ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ドリームワークレッスンコミュの優先順位

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
夢実現とは言っても、私達は、現実社会に生きています。
今、自分がやるべき事を最優先にしなくてはなりません。

私は、自分の中で、最優先にするべき事を決めました。
最優先にするべき事は、生活や年代によって変わってくると思います。

今の私の最優先にするべき事は、家事と子育てです。
家族を大切にする事が一番です。

でも、自分のやりたい事も、出来る範囲でやっています。

みなさんの、最優先にするべき事はなんですか?

コメント(31)

他のトピ(意思表示とか好きなこととか)にあまり書き込みしてなくてお久しぶりです。
何が最優先だろう。。。心身とも健康になること。
その次に出来るだけ楽器の練習したり歌ってたりすること。
じつは家事とか優先順位低いかも(汗)
★akemiさん

やっぱり主婦にとっての最優先は、家族ですかね〜。
一番大切で、一番学ばせてくれる場所でもありますよね♪
毎日が修行です!(笑)


★sakkychanさん

優先順位は、人それぞれです。
優先順位がはっきりわかっていると、ついつい夢中になったり、突っ走ってしまった時に、ブレーキ代わりになって、自分を見つめるのに役立ちます。
何をやってもうまくいかなかったり、周りとのコミュケーションがうまく行ってない時は、優先順位を忘れていたりして、ハッとさせられます。
★イルカさん

優先順位、苦手ですか?
でも、これが結構重要なんです。
夢や理想ばかり追っていても、ダメなんです。
地に足をしっかり着けないと、ダメなんです。
グランディングが大切です。
現実世界には、学ぶべき事がたくさんあります。
それをクリアすることによって、夢実現へと近づく事が出来るのです。

でも、ちゃんとわかっているようなので、大丈夫そうですね♪
優先順位を大切にして、一歩一歩前して行きましょうね♪
優先順位はやっぱり、家族です!離れている事もあり、大事ですね(^O^)二人だけだと旦那様が優先順位です。
優先順位は、正直であること。
自分も、自分が接する相手も。
理想に過ぎないかも知れませんが、
誰もが自分の気持ちに素直になれる状態を
作りたいです。

正直というのはある面残酷なものなので、
バランスをとっていきながらですね。
★Mayさん

家族、大切ですよね♪
離れていると、余計に大切さも分かります。
そして、一緒に暮らしている家族、大切にしたいですよね♪
全て、自分で選んだ状況です。
その中で、何を学ぶ事ができるかが重要ですね♪
★マゼンタさん

正直であること。
理想なんかじゃありません。
それが真実です。
全ての人が正直に生きられるようになれたらいいですね♪

>正直というのはある面残酷なものなので、
>バランスをとっていきながらですね。

そうですね。
だからこそ、優先順位が大切になってくるのかもしれませんね♪
★猫のルルさん

家族と健康ですね♪
ご主人のありがたさを分かることができてよかったですね♪
現実生活あってこその夢実現です。
でなければ、人間として生まれてくる意味がありませんからね♪
現実生活を思う存分味わって、夢を叶えるからこそ、人間として生きる醍醐味を味わえるのですから!
子供でなきゃいけないのに自分はいつも一番に
自分のことを考えて行動してるかも知れません・・・
ハートmi chanさん

もちろん自分が一番大切でするんるん
でも、その時その時で、自分の置かれている環境は変わってきます。
今の自分の置かれている環境の中で、優先しなくてはいけない事があるはずです。
その中で、自分のやりたい事も、バランスよくやって行けたらいいですよねわーい(嬉しい顔)

特に子供には、今忙しいから後で!と言うよりも、はじめに子供とじっくり向き合ってあげた方が、満足して、すんなりとおとなしくなってくれたりしますよねexclamation

優先順位は、変化して行きます。
子供に手が掛かるのは、長い人生のうちの数年間です。
お互い頑張りましょうexclamation
ハートBADENさん

子供がいる方は、やっぱり子供が優先になるのは仕方がありませんるんるん
子育ては、立派な仕事ですexclamation
一人の人間を育て上げるのですからぴかぴか(新しい)
そして、子育てはいろいろな事を学ばせてくれますよね。
子育てと一緒に、自分育てもして行きましょうねぴかぴか(新しい)
ハートローズクォーツさん

一人暮らしの中にも、優先順位はあるはずです。
まずは、食べていく為には、働かなくちゃいけませんよね。
好きな仕事で食べて行ければいいですが、なかなかそうはいかないのが現実だと思います。
ついつい一人暮らしだと、全てが自分優先になりがちですが、
その中で、優先順位を決めておくと、突っ走り過ぎないようにブレーキになると思いますよわーい(嬉しい顔)
自分の気持ちを理解する事。

自分の気持ちだけを優先すると、甘やかしてしまいがちになるので、「何でそう思ったのか? 何故それを選ぶのか?」を理解するように努めています。
何故か、「ああ、やりたくないな」って思って動かなくなる事が多いので、後々動きやすくなるように気持ちの原因を解き明かします。
ハートゆずりんごさん

自分との対話ですねexclamation
とてもいい事ですねるんるん

>何故か、「ああ、やりたくないな」って思って動かなくなる事が多いので

気持ちの原因は、大体同じところから来ているのではありませんか?
その気持ちの原因をクリアにすると、やりたくないと思う事はなくなってくると思いますよわーい(嬉しい顔)
あ、そうかもしれない…。
何て言うか、「前に進みたくない」らしいです。
今は、ゆっくりでも良いから前に進みたいって気持ちとぶつかりあいっこしてます。
ハート ゆずりんご

恐れや不安が足を引っ張っているのかもしれませんねるんるん
その恐れや不安は、どこから来るものか分かりますか?
人間不信的な所がある、というのまでは分かります。
多分、物凄く傷ついたんだろうという事も。
ただ、プロテクトがかかってるみたいにその気持ちが理解しきれない。思い出したくないけど、思い出さなきゃいけない記憶があることも「知って」います。でも、それがどういうもので、どうすべきか考えあぐねています。
ハート ゆずりんごさん

私でよければ、いつでもサポート致しますexclamation
私の得意分野ですわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
ありがとうございます。
RUMIKOさんにサポートしていただくとなると、私の場合どういったセッションを受ける事になりますか?
ハートゆずりんごさん

インナーチャイルドヒーリングになりますわーい(嬉しい顔)
http://www.geocities.jp/aromaangeljp/messenger_006.htm
ご検討下さいexclamation
ハートなつさん

健康が一番ですねぴかぴか(新しい)
そしてまた、好きな事をやる事ができれば、
身も心も健康でいられるのだと思いますexclamation

最高の踊りを踊って下さいねわーい(嬉しい顔)
優先順位、今までは仕事でしたexclamation
29歳の今まで、仕事・恋人・家族が大切でした。

そして、来月からは家族と家事が私の優先順位ですわーい(嬉しい顔)
結婚するため、仕事を辞めて引っ越しをするので。

でも、新たな人生の始まりだと思って頑張りますexclamationわーい(嬉しい顔)

新しく目標を立てて頑張るぞ〜

ハートmiuさん

優先順位に変化が現れたようですねるんるん
優先順位は、時期によって変化してきますわーい(嬉しい顔)
その時その時の優先順位がある中で、
その時にしかできない事、その時だからこそできる事が必ずありますexclamation
これからは、新しい優先順位で、新しい目標を立てて、
新しいスタートを切って下さいねぴかぴか(新しい)
優先順位…。今まで、あまり意識しなかったんですけど、好きな人と過ごす時間が今は最優先ですわーい(嬉しい顔)
まだ片想いですけど、二人でいると穏やか(たまに爆笑)な雰囲気で、まったりできます。

自然と、周りに優しくできたり、ポジティブになれるのでわーい(嬉しい顔)

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ドリームワークレッスン 更新情報

ドリームワークレッスンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング