-オリジナルのキモノショウも必見です。

2009.8.15(土) 20:00〜
前売り2000円(1ドリンク付き)
当日2000円

LIVE:
吉田睦&FRIEND'S
HEAD MAKERS


GUEST DJ:
WATA THE STAXX (黒蜜)

DANCER:渡部恵美子

DJs:
Tarantula
DR.FD

出演アーティストプロフィールはこちらから。
http://mixi.jp/view_event.pl?id=44991764&comment_count=1&comm_id=1490264

TICET INFO:
縁-enishi- 長岡市大島本町3-1-40(0258-29-8077)
音楽食堂  長岡市大手通1−4−17安栄館ビルB1F音楽食堂(0258-32-9336)
コミュの皆様、

この度、古町7番町に新しく着付け教室を開校いたしました。

古町モールのアルビローソンの隣りになります。

どうぞ今後ともよろしくお願い致します。

http://www.kimono-walk.jp


開校記念と致しまして、8月29日(土)に

『夏の終わりのゆかたパーティー』と題して、イベントを行います。

日時:8月29日(土) 19:30〜
会場:ニワトリカフェ(古町6 スリークビル5F)
会費:4000円(飲み放題)
定員:30名(先着順)

ドレスコード&テーマ
 リゾートゆかた&今年の夏の思い出ハート達(複数ハート)


今年はゆかたをたくさん楽しみましたか?

パーティーでは、思い出いっぱいのゆかたを着ていただいて、

その思い出を披露してくださいわーい(嬉しい顔)

最強のインプレッションの方には、賞品がありますプレゼント


【共催】 和gen

お申し込みはうぉーくまでメッセージをいただくか、
和genまでお願いいたします。

ご参加お待ちしております手(パー)

皆様、こんにちは。

当店の催しを告知させて頂きます。

秋のひととき、皆様お誘い合わせてご清遊頂きたくご案内申し上げます。
お気にいりのきもので、気楽にお茶の世界をお楽しみ下さい。

第10回  いしかわや茶会
日時  10月18日(日)
    10時より15時半頃まで
参加費 食事付 ¥4000ー
    茶席のみ¥1500ー(前売) ¥2000ー(当日)
会場  いしかわや 
    新潟県五泉市村松甲1888ー1
    0250(58)6346
    http://kimono-ishikawaya.com

濃茶席 裏千家 石川宗嗣(私です。)
薄茶席 表千家 長谷川宗芳

ご興味のある方、参加ご希望の方、お問い合わせ、気軽に私までメール下さい。

皆様の参加を心よりお待ちしております。
和風倶楽部にて、企画中です。

「料亭の味と芸妓の舞」プラン
料亭で弁当を食べながら、芸妓の舞を鑑賞します。
春の花街茶屋の、お昼付きプランですよ〜。

日時:10月24日(土)12時から
場所:料亭「金辰」
新潟市西堀前通9−1535*TEL025−222−4808
http://www.info-niigata.or.jp/gourmet/kanetatu/
会費:4500円

先着15名までです。

申込みは、和風倶楽部コミュまでどうぞ。
紫同盟新潟支部2周年 オフ会

紫色の着物・小物などなど紫が好きな着物好き な人のコミがあります。

東京の本部には230人ほどの人がコミに入っています。関西・東北・新潟と支部があります。新潟支部はこの秋で2年です。

今年も後2か月ですね。紫にこだわっても、こだわらなくても。洋服も可です。

日時 11月22日(日) 19:00〜

場所 新潟市古町1 可 児 (かに) 025−223−0851

会費 5000円  地ビール あります。

申し込みは こちらのコミにお願いします。

http://mixi.jp/view_event.pl?id=46861375&comm_id=3739717

1日現在参加者 6人
コミュの皆さま、新年明けましておめでとうございます。

新年を着物で迎えられましたか?

今年も、着物イベントをたくさん開催いたしますので、

皆さまのご参加お待ちしております。


そして、

私の定例イベント『着物でランチ会』も、毎月開催いたします。

1年、12ヵ月開催することで、四季の着物を着る機会も増えます。


まず1月は17日です。

是非ご参加お待ちしております。

http://mixi.jp/view_event.pl?id=48961746&comm_id=2586511
3月13・14日 新潟酒の陣 です。

13日は18時〜から東京からのお客さん達との懇親会をします。

申し込みはこちらに直接お願いします。

http://mixi.jp/view_event.pl?id=49514521&comm_id=3823615
桜十日町きものまつり
5月3日(祝)
きもの持参2000円(着付け・昼食代):10人
きもの貸出5000円(きもの貸出し料・着付け・昼食代):女性25人(振袖20人・付け下げ5人)、男性4人
申し込み0257573345市観光協会
http://www.tokamachishikanko.jp/
すいません、追加ですたらーっ(汗)

きものまつり終了後、ラポート十日町できものパーティーが午後4時半から6時まで開催されます。
参加費4000円 定員50人です。申し込み先:きものまつり実行委員会0257573345
るんるん着物フリーマーケットのご案内るんるん

5月9日(日)10:00〜17:00

会場:古町着付け教室 古町着物サロン
     新潟市中央区古町通り7番町943 レジデンスプレミオ301
              (オレンジローソン隣)


同日、古町では古町どんどんもあります。

お出かけのついでにお気軽にお寄りくださいませ!


古町着付け教室 古町着物サロン
長谷川
和風倶楽部のぱせりです。

「キモノでイルカショーを見ましょう!会」

とき:7/11(日)13時集合
ところ:マリンピア日本海
会費:1500円(入館料、割引券あります)

14:00か15:30のショーをねらってます。
みんなで、ぬれてもいい浴衣など着て、水飛沫のかかる前列に並んで、
イルカショーを見ませんか?(笑)
ショー参加に手を挙げて、イルカと握手なんかしちゃったりして!

ご家族、友人お誘い合わせの上、参加ください。
もちろん我らを見物参加も可能です。

水族館へGO!

という、イベント企画中です。
気になる方は、和風倶楽部コミュまでお越し下さい♪

http://mixi.jp/view_community.pl?id=2341840
管理人様 告知失礼させていただきます。

コミュの皆様こんにちは☆
縁-enishi-の浴衣パーティのご案内です。

『宴〜UTAGE~』縁・夏のパーティ2010


日時:7月17日(土) 19:00受付 19:30開始 21:30終了

会場:A alla Z 長岡店(アー・アッラ・ゼータ)SHS長岡店3階
新潟のおいしい野菜で作るイタリア料理のレストランですhttp://a-alla-z.jp/index.html

前売りチケット:5,000円

ドレスコード:『和』 夏着物・浴衣・洋服の場合は『和』なアイテムプラスしてね!

LIVE:URBANSOLE http://urbansole.org/

☆ 浴衣ベストドレッサー賞あり
個性的に浴衣のお洒落を楽しんで!素敵な着こなしをしてくださった方には賞品を差し上げます。


定員:70名(定員になり次第締め切らせていただきます。)

■URBANSOLEのライブのみも入場できます☆ 
20:30〜ライブのみ 当日1000円  3階イベントスペース


浴衣パーティは今年で3回目を迎えます。
今年はちょっと雰囲気をを替えて、緑豊かなA alla Zへ。



美しい空間  

美しい音楽

楽しい語らい

美味しい食事

そして、普段は着物に触れることの無い人も、

夏ですから、ちょいと大和魂呼び起こし、粋に浴衣をサラリと着てみませんか。


今年も一緒に楽しい時間を過ごしましょう。



※ちなみに、こちらの会場は宿泊も可能です。
パーティに参加の方はお一人、6,300円で、SHSの家具でコーディネイトされた素敵なお部屋に泊まっていただけます。

セカンドパーティはそんなお洒落なスィートルームで行います。


宿泊、セカンドパーティのお申し込みもmixiメールで承ります☆




縁-enisi- 鳥島悦子
管理人様 告知失礼させていただきます。

コミュの皆様こんにちは☆ もう一つ縁-enishi-からのお知らせです。


『和ノコトフェスタ』を開催いたします。



悠久の昔から、四季の織りなす恵まれた自然の中で、独自の美意識を育んできた私たち日本人。その繊細な美意識は異文化との交流により、他国の香りやスパイスに刺激され、更にそれぞれの感性を磨き、様々な新しい『美のカタチ』を作って来ました。今回の企画は、そんな日本に育ち、「和」を愛しむ人たちが、和の中に佇む美を思い思いのカタチで表現した『和ノコト』の集りです。


日時:2010年7月17日  11:00〜18:00
会場:SHS長岡店 3階イベントスペース
入場無料

『和ノコトフェスタ』参加アーティスト・企業 ※順不同
・木工 三井健
・郷土玩具 鯛車復活プロジェクト
・平面アート 矢尾板和宣
・髪飾り/コサージュ 菅井直子
・ネイルアート てふてふネイル
・ちりめん細工 而今(じこん)
・生け込み 花屋利平
・小国和紙製品 わらぶ
・陶芸 村山大介陶芸研究所
・アンティークキモノ 縁-enishi-



13:00〜13:40 アンティーク花嫁衣裳のファッションショー/縁-enishi-(3階イベントスペース)無料

15:00〜16:00 浴衣着付けワークショップ/縁-ennishi-(2階マ ピエス ルーム5)参加費一人1,000円 要予約
       ※初心者のための浴衣着付教室です。レッスン用浴衣のレンタルもあります。女性限定

13:00〜18:00 浴衣着付け・ヘアアレンジ/縁-enishi-(2階マ ピエス ルーム5)
※当日19:30〜のパーティ参加の方の為に着付・ヘアアレンジ承ります。
浴衣着付1,000円ヘアアレンジ3,000円

11:00〜18:00 ネイルアート/てふてふネイル(2階マ ピエス ルーム5)
       ※ジェルネイルをこの日だけの特別価格でご提供いたします。
てふてふNAIL

ネイルというと派手なイメージを持ちやすいですが、「主婦の方や爪にコンプレックスのある方にこそネイルを楽しんで欲しい」と” 大人可愛い ” ネイルが好評なプライベートネイルサロン。
人気のカルジェルの他に巻爪矯正・ダイヤモンドネイル等を取り扱い。

当日は70色以上の中からお好きなラメグラデーションでカルジェルが体験できる。(予約優先)
HAND¥2000 FOOT¥3000

http://ameblo.jp/tefutefunail/
0258−62−8332



詳しくはコチラのコミュからどうぞhttp://mixi.jp/view_event.pl?id=54032419&comment_count=3&comm_id=1490264

縁-enishi-
TEL 0258-29-8077
URL http://www.enishi.ne.jp
E-mail info@enishi.ne.jp
担当 鳥島
コミュの皆様、こんにちはわーい(嬉しい顔)
古町着付け教室・古町着物サロンの長谷川です。
今日は着物フリーマーケットのご案内をさせてください。

10月9日、10日、11日の3連休に古町着付け教室・古町着物サロンにおきまして着物フリーマーケットを開催致します。

たくさんの方々から出品して頂きまして、着物や帯、帯締め、帯揚げ、コート、バックなどが1000円〜3000円を中心に販売致します。

相当なお買い得品がたくさんありますので、
どうぞお誘い合わせの上、お出かけくださいませ。

ちょうど古町どんどんも開催されています。

古町を着物で歩きましょうハート達(複数ハート)


***** 着物フリーマーケット *****

日程:2010年10月9日(土)、10日(日)、11日(月 祝日)

時間:10:00〜17:00

会場:古町着付け教室・古町着物サロン(古町7番町、オレンジローソン隣)

    * 教室はマンションの1室です。看板が出ていませんので、わからない方はローソンあたりからお電話ください。ご案内いたします。
      025−224−5818
コミュの皆様こんにちは
古町着付け教室・古町着物サロンの長谷川です。
今日はゆかたパーティーのご案内です


***NELSON YUKATA PARTY***

昨年、好評いただきました七夕ゆかたパーティーが
今年は七夕より少し時期を遅らせての開催となりました。

今年もネルソンの庭と古町着付け教室・古町着物サロンとのコラボイベントになります。


日程:7月17日(日) オープン17:00 パーティー17:30〜20:30

会場:ネルソンの庭


チケット:5500円 (定員に達し次第終了)


ゲスト:  佐渡在住の篠笛奏者「狩野泰一」氏
      新潟総踊り「響」連
      MC FM新潟パーソナリティ「千葉暢彦」氏



無料着付けコーナー有り

レンタルゆかた(2000円)有り



チケット取り扱い店

   ネルソンの庭   和gen(古町7)  赤羽(古町5)
   胡蝶(古町4)  ワズ スタイル(古町4)
   イチコクヤ(関屋田町)  縁(長岡)
   古町着付け教室・古町着物サロン
>Nさん
コメントありがとうございます

今回は残念ですが、また機会がありましたらイベントにお越しください。

お待ちしております。
10/6・7 塩沢紬を着て牧之通りを歩いてみませんか?レンタル屋さんもあるみたいですわーい(嬉しい顔) http://www.google.com/gwt/x?client=ms-nttr_docomo_gws_aw-jp&gl=JP&source=sg&u=http://www.kokusai-gotouchi.com/index.html&ei=CMlkUN3hN4WKlAWGmYGwDQ&wsc=tb

http://www.google.com/gwt/x?gl=JP&hl=ja-JP&u=http://www.s-dis.org/yume/html/tumugitaiken.html&client=ms-nttr_docomo_gws_aw-jp&source=sg&q=%E5%A1%A9%E6%B2%A2+%E3%81%8D%E3%82%82%E3%81%AE%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%AB
コニュの皆さま、宣伝させて頂きます。

秋のいしかわや 夢衣裳展

と き 10月5日(金)〜8日(月・祝) 10時〜20時まで。

ところ 着物専門店 いしかわや 
       新潟県五泉市村松甲1888−1
          0250(58)6346

展示内容
竺仙    江戸小紋、
川島織物 袋帯、名古屋帯、綴帯、
千總    訪問着、附下
伊と幸   色無地、松岡姫、又昔、天蚕、
北川    訪問着、附下、小紋、
龍工房   帯〆、帯揚げ        他

期間中、当店茶室にて茶席を設けております。
気軽に遊びにいらして下さい。(無料)

皆様のご来場、心よりお待ちしております。
是非、遊びにいらして下さい。


きもの専門店 いしかわや
http://kimono-ishikawaya.com
コミの皆さんこんにちはわーい(嬉しい顔)

紫同盟という着物愛好のコミがあります手(チョキ) イベントに参加する時は、何か紫の小物や着物に紫の柄のついたものを身に着けて参加することになっています。

今回は新年会のご案内ですわーい(嬉しい顔) 2月9日(土)19:00〜

申し込みはコミの方にお願いします手(チョキ)

http://mixi.jp/view_event.pl?id=72756194&comm_id=3739717

1月20日 現在6名参加ですですビール
5月3日 毎年恒例の十日町市きものまつりです。 http://www.google.com/gwt/x?gl=JP&hl=ja-JP&u=http://www.city.tokamachi.lg.jp/page/10170200019.html&client=ms-nttr_docomo_gws_aw-jp&source=sg&q=%E3%81%8D%E3%82%82%E3%81%AE%E3%81%BE%E3%81%A4%E3%82%8A+%E5%8D%81%E6%97%A5%E7%94%BA
>>[51]  ご無沙汰です目 今年も行きますよ手(チョキ)  お目に留まったらお声掛けてくださいわーい(嬉しい顔)
>>[052]
お久しぶりですわーい(嬉しい顔)
私はひとりでぶらぶらしてます芽
この度、私の店で決算大感謝市 夢衣裳展を開催させて頂きますので、ご案内をさせて頂きます。

年に2回だけの店舗での「夢衣裳展」
この期間はいしかわやの眼で選び抜いた着物と帯がすべて、店内展示場に並びます。
お気に入りの着物がきっと見つかりますよ!
皆様のご来店を心よりお待ちしております。

〇展示品目
東京 竺仙、川島織物、京友禅 千總、染の 北川、東京 伊と幸、龍工房、
この時期ならではの単衣、うすもの、小物いろいろ
男物の着物も充実しております。

と き  5月17日(金)〜20日(月)
     午前10時〜午後9時まで
ところ  きもの専門店 いしかわや
     新潟県五泉市村松甲1888−1
     0250(58)6346
     http://kimono-ishikawaya.com

会期中、当店茶室にて、私が釜を掛けております。
お気軽に、お茶を飲みに遊びにいらして下さい。

皆様のご来場を心よりお待ちしております。
シトロンさん

ここへ寄付されてはどうですか?
私も不要な和装小物なんかを送ったことがありますよ。

7月13日(土)まで

不要になった「きもの」「帯」「ゆかた」「小物 」をご寄付下さい!!!

送り先 NPO きものを着る習慣をつくる協議会 き もの支援センター

きもの支援センター 021-0054 岩手県 一関市山目字境 57ー5 石森 治 0 191 25 5616

* お手数ですが元払いにてお願い致します
第7回着物で古町

今回の「着物で古町」は明和義人祭と同日開催!!
とっても賑やかな古町を、ゆかたで歩いてみませんか
明和義人行列・古町芸妓舞・各商店や屋台もお楽しみのひとつ。
着物やゆかたに因んだ交流パーティーや、フォトコンテストも開催します!
当日はゆかた・着物を着て古町へGO!!

散策マップ及び交流パーティーの詳細は、発行中のフリーペーパー「トクッピ」に載っています


『着物で古町・ゆかたで交流パーティー 』
着物好きの仲間を増やしたり、情報交換の場として「着物で古町・ゆかたで交流パーティー」を開催。  ゆかたや夏着物でお集まりください。
フォトコンテストのための撮影コーナーも有り。
入賞者は次回の「着物で古町」のイメージモデルになれます。


●日時:8月24日(土) 19:30〜21:30
●会場:@foodelic(アット・フーデリック  古町3)
●参加料金:お一人3000円
●受付期間:7月27日(土)〜8月20日(火)
●お申込み方法:着物で古町実行委員事務局までお電話でお申込みください
TEL 025−224−5818



ログインすると、残り24件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

キモノ倶楽部@新潟 更新情報

キモノ倶楽部@新潟のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング