ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

CBX 400F 550FコミュのQ&A総合トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
◎故障
◎メンテナンス
◎パーツ
◎カスタム

などなど・・・

個別のトピを立てるのが面倒な時や
総合的な質疑応答はこちらへどうぞ。

コメント(855)

>>[815]パステルにも問い合わせてみましたあせあせ
いろいろなショップ問い合わせしたんですが片方15000〜ってのが最安値でした!
>>[816]
片方15000は安いですね晴れどちらのショップですかexclamation & question
>>[817]さんきょうオートでした!状態にもよるみたいですがあせあせ
けど地元のバイク屋に聞いたらひとつ一万だっー(長音記号2)って言われましたあせあせ
>>[818]
ひとつ1万なら出したいくらいですね晴れ少しタコ踊ってるんであせあせ(飛び散る汗)
自分今度週末行ってもう
一度詳しく聞いてきますねあせあせ
>>[820]
わかりましたグッド(上向き矢印)ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
リアブレーキマスターシリンダーって、もう純正でないんですかね?(T_T)
>>[822]
シリンダー本体は分からないですが、マスターのOHキットならでてましたよ(^^)
>>[823]
ありがとうございます

ヤフオクでタンク一体型ってやつが出てたんですけど、使ってる人いるんですかね?
>>[824]
ちょっと見たことないんで分からないですΣ(・□・;)
皆さんに質問です。ロケットなどを付ける際CBXは、フレームの首に突起のようなものが付いていると思いますが、みなさんどうしてます?やはりサンダーなどで切りますか?

ヤフオクで一円スタートの1000ハンタイプのハンドル使った事ある人居ませんか?(>_<)
>>[828]
その突起はインテグラカウルをつけるやつですねー。
人によるとは思いますが、自分は削りました。
たしか、どこかから突起物を逃がす穴が空いてるゾッパナが出てた気がしましたよ。何処かは忘れちゃいましたが。。。笑
人によっては、その突起物がないと嫌っていう人も聞きますので、削るかいなかはあなたしだいですね。
>>[830]  早速の回答ありがとうございます。 ちなみに削るとは、何で削るのでしょうか?じゅんじゅんさんよろしくお願いします。
>>[832]
切り方も人それぞれですね。。
爪切りで、少しずつ調整してくもよし。
カンナで、少しずつ削るもよし。
小刀で、ちょいちょいするのもよし。
掃除機で吸ってみるのもよし。
自分は、サンダーで削りましたよ。
そのあとは、削ッたままにしておくと錆びてしまうのでなにか対策をしてくださいね。。
サンダーやゾッパナで、フレーム番号削らないようにしてくださいね󾬚
550で鳴くマフラーって何がありますか?
わかるかた回答お願いいたします!CBX400Fなのですがタコメーターが踊る動きで数値も高く示してしまうので交換しました!そしたら針がずいぶんゆっくり上がり下がりします!6速3000回転で60キロくらいの値を示すのですが前の物と大分違うので本当に合ってるのかと思いました!タコメーターワイヤーは新品です!CBXに乗ってる方など宜しければ回答お願いいたします!
塗装依頼承ります。アルバムに作品が少しあるので見てください。
フレーム、エンジン、ホイール、ヘルメット、こまごましたパーツ、外装一式、などの塗装をいたします。
ラメやメタリックなどの塗装も致します。
他の業者よりも多少安くお請けいたしますので気になる方はメールから連絡下さい。
ロケットカウルつけている方!ゾーッパナの取り付けはどうしていますか?加工方法、加工部みせていただければ嬉しいです!
質問があります。
CBX400F1型にドラッグスター4TRのサスはポン付けできるのでしょうか?それとも加工が必要なのでしょうか?
皆さんに質問なんですけど、盗難の多いCBX400Fですけれど、何か、盗難防止はしてますか?
この度購入したので、参考までにご意見を聞かせてください。
よろしくお願いします
今さら何ですが、テール上げってどうやってやるんですか?
>>[840] こんばんは ブレーキがきいてしまっているとおもいます キャリパーを外せば動かせると思います
先日マービングマフラーをオークションにてゲットしました
まさかの一万円で落とせましたが、そんなに人気、価値がないのかなっと思い質問させて頂きました
詳しい方教えてください
テクニカルアジャスターの取り付け方を教えて下さい。
フロントは浮かしてあるのですが、
バネが固いです(+_+)
良い方法ありませんか?
エンジンがかからなくなってしまいました。
セルは、回ります。
プラグは、全て火花飛びます。 色は黒
(但し、またいで2番目のプラグは少し濡れぎみ)
一週間前は、問題なくかかりました。
バックファイヤーが起こります。
バッテリーが弱いので別のバイクのバッテリーをつないで行っていました。CBX用では、ありませんが。
押しがけしても、セルを回してももう少しという感じです!
どなたか原因がわかる方いましたら、教えてください(T_T)
>>[850]
キャブがオーバーフローしガソリンがシリンダーヘッドのほうまで流れてるとかないでしょうか?またイグニッションコイル不良(火は飛ぶけど回転が上がると追い付かない等)やプラグコード不良などあやしくないでしょうか?簡単なところから探ってみるといいと思います!

ログインすると、残り825件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

CBX 400F 550F 更新情報

CBX 400F 550Fのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング