ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

KEMARIコミュのKEMARI PHILOSOPHY

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 ケマリの4年生が熱く語ってくれるありがたいお話。
なので1〜3年も何か思う事を書いてkemari PHILOSOPHYを浸透させよう!!

コメント(54)

PHILOSOPHY初登場デス^ヾ☆
とりあえず、まずは4年生に感謝。ありがとうございます。こんだけ自分たちのサークルのことを必死に考えてる先輩がいる、ってすごいことだと思わない?!ホント、幸せなことですv(。・・。)

強さと楽しさの問題に関して、KEMARIをどうしていきたいか。俺が今思ってることは。一言で言えば、
「イメージを共有できてるチームにしたい。」
どうゆーことか。‘フットサルっぽいプレー’のイメージをお互いに(もしくは皆が)共通して持ってる状態。
具体的には、俺と尾本みたいな。
「ここだぁ!!」「あ〜〜!いまの惜しかったね〜(≧д≦)!!」「次はさ・・ここをこーして・・・(* ̄∇ ̄*)」
こんなんばっかり(笑)。ほとんどが4年生の中心の人たちの真似事だし、失敗ぢゃダメじゃん!とか思うかもしんないけど、けどけど。すっごい楽しいよ、俺は!そうゆうとき。
ってか実際、俺は別に全然上手くないしさ。練習しろよって話抜きに、技術の部分でどうにもならないトコがやっぱあるわけさ。。だから強さを目指してく中で限界はどこかでくるわけで。それは他の皆にもそれぞれどこかであることだけど。
だから、イメージを皆がもってて互いに信頼できるチームを目指せばさ、イイカンジじゃんって思うの。
試合でたとえ負けても、「あそこのプレーの狙いはよかったよね!」って言える。練習ではお互いに話し合って皆のことを理解して充実してて楽しい。次の試合ではまた違った結果が出るカモ。ステキ。てゆーかそういう、フットサルの基礎を理解してるチームはそんなには弱くないって。強いチームとはいえなくても、それなりの結果が伴ってくるよ!!きっとO(≧▽≦)O♪

これが現時点の結論ヽ( ´ ▽ ` )ノ
まぁ、それにはまずは、今の2,3年生がそうゆうの目指したいって思ってんのかどうかの確認が必要って話だよね。他の人のKEMARI観・フットサル観を俺は知らないし。
実際、「皆は別に、いい試合したいとか思わないのかなぁ。」とか思って、ここ半年くらい俺はケマリ(ってゆうか2,3年生)から一歩引いたトコで周りを見ちゃってたりするし。このことに関しては、俺ってダメだなぁって反省してますけど。
ってことで、とりあえず。皆がそれぞれ何を考えてるのかを聞いていこうと思う!こみゅにけーしょん(o ̄∀ ̄)ノ”
大切だよね。
きよしがココに書いたことによって、
これを見てる人にとって、きよしの気持ちが分かった訳で、
みんなの気持ちも聞きたいよね。

当たり障りのないことを言う人がいるかもしれないけど
それじゃぁ切ないし、きっと見抜かれます。
面接官は、その言葉の奥を見ようとしてます。
あっ、それ、面接の話だ。

後輩のメンツを見ると、きよしにイメージは理解してくれそう。

みんなの意見が出た時、妥協点を見つければいいから、まずやるべきことは意見を知る。

一方的な決め方はあかん。

ってことで、次は……誰だ!?
そろそろ、このネタも飽きてきたことですし、みんなちょっとは考えたと思うから、ネタ変えようか。

新しいネタ。


「果たして大会は出るべきなのか否か」


これも、また難しい問題になりつつあるよね〜。
今まで書いてて、やっぱこの問題の方向性が決まれば、ケマリの方向性が決まるって思うんだよね。
大会に出るから勝ちたいって思うんだから、大会に出なきゃ勝ちたいって思わないし、勝ちたい対象がなくなるんだから、楽しいフットサルができるってわけですよ!!
でもな〜、大会出たいんだよね。
でも大会来ない人もいるっていう事実も受け止めてさ。

出たい人が出る。出たくない人は出ない。

って思うかもしれないし、そうなってる気もするけどさ、その答えが全員が話し合って決めたことだったらイイと思うの。でも、一部の人が考えてそうなってたら、KEMARIはバラバラってえことでして、大会来ない人の居場所を奪っていってしまうという結果になりかねない。

なんとな〜くでやっちゃだめだよね。やっぱ。
色んな人がいて、色んな考えがあって、普通はそう思うでしょ的なノリで個人が考えてると、それが違うってことに気づいて、気づかなかったらアウトです。
すばらすぃです!
nakaじの意見が聞けて良かった。今度はいかに自分の思いをみんなに伝えるか、これが大事になってくるよ。
そして、KEMARIのことを考えてもらう機会をいかに増やすか、これができればすばらしいチームになると思います。

このコミュニティを通して、色々考えてもらいたいことを議論していこうと思うから、なにかあったら書き込んでね。


さぁさぁ、「果たして大会は出るべきなのか否か」 いっちーはどう思う?そしてみんなはどう思う?
まずnakaくんの意見について。
わかるわかる。オレも同じ気持ちになることあるよ。
他の人やってて、首突っ込みたくなるもん。進行遅いな〜とか、ここもっと配慮しよ〜よってな感じで。
どこまでその人に言っていいのか難しいね。
でも、言わないままだともの足りない結果が待ってるしみたいな。でも、その人に任せたんだからみたいな。
オレの場合は、ちょっとにおわせつつ自然に修正しようとしてたな。それがいいかは疑問の余地はあるけど・・・。
サークルとして重要な場合にはキチっと言わなきゃいけないけど、そこまでじゃないようなコトだけど。
なんつーか、それをやったって自分で思えるよ〜になったらいいなって思ったし、オレの意見で極端な方向修正させたくないのよ。その人が考えたコトも尊重したいし、でも足りてないトコもある訳。だから、ちょっとだけ言って気付いてもらえたら、それでいいかなと。
ま〜これがホントに考え尊重してるのかって思うコトはあるよ。操ってるだけじゃんってね。でも、やっぱ足りないまま行くと不十分な感じの結果になってしまうのよ〜。
この考え中途半端だと思う人もいるとは思うけど。

大会の話ちょっと後日にしてください。ちょっと、家で−196℃を飲んだら、いまスゲーあたまフラ〜って感じで、いい感じになって、めっちゃめっちゃ眠い。ここまで書いて限界を迎えてます。思考能力0に近づいてます。
なので、オガお願いします。大会に関してはオガは深い考え持ってるから。すいません、寝させてください。オヤスミ。
も〜やるせないわ〜。
書いたの消えてしまった。ばかっ!
凄くいま悲しい気持ちです・・・。
明日また1から書きます。
えっと〜、じゃ〜、他のネタ行きますか。
いやいや、ちょっと、ちょっとちょっと!!
まだまだこれからこれから。
とりあえず、けいのオモシロ話で繋いどいてよ!
この流れ良いね〜。

「人」という字は、長い棒と短い棒がお互いに支え合ってるように見えますが、実は、長い棒が短い棒によりかかっているわけでして、やっぱり、どっちかというと、長い棒の人生を送りたいわけです。

しかし、金パチ先生は言いました。

「人は、一人で生きてるんじゃないんだ!一人で生きてると思ってる奴はヒトでしかないんだ。お前ら、よ〜く聞け……、人と人の間にいるから人間なんだ!一人で生きてるなんて思うな。親がいる、友達がいる、そして私がいるじゃいか〜!」
「うわ〜ん、センセ〜」
ペダルをこいで♪ペダルをこいで♪君がいるから♪ふんふふ♪ふふふ♪だから〜♪ペ〜ダ〜ル〜をこで〜♪
面白いわ〜けーい!サイコーに面白いね〜!
「金八」を「金パチ」にしたトコロが落ちなんでしょ?
流石やわ〜!!
そ〜そ〜、そうなんですか?nakaさん?
そ〜だよね、nakaくーん!
そ〜いえばnakaくんもオモシロ話あったよね!


話変わるけど、今日さ〜リバでみほにあってさ〜mixiでKEMARI哲学でこ〜ゆ〜ことmixiで書いてんだって話したら〜

「mixiじゃなくて、みんなで話したらいいじゃん。そっちのほ〜が簡単じゃん。」
って言われてさ〜こいつ一言で解決しやがったって思ったよ!
凄いわ〜みほ。ずばり言うわよってな衝撃うけたよ。一言で本質つきやがるな〜って。
帰りの電車の中でも、つい思い出し笑いしちゃったよ!!
そのと〜りってね。
確かに。間違いないし、的得てるし、簡単だし、思い伝わるし、みほすげ〜。
うちら、後輩に直接言えない子たちなんです!!

ね〜nakaさん?
ケマリに入ってくれて感謝だよね。早く会ってみたいな。
大事にします!

mixi上でkemariについてやり取りしてるけど、これって合宿でもいいテーマになるよね。一年生も結構来てくれるみたいだし、みんなで話せるといいね。プレステばっかやってちゃダメよ。
いい子だよ!すごく。明るかったよ。
ただ月曜必修とか言ってたかも?
ど〜にか参加させてあげたいよね!
大会出るべきか?

YES!出るべき。
まずその良いコトから。
大会って他のチームと戦うでしょ。ってことは、大会は唯一こっちはみんな味方で、KEMARIっていうチームで戦うってことじゃない?
普段月曜日のゲームじゃ、誰かが点とっても別に自分がそれほど嬉しいわけではないよね。だけど、大会だと他の人が点取ったり、ナイスセーブしたら、すごく嬉しいでしょ。チームって意識があるからうれしいわけ。これ、大会だからありえる事じゃない?

じゃあ、ここで他の視点から。
自分をフットサルしてることが楽しくて、勝ち負けとかになると楽しくなくなる人になって考えてみる。
月曜楽しいけど、大会は勝負とかかかって楽しめない。
だから大会はちょっといいや。
ここで、けーいがいう大会に来ない人の居場所について。
大会行かないって決めたのは、そこまで大会が楽しくてど〜しても行きたいってことではないわけじゃん。
大会行きたいって決めた人は、大会楽しくてど〜しても行きたいってことでしょ。
ということは、楽しみたいやつのために大会があるってことになるかな。
そ〜考えると、大会出ない人は、オレらのことは考えられてないって思うかも。前書いた、相手が自分を考えていることが、感じられないってコトになるね。
たぶん、それはオレ出来てないわ。だって大会って出るの当たり前だと思ってたから。だから、まず大会ありきで、その中でど〜やったらみんな楽しく出来るかを考えてたから。来ないって選択肢を選んだ人のことは、そんな考えてなかったもん。
大会で楽しく出来れば、みんな楽しくなって大会くんじゃねーかって感じだったよ。
まー確かに1年の最初の頃、大会メンバーに選ばれなくて、疎外感は感じたなー。どっかでKEMARIが大会やってるってな感じだった。これチームではないよね。

まず大会ありきで考えるか、あるいは普段の活動からじゃあ大会出るかでは過程が違うね。
大会ありきで考えると、何の目的で出るかが省かれるね。
あとのじゃあ大会でようのほ〜は、他のチームと出来るからとか、レベル試したいとか、1日中みんなといたいからとか、大会の受付の子がかわいいからとか、なんか目的があるから出ようってことになるし、そこまでじゃないってことになったら出ないって選択もできるね。

いや〜けーいちゃん、なんか強さと楽しさの時と一緒な結論になってきた。
力不足です。なんか大会について新たな視点をどんどん僕に与えてください!!
Aちゃん。この問題も、結局強さと楽しさに繋がるんです。オレも、イチと、あっ、Aちゃんと同じ考えだよ。

たぶんね、この問題を考える人って、みんな大会に出たいと思ってる人ばっかで、そんなん考えるまでもね〜よって思ってる人もいると思うの。
それに、「大会に出たいって思ってる自分の気持ちを反映させるには大会に出るべきだ」って思ってると思うの。
そして、今のケマリのメンバーに聞いたら、9割以上の人間が大会に出たくて、心の中の本音を聞けても8割以上そう思ってるはずなんだよね。

じゃぁ、大会に出たくない、行きたくないと考える人の気持ちとしては、
 試合に出てもつまらない、自分のミスで負けてしまったら気 まずくて、それがイヤ。
 金がかかる。
 バイトしたい。
 休日は、他の友達と遊びたい。

まぁ、こんな感じ。

出たい人と出たくない人がいる以上、この溝は埋まらないわけで、9割の人が出たいと思うなら、出るべきだと思うし、理想を言えば、現実的な話は抜きに全員が大会会場に行って、試合に出るというわけです。

しかし、現実に戻ると、新1年生抜いても、KEMARIには23人くらいの人数がいます。にも関わらず、登録チームは1チームあるいは2チーム。9割の人が出たいと感じているのに、この差はなんなのか。

オレの勘違いで、実は、5割しか大会出たいと思ってる人がいないのか。それは分からない。
4年抜いて、ちょうど1チームくらいか。
でも、4年抜いても、1年いるから同じにして。

みんなはたぶん、ここで、「追いコン」の大会を思い出したと思います。3チーム登録で、各チーム7、8人いたと思います。これが、大会の理想であると思います。

まぁ、いいや。
出たい人と出たくない人がいる。
これが現実なのではないかな。
これは、解決するのは難しい。

じゃぁ、大会の中身から「大会は出るべきか否か」を考えると。

出たい人全員が来たとして、何のために大会にでるのか。
楽しさを目標にすれば「追いコン」みたく出れば、十分楽しいと思います。「追いコン」と普段出る大会の違いは何か。勝ちたい度の違いかな。

えっ?勝ちたいの?
じゃぁ、強さ目指そうか。ってなっちゃう。

Aちゃんが言ったように、目的の違いが出てくるよね。

「追いコン」のとき大会に出たのは、みんなといる時間が長くて、試合間のグダグダした中での会話が楽しい、応援することで、一体感。こういった意見があって、出たわけで、まぁ、大会のそういった利点をうまく使ったわけです。

これを、いつも出る大会に対応できるかって言うと、できない。それは、大会の色々ある定義の一つの利点を言ってるわけで、いつも出る大会に重要なことは、「大会」そのものを考えるのではなくて、「大会にでるKEMARI」を考えなくてはいけないわけです。

結構、この問題も厄介でしょ。たぶん、2,3年生の反応を見る限りでは、この問題は軽視してると思うの。でも、重要な問題なんだよ。

結局、「大会に出るKEMARI」の中の「大会に出たいと思ってる人」の本当の思いがバラバラなのが問題で、「大会に出たいと思ってる人」の意見は、運営という視点抜きで、

 Aちゃんが言った内容プラス
 自分は出れなくても、KEMARIがチームとして優勝したいのか
 自分が出場して優勝したいのか
 自分はちょろっと出れば満足
 

KEMARIが本当に勝ちたいと思ってるなら、昔みたいに投票でメンバーを選出して出ればそれでいいはず。そういう意味でもみんな自分のことしか考えてないとなってしまうわけです。

でも、それによって一体感が失うと思うのであれば、本当の強さは目指せない。それでも、一体感が重要だ。それだったら、大会なんて出なくていい、ってなる。

いや、追いコンの時に考えたように、やっぱ、「大会」を通じて、フットサルの中で「大会に出るKEMARI」のメンバーと一緒にいることが大切って思うのであれば、もし本当に勝てなくてもいいなら、それでいいと思う。
でも、違うなら、出ないべきだと思う。

「そこまで言うなら、ケイさんの時はどうなのよ〜」っていう声が聞こえてきそうです。
えっ!?オレらの時?

俺らの時は、ほどよ〜く楽しく、ほどよ〜く勝ちて〜って思ってた。むしろ、「強さと楽しさ」を求めてなかった。
KEMARIとしては「楽しさ」しか求めてなかった。だから、Aちゃんの日記にも書いてあったように、個人としてうまくなりたいという答えが出たのだと思う。個人の求めるものなんてなんでもイイんだよ、実際。KEMARIとして「楽しさ」を目指してる以上、目指してるもんに対してまっしぐらですよ!そして、「全員運営」「サークル以上部活未満」です!!
ま〜、大会に来るメンバーがある程度固定されてしまったのは、じぶんの力不足です。すいません。

それでですね、2,3年生が「強さと楽しさ」を求めたいと言っていたので、こういう問題提起をしているわけです。

妥協しちゃう?
やっぱ「楽しさ」だけ求めちゃう?
それとも、「程よい楽しさと程よい楽しさ」を求めちゃう?

あれ、話ズレズレじゃん。

結論

  大会に出たい人出たくない人がいる
  大会に出たい人と来る人が比例してない
  大会に来る人の目的がバラバラ
  「大会」そのものを考えるのではなく、「大会に出るKEMARI」を考えろ
  
こういう風に考えると、大会ってもんが違って見えて、ムカつく存在に見えます。
この問題を考えないで大会に出ても、大会は出れる。
この問題を考えないで運営しても、運営できる。

まさにしゃべり場。言いたい事言って、とてもスッキリ。
いつも、思うの。俺の文って、長い!!!!!!!!!!!
付け足し。

うちらは、「楽しさ」しか求めてなかった、ってのは結果論でして、うちらは、本来、手段である「全員運営」を目指してた。そして、抽象的な目標に「サークル以上部活未満」というのを掲げてたわけです。

行ってきます。
話はちょっと関係ないんだけど、俺はしのさん時代のやり方に特に疑問を抱いてはいなかったよ。

大会出られなくて疎外感は感じても、オレがフットサル下手だからって思ってたし、優勝するために出てたわけだし。
だから、フットサル周りから認めてもらえばいい話だとおもってたよ。だから、大会出られるよーになってからは勝ちに行くKEMARIって好きだったよ。

別に、出る出られないのは、自分のレベルの問題だったから上手くなりゃいいんジャンって思った。だから、出られないのも仕方ないって納得できたんだわ。なんつーか部活みたいな感じっていったほうがわかりやすいね。

オレはその頃楽しかったよ。強いのがたのしかったよ。
もちろん緊張感とかたっぷしよ。そんな笑いも起きないよ。
でも楽しかったんだ。勝つことがめちゃめちゃ嬉しかった。
しのさんがゴールしても嬉しかったし、カトさんがナイスセーブしても嬉しかったよ。チームとして勝ちに向かってることが楽しかったよ。

でも、考えの違いからそれに納得できない人も出てきたんでしょ。大会行っても出れないのはおかしいとか、大会さえも出られないのはおかしいってな感じで。楽しいのは試合に出てる人のものになってしまったんでしょ。

それで、AとBになった。それも違うって考えたことで、均等チームになったわけでしょ。

ここでオレの楽しかった大会挙げます。

・03’神宮月例大会で優勝した大会。
・03’文化放送大会で3位になった大会。
・04’MFPメンバーズカップで優勝した大会。

・04’の12月最後にでたとしまえんの大会。
・06’八幡山の追いコンで出た試合。

上は勝ちに徹してある程度結果を残した大会です。
勝ちに徹したにもかかわらず、結果が出なかったときは楽しくなかったな。
下は、楽しさ追求の大会で、人が多かった大会。
楽しさ追求にもかかわらず、人が少なかった時は楽しくなかった。でも負けっぱなしじゃ楽しくなんなかったな。

そりゃ負けたらムカツクけど、勝ちに徹していった時よりも、さほど負けたことが気にはならなくなった。(まあ、ちょっと悩みどこだけど)楽しかった方が上回ったね〜。
じゃあ、勝ちたい気持ちもオレの中で強いけど、どっちを選ぶっていったら、オレもけーいも楽しさの方を絶対選ぶよ。みんな楽しんでるっていう一体感出てたと思うし。(オレだけだったらゴメン)
忘年会のとしまえんとか追いコンみたいな大会が今のオレのKEMARIの大会の理想だよ。KEMARIとして2〜3チームでてたけど1つのサークルだったと思うよ。一体感の雰囲気でてたよ。あれでも、楽しくないって感じる人がいたら、オレはも〜なにも出来ないよ。
なんか大会のテーマが1番難しいっす。
なかなかちゃんと自分の答えが出てこないよ。
けーいちゃん、エロいテーマ挙げやがったわ〜!!あほ!
恐れ多くもフィロソフィーに書き込んでみることにします。

合宿行ってみて感じたことや提案を書きたいと思います。
え〜と、とりあえずフットサルやケマリの楽しさを再実感しましました。
また、運営について少し考えようと思いました。
今までは、「ケマリが楽しく居心地が良いからくる」という意識だったんですが、これからは「自分もケマリを楽しくする側」という意識を持とうと思います。(こういうことって、なかなか自分では意識できないと思います。でも自分の場合は6と10番の先輩のお話やミーティングのおかげで考えるようになりました。ありがとうございました。)

んで少し話をずらしますが、ケマリについてミーティングで言ったのに少し付け加えてもう一度お話したいと思います。
自分は試合をやるからには絶対勝ちたい派です。
また、楽しい練習も好きですが、たまには緊張感の中で練習がいたいです。
ただ、正直言ってこういう風に言っていますが、ミーティングでケイサンにつっこまれたように、自分の中でも多くの矛盾があります。
例えば、勝ちたいけど自分も出たいっていう考え方は上に矛盾していますし、ただのわがままのような気もします。
また、N君が言ったように楽しくやりたい自分もいます。
、、、こういう風に言葉に書いてみると、自分が実際どうしたいのかわからなくなってきました。
ただ、一つわかることは「パスサッカー(?)で勝ちたい!!」
これははっきり言い切れます。
フットサルは団体スポーツだから、喜びとかはみんなで味わいたいです。
自分が個人スポーツの出身だから特に感じているのかもしれませんが、そういった人と喜びを分かち合えるものって、めったにない貴重な体験だと思います。
それもまた、フットサルの楽しみ方じゃないでしょうか?
だから、自分はゲームの仕方や気持ちの持ち方次第で、人それぞれのケマリへの意識の違いの溝も埋められると思います。

それで話を戻しますが、今回の合宿の学年別の対抗戦は本当に楽しかったです。
また、得るものも多かったような気がします。
学年間でのコミュニケーションの量があがったし、弱点がわかったことがその良い例だと思います。
こうして改めて考えると、イベントの人に与える力って大きいんじゃないでしょうか?
なので提案があります。
イベントを増やしたらどうでしょうか?
例えば、今までは月1で大会に出て後は練習が通例でしたが、1,2ヶ月に一回学年別対抗戦の日を用意したりする。
他には、関東リーグをみんなで観戦したりするなどです。
特に後者は1年生にとって非常に有意義になるような気がします。
たくまのぱくりですが、1年生にとっては教えてもらわないとそういうのは行くことがないし、観たら意識が変わるというのが理由です。

。。。大して考えていないのに、だらだらと長く書いてしまいました。
ここらで終わりにします。
稚拙な文にっなってしまったのは勘弁してくださいね。
では、おっしゃんとたくまにバトンタッチです。
も♪ももも♪もももももももも♪

はっ!まだ、合宿の余韻に浸ってました。

みっちゃんのナイス哲学に感動しつつ、おっしゃんとたくまんの哲学を待ってましたが、なかなか考えがまとまらないようなので、ってちょっと気まずい空気ながしつつ、次の論へ。

次は、かなり運営に突っ込むけど、運営っていっても、ももも♪って感じだから、気軽に哲学して。

「大会出るべきか否か」

は、ま〜なんとなく分かってきたよね。うちらの言いたい事は。

次の題は

「部費」

部費の問題です。困った。俺の時は、なんとなくやって、よっぷぅさんが、しっかりもんで、ちゃんと集めてくださってましたが、部費に対する明確な意見がなかった。考えてはいたが、言えずにいました。

一番の問題は、

大会費

本来、大会ってチームで出るべきものでしょ。だから、部費から出しても何にもおかしくないわけです。しかし、現実は、来た人から徴収する。しかも、出た時間で払う金額が違う時があった。

いつもの部費にしても、来ない人はもらわなかったり、ちょろっと来た人はちょろっともらう。そんな感じ。オレの主観。

人数が少ない時は、そういうアバウトなルールでなんとかなるんだけど、人数が増えるとそういうわけにもいかない。

来ない人が得をするシステムでは来てる人がなんかゲせない。そこで、チームとしてのルールが必要になってくる。
大会にしても、合宿にしても。それが明確になれば、問題も起きないし、スムーズな運営ができる。
そのためには、やっぱ話し合いかな。

さぁ、思う存分言ってください。
いつの間にか新たなテーマが上がってるわ。

その前に、みっちゃん感動です。
この時期にそのことについて考えられるってのはすごい!
おれは、2年の初めは、全くだったよ。
流れのままに流れてたわ。お客さんでした。
みっちゃん、今のところは、適度に意識しつつ、適度に実践して、じっくり先輩の行動を見つめててください。
1人でやっちゃだめよ。たくまとかさとし、おっしゃん、なかクン、ようだクンと一緒にね。


で部費。確かに決まったルールはないね。

普段の活動にかかる部費は、全員払うのは当然と思う。
そこは、あいまいだったね。
春とか、夏の休暇のときなんか特に。

前は、長期休暇は2回以上きたら払うとか払わないとか。
ぜんぜん来なかったら払わなくていいとか。

今更ながら意見言わせてもらうと、普段の活動にかかわる部費は全員払うのが、当然だと思う。
1回も来なくてもね。
別にお金払って参加してる訳じゃないし。
来る来ないはそこでは、もう個人の問題になってると思う。
はいっ、もっと早く言えって話ですね・・・。

そこで、やっかいな問題として大会費は?というのをけーい君があげてくれました。

これはね〜、大会にチームとしてでるっていう議論をしないとホントの結論が出ないとは思うけど、今の時点での現状。

俺としては、大会は出た人が払うべきだと思うんだよね。
でも、考えてくとね、いっぱい矛盾でてくるよね。
普段の活動は、来ない人も払うべきっていって、大会は来た人が払えって言って。

だから、大会をけまりの活動の一部と考えるか、別のプラスαのような付属的な活動と考えるかで答えも違ってくるんじゃないかな?

でもね、ぶっちゃけて言うと、大会出た分お金払わないとって
思っちゃう。
でも、払うのきついんだよね。
2万の大会費を6、7人で割ったら約3千円なんだよね。
正直きついわってのもあるよ。

現実問題、大会に2チームでたら4万で、それを40人で割ったら1人1千円、確実に月1回、普段の部費にプラスされる。

1千円って少ないと思うけど、それは違ってみんなが1千円払うっていうのは責任も重いわけよ。みんなのお金だしね。
だから、大会出た人が部費からでて得したって思うのも安直で、大会出てねーのに余計に部費払うのやだって思うのも安直になるよね。

はい、話し合った末にしか、終着点ないわ〜。
意見でもなんでも言ってください。
どんどん反論してください。めちゃめちゃ歓迎です!
反論した分、そのことについて考えるから。
ちょっと1人で対話していいですか?
ってか勝手にしますけど・・・。

?さんとオレの仮想対話です。


い「今月の部費ちゃんと払った?」
?「いや、別に今月1回も行ってないもん」
い「でも、行った行ってない関係なくね。」
?「なんで?」
い「だってけまりは毎週活動してんじゃん」
?「行ってないんだよ。行ってねーのに何で払わなきゃなんないの?」
い「だから、お前はけまりに入ってんだろ。だったら普段の活動にかかることって関係ねーの?」
?「楽しんだ分、その人がお金払うべきじゃね?」
い「はぁ、じゃお前はお金払った分楽しもうってこと?」
?「だって、そうじゃん。楽しんだ人がその分払うのは」
い「じゃあお前はお金払って、その分けまり楽しむのかよ」
?「だって、人の分までお金出して損じゃん、お前人の金使って楽しもうって思ってんの?」
い「お前なんか象に踏まれてゴミ箱ポイッだー!!」

ここまで、ひどくないし極端に脚色したけど、こんな感じのことがあってかなりムカつきました。
話し合って決めとけば問題なかったですね。
オレがムカつくことも、相手がムカつくことも。
え〜ちょっとずれましたが、なんとなくわかると思うんだよね。大会編も書こうと思ったけど、ほぼ一緒になりそ〜なんで止めました。
大会費は、部費から出すか出さないかについてはどう?
現実問題としてはイイとは思います。現実はね。
しかし、こうやって言うXマンがいるかもしれない。

「『全員から均等に早めに出してもらって運営に回したい。一方、練習に出でいない側としては、納得いかない。そこで、もう部費を出す月を固定』することは、イイ考えだけど、これはケマリの活動上全員から部費を取るという前提の上での判断でしょ。じゃぁ、大会は違うの?大会はケマリの活動じゃないの?大会は来たい人が多くの負担をするの?」って。

また、こうやって言うMマンがいるかもしれない。

「大会でちょろっとしか出れなかったのに、2000円も払いたくね〜よ」って。

正直、ケマリの中でこうやって口に出して言う人はいないけど、心の中で同じような内容のことを思ってる人がいるかもしれないね。

現実としてはnakaちゃんの考えでイイと思うよ。

ただ、

Xマンが言いたい事は、部費は全員なのに大会は参加者が主。じゃぁ、練習と大会はケマリの活動としては違うものなのか。
ってことですよね。

ってことは、大会は何のためにあって、大会で勝つための練習を取り入れるのは、大会に来たい人のエゴなんじゃないの。全員が来たいと思ってるならそれでいい。
だったら、大会費は全額部費でもいい。
でも、みんな本当に来れないのか?
来れないじゃなくて来ないんじゃないの?
ってことは全員が来たいと思ってないんじゃないの?
じゃぁ、ど〜する。

って感じです。

Mマンが言いたい事は、大会の中身の問題。
これは、「大会」ってものをみんなが考えればいいんじゃないかな。
大会は来たい人が出るものなのか。
大会はケマリの活動の一部だからチームとしてでるのか。

そこが決まったら、
大会でどうしたいのかを決めなくてはならないよね。
結局、いっち〜も言ってるように「大会」について話合わないとダメですね。
合宿で少しは話合ったけど、個人の答えはある程度聞かせてもらったけど、チームとしての答えは出たの?????????

これは何度も言っちゃうけど、10考えて3のことをやろうね。3までしか考えないで3のことをやっちゃダメ。
考えすぎはないですよ。
卒論やんなきゃなんない時ほど、別のことをやってしまいます。

改めてこれ読むとめちゃめちゃ面白れ〜なと思ってしまいます。けまりっぽい。
やっぱ言葉にして出さないといけないんだなって。

けまりのHPに書くかここに書くかいっつも迷うけど、HPは全員に向けてるって思うけど実際は関わってる人は決まってるし。

じゃ〜何について書こうっかな。

この前の大会について。

オレとしてはけまり史上最低な大会でした。
悔しさなんか起きず、むなしかった大会だった。

技術的なことでは全くないです。

パスも繋がらないし、トラップもミスするし、マークもつかないし、相変わらず一人で攻撃しに行くし。

もう1回言います。技術的なことではないです。

意識の問題です。

マークしろだとか何回も言うコトじゃないよ。
勝とうって思えば自分で意識するもんでしょ。
そこがオレにはすごく我慢できませんでした。

個人のレベルで大会の目的が違ってると思った。
だから、勝つってことじゃなくて、楽しくやるってことがみんなにあったから、オレのほ〜が間違ってるとあとから思った。

オレの中では均等に出ながらも勝ちに行くってのがあったからこんなことになってるのかもしれない。

でももしかしたら均等に出る=ミスとかしても雰囲気重視で楽しくやるってことなのかなって思った。

なんか今年の大会は、「大会に出る」ってよりは「大会に参加してる」って感じ。

参加した時点でも〜OKなのかな?って感じました。
でも今回の大会は楽しいってのもなかった気がする。

大会に出た目的は勝つにしても楽しさにしても、どちらもなかったし、そ〜しよっていう意識もなかったと思う。
全然なかったってゆーわけじゃないよ。
この大会の問題点に気付けた人はいるのかな?

今回の大会は普段より問題が浮き彫りになった大会だよ。
ってか1番分かりやすい大会だった。

負けたことが問題ではないよ。
ど〜したいかがわからない大会だった。
大会はなんで出るのかめちゃめちゃ個人的に悩む大会だった。

負けたとかそんなことが問題じゃなくて。

勝ちたいって思うコトはわかるんだけど、すごい中途半端だった。若干勝ちに行ってた気もするし、でもそこまで勝つってコトをみんな意識してたわけじゃなかったと思うし。

大会出る意味ねーんじゃんって感じた。

だからオレがなんでこんなこと思うかってことは、勝ちに行って負けたんなら負けて悔しかったなって思うだけなんだけど、今回はそーじゃないから悩むとこなんだわ。


ごめん。こんなの見たら余計悩んじゃうよね。
でも、オレもすげー悩んだから考えて。
悩んで考えるってことが「けまり」ってことだと思うから。

だからオレはみんなを悩ませたい。
言っても何も考えない人には何も言わないです。

今はいい時期だと思う。
けまりがけまりのままで行くか普通のサークルになるかの。
オレは2年生にめちゃめちゃ期待してるし、その要素めちゃめちゃあります。そこ自信持ってね。

オレが認めて真剣にこんなことを伝えたいなって思う人はそれほどいません。2年生は、伝えたいなって思うなかにばっちしいます!!だからオレは色んなこと言うし、たまにはきつく言ってみたりします。
それは言ったこと以上に考えてくれるから。オレが2年生から学ぶことも多いんだよ。知ってた?

なかなか上手くはいかないと思う。
矛盾も感じてると思う。

それはオレらも一緒だから大丈夫だよ!

それはただ4年間やってきただけで、年月の問題。
だからいまの2年生が4年生になったら、そのときの2年生に与えられることが多くなると思う。
それがサークルじゃん。

だから今はめちゃめちゃ悩んでいいんだと思うよ。
そして自分たちのサークルにしてほしい。
オレは卒業までも〜少ししかないけど、やり残したこといっぱいあるけど、まだまだ出来ることはまだあるから、がっつりけまりに関わっていきたいです。ウザがられるほど。
最近、色々言って嫌われてもいいかなぐらいの気持ちです。

なのであと少しよろしく。
今日の初蹴り、めっちゃ雨だったね〜。でも楽しかったし有意義な時間だったね。

これでオレの中で本当に最後の仕事が終わりました。けまりの一メンバーとしては色々やってくけど、も〜4年生としての仕事はこれ最後だし、初蹴りやることが最後に4年生のやっとかなきゃいけなかったことでした。これやって終わりだなって決めてました。だから4年生としてはオレはも〜何もやりません。これで終わり。でもそーは言っても何かはやっていくとは思うけど、自分の中の気持ちの部分での区切りとして初蹴りが最後の区切りだと思ってます。だからぜひとも成功させなきゃって思ってました。

昔からオレがなにか企画するとあんま上手くいかないんだよね。だから企画すんの毎回怖いわ〜。今回もやることなすこと裏目にいって、落ち込むな〜。企画段階のときから、もしかしたら当日雨か雪になんじゃね〜かなとは思ってました!案の定です。1週間前から気象庁のHPとにらめっこ。最初50%くらいだったのに〜。前日90%だからね。も〜雨確実じゃん!なんで6日ピンポイントでくんだよ〜って落ち込んだわ。中止にしなきゃいけないのかな〜って考えてました。

でも絶対今回やんなきゃいけないってゆー思いもあって、でも豪雨確実でホント迷いました。前日、条件にあった体育館やらインドアの施設やら電話しましたがやっぱり埋まってて。
だから当日もずーっと中止にするかどーか迷って、結局どちらも選択できないまま信濃町についちゃった。

中止にするのはめっちゃ簡単なコトだけど、今年からやっとかないと絶対ダメだと思ったし、かと言ってこんな雨の中いやいやフットサルやらせるコトもしたくなかったし。

やろーって言ってくれてホント助かった。まじありがとーって思ったよ。いい奴らだって思った。救われました。何回もありがとうって言いたいです。あそこでやりたくねーって言われたら相当ふてってたかもしんない。じゃーおめー幹事やってみろって言っちゃうかも。

色々、みんなけまりをこーしたいとか、こんなことやってみたいとか考えることがあると思うけど、それを実際やろーって動くことは少ないよね。あれまえこんなことしていきたいとか言ってたけど、言ってただけ?って思うことはけっこーある。実際動いてみると、めちゃめちゃめんどーだし、不安なこといっぱいだし、落ち込むこともあるし。でも動いてみると、なかなかどーして、やり終わった後、絶対なにか残るよ。やってよかったなーって思える瞬間が絶対あるよ。あとそーゆーのをちゃんと見てくれて認めてくれてる人が絶対います。

まず考えることこれ大事。これが最初のステップ。その次はそれを実現するために実際動くこと、これめちゃめちゃ大事です。結果、成功しよーが失敗しよーがいいじゃん。また次やれば。動かないことには何も現状は変わんないです。これはオレがけまりの4年間で学んだことです。だから実際動いてる人を見ると尊敬します。言うだけで何も動こうとしないのは、はっきり言えばずるいです。
あー言っときますけど、これ全部自分のことです。言うだけで何も動こうとしていなかったのは、前にも書いたかもしんないけど、1、2年生のときのオレ自身です。いま自分自身を振り返ってます。まー言いたいことは傍観者になるなってことです。動くには、動こうって意識していかないと動けないもんです。意識しないとただ流れのまま進んで気づいたら時間だけが経ってたってことになります。それはめちゃめちゃ楽ではあるけどもね。1,2年時は楽でしたね。誰かがやっててくれたから。3,4年のときは、正直楽じゃなかったよ。でも、その時のほーが充実感はあったかな。
何が言いたいだろなオレ。自分でもよくわかんない。若干センチメンタル入ってきてるし☆

いやいや本当に言いたいことは、みんなのおかげで初蹴り楽しかったってことを言いたっただけで、初蹴りごときで精神不安定になって自分のひ弱さに情けなくなったけど、成功してくれてめちゃめちゃほっとしたってことでした〜。いますげーいい気分です。バイバイ!!
めっちゃ久しぶりにケマリコミュに参戦です。
マネージャーの人達が機嫌が悪くなったりしたら、すみません。

今、ケマリの運営についてはまだまだ至らない点だらけです。けれど、それはこれから先輩達から引き継いだものや、自分達の代の色を考えながら、修正していきます。それは、2年生で話し合って決めていくことだとも思っているので、今はここでは書きません。今日はマネージャーのことについて書こうと思います。これは、マネージャーのいない学年である2年だけでは、話が十分に考えきれないと思ったので、書きます。

今、現実問題でマネージャーの仕事って、時計を計ることと、警備員を呼びに行くことが、主な仕事ですよね?これで本当にいいんですかね?って、いいわけないですよね?言い訳になりますが、自分は男なのでマネージャーが何を求めて、何がしたいのかがよくわかりません。以前、用具を忘れて練習を見てただけのときに、目の前でみんなが普通にボール蹴ってるのがうらやましくて、できないのが悔しくて、自分のせいですが、正直その日はつまらなかったです。そしたら、今のマネージャーも同じなのかな?って考えた時に、自分は違うんじゃないかなと思いました。大学にはケマリ以外にも沢山サークルはあるのに、今いるマネージャーの人達はケマリを選んで入って、続けてるじゃないですか。それには、絶対に訳があると思うんです。もし、一緒にフットサルがしたいなら、簡単な話でケマリじゃなくてソシオに入ったと思うんです。だから、もしかしたら少しは見てて一緒にフットサルをしたいと思ったかもしれませんが、見ててフットサルできなくていやだなと思わない気がしました。じゃあ、純粋にマネージャー業務がやりたいのか?と考えた時にも疑問になります。今のケマリのマネージャーの仕事って、上で書いたようにとても簡単な仕事しかないじゃないですか?だから、それだけではやりがいを感じないんじゃないのかなって思います。基本、後は来ておしゃべりしてることになってるけど、そのためだけに来るのって、何かむなしい気がします。マネージャーもケマリの一員であるはずなのに、今ってお客様扱いなところがありますよね?自分達はそういう風には考えていないけれど、そういう見方もあるのだと、今日知りました。でも、何ができるのかって話になった時に、今の自分では全然結論が出ません。高校の部活ではなく、サークルなので、それほど仕事はもとわとないので、どうすればいいかわからなくなりました。それでも1つ考えたのは、マネージャーが見てて面白いフットサルができればいいなと思いました。こないだの話し合いで、まゆさんが試合に対して勝つ意識がないのを見てて、すごい嫌だったというのを考えて、それだったら、プレイヤーができることは仕事を考えるよりも、自分の意識改善でもいいのかな?と思いました。もちろん、これでは根本的な問題解決にはならないと思いますが、今の状況を改善するための1つの策としては、ありかなと思いました。ただ、これだとまた勝つフットサルか楽しむフットサルかってのが問題になるので、ここではこの辺にしときます。あの、その他に疑問に思ったことがあります。今のマネージャーには大変失礼な言い方かもしれませんが、最初マネージャーを募集しだしたきっかけは何で、どういう目的なんですか?自分は高校の時に、一時期ある事情で、むちゃむちゃマネージャーの仕事が大変だと知って、またすごい感謝したので、マネージャーがいることは悪くないと思います。ただ、この先何もマネージャーに関して決めることができないなら、来年以降募集しなくてもいいんじゃないかと思いました。これは、今自分達が習慣として大会に出ていたのと同じように、ただなんとなくの理由で、募集を開始したという場合の時だけですがね。そうじゃないと、単純に失礼だと思います。プレイヤーにはケマリの良さを売り込むのは簡単ですが、今はマネージャーには売り込むものがほとんどないと思います。だから、そういう風に考えたんですが、、

これからどうするか?今どう思ってるのか?他の人の意見が聞きたく頭の中でまとまってないのに、ここまでずらずら書いてしまいました。文が読みにくく、失礼なところはすみませんでした。

さて、他の2年はどうなん?
>マネージャーが見てて面白いフットサル
いいね。
俺が運営に携わっていたときもマネに対して同じことを考えていたよ。結局は↑に尽きるよね。
それから、みんなが話しかけるのも大事ね。

少なくともお手伝いさんではない。

っと、オジサンはこのぐらいで。。。

>いっちー お疲れさん
はいっこんばんわ!!

けまりの最後行って来ました!!またしても昨日今日とフットサルに費やしてしまった。身体は休まることを知りません。でもバイトはラスト2なので楽勝でっす。そしてこの忙しさによってかなり痩せました。かなり身体が軽くてフットサルやっててもるんるんでした。いまかなりコンディションがいいのにフットサルできないのがもったいない。あっ前述のみっちゃんの考えはまったくもって同意見です。たぶん2年生同士で話合ったっぽい?からここでは差し控えます。

最後のけまりはめっちゃ楽しかったです。ま〜最後ってゆ〜実感はまったくなく行きましたけど☆最後はちょっとゲーム中指示なんかも出してみました。最後なんでね。ま〜今日の1日だけでは、すべてを言ってくことはできないけど、その場その場でこーしようとか言ってみました。ウザく思った人ごめんね。
でも4,5月とかに言われたらウザイかも知んないけど、も〜1年やってきたから大丈夫っしょ。

いや〜実は最後にみんなに何か言おうって決めてたんだけど、言えずに終わってしまったのが、いまかなり心残りです。まず大崎スタジアムで言おうって思ってけど、次のレンタルがあったからすぐ出なきゃいけなっかたでしょ。ここ1番目の誤算。
次は、みんなでマック行ってそこでだなって思って、マック行ったら、ひとり客となのにテーブル使ってたりして10人くらい座れるスペースなんてなかったでしょ。2番目の誤算。ま〜マックで10人以上みんなで座れるスペースはないね。
で、結局ガッラガラだったてんやでしょ。でもやっぱ4人がけ2つとカウンター使ってよ〜やく。ま〜みんなにしゃべる体制ではなかったよね。かぼちゃのてんぷらはすげー美味しかったけど☆3番目の誤算。
じゃー最後外で。でも4番目の誤算。フットサルやってご飯くったらすげー眠くなって無気力になっちゃうんだよね。もぬけの殻みたいに。オレのあほ!!頑張りどころジャン。

やっぱ大事な話するのは、体育館で、それに限るな。飯屋とか学食じゃ絶対そーゆスペースないし、端から端には絶対声届かないし、やっぱ体育館で丸くなって話すのが最も大事ですね。
実感したよ。だってけまりの真面目な話とか、1人1人の意見を聞けるのって、いままでリバティとか合宿で丸くなって話したときだよね。丸くなって話すと全員に声届くし、いい雰囲気だし、話し合ってる〜って感じがすんもんね。
だからもしこれから大事な話し合いするんなら是非体育館で丸くなって話してね。けまり早く終わらしてもいいじゃない?30分1時間早く終わらせて話してみてね。そーゆーのもきっと有意義な時間だと思うよ!!だってけまり全員が集まってるチャンスなんだもん。
最後のけまりで実感したことは丸くなって話すってことがすげー大事なんだなってことです。それがサークルとして一丸になるってことだと思いました。上手い!!
サークルと丸くなってと一丸の3つがかかってる!!!!
これがオレの4年間の集大成です。たくま、こんなんで許してください・・・。オレにはこれで精一杯です。
プレーで丸くなれとは言いません。話し合いでは丸くなってください。もちろん全員でです。そこにはプレーヤーもマネも関係ありません。そこにいる全員で円を作ってください。そして出来れば一言も発しない人がでないよ〜にしてしてください。
そこだけは運営する学年の仕事です。べつに運営する学年は司会的な役割でいーんです。司会やってその上でけまりの一人としての意見を言えばいいだけ。そして方向性をまとめて、あとは締めのギャグのみ。1番最後が難しいな。そん時は隣のやつに振ってしまえ!!
オレの理想は、司会はオレがやるけどあとはみんなで自由に真面目な話だけど和気あいあい&がやがや的な話し合いってゆーのが理想としてありやした。
ま〜なかなか難しいところもあるんだけど、まっ大丈夫っしょ。

ま〜もう考えてはいると思うけど、来期のけまりはど〜ゆ〜感じにしてったらいいかをみんなで話すころだよね。是非ま〜るくなって話してみてください☆

そーそー現メンバーでやるのももうちょっとだよ〜。それまでに1年生も頑張れ〜。も〜少しで新らしい子はいってくるよ。
そしたら絶対始自分たちの満足するフットサルは始め出来ないから、今のうちにいまのけまりのフットサルの形を作ってけ〜。ど〜やったらつ作れんのって?そんなの簡単なことだよ。ただ毎週けまり来てみんなとフットサルやったり話したりするだけさっ。

またmixiに書いちゃったよ。あ〜あ。今日直接言いたかったな。ごめん、正直疲れてた。許して。あとはちょっと預からしてもらった「KEMARINOTE☆」にでも書いてきやす。

みんなサンキューでした。今日みんなとフットサルやっててものすごく楽しかったよ★

じゃ〜追いコンで会いましょう!! バイ!
いちさん、本当にありがとうございました。

オレもどこかでイチさんから一言いただこうと思ってたんですけど、やっぱなかなかタイミングがなくて…
至らない後輩でスミマセン…


昨日、今日で2人の一年生からケマリをやめたいって言う連絡が来ました。
オレらに至らないところがあったのか、彼らなりに考えるところがあったのかわかりませんが、一度集まったメンバーが抜けるって言うのには大きくも小さくも理由があるわけで。

1年間やってきた2人が抜ける決意をしたって言う事実はケマリをこれからどうしていくかと言うことに直結する問題だから、考えて行かなきゃいけないな、と思いました。

個々の技術の問題とか、人間関係の問題とかを含めてどういう新一年生を勧誘するか。やっぱり途中で人が抜けるのは淋しいです。


まとまってないのはいつものことなので仕方ないです。スミマセンでした。

あ〜新歓合宿はコトブキで動いてます。ってココに書いてもしゃぁないかっ!

ログインすると、残り22件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

KEMARI 更新情報

KEMARIのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング