ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

1965(昭40)年度生まれの関西人コミュの全国に知られていると思った関西のタレント

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
関西限定シリーズ第3弾!

標準語と思い込んでいた関西弁があるように
関西限定とは知らなかった飲み物・食べ物があるように
関西のテレビやラジオでは有名なタレントも東京に行けば
「それって誰?」と言うタレントも数多くいると思います。
それを語り合いましょう。

コメント(47)

まだいます。

池乃 めだか。

マニアじゃない限り東京での知名度はほとんどないです。
でも関西ではほぼ全員知っているのに・・・。
じゃぁ〜
トミーズ健は?
「みーちゃん」でいいよ^^「ちゃん」に −さんを付けるのへ〜ん
みーちゃん(と呼ばせて頂きます)
確かに雅は全国区ですが、健は地方区ですね。
中国で尻を出して一瞬全国区になりましたがね・・・(笑)

まだまだいますよ・・・

円 広志。

夢想花がヒットした時はそりゃ全国区でしたが
まれに全国ネットに出ますが、やはり知名度はないですね。
一時期東京では「彼は死んだのでは?」とマジで噂が流れていましたから・・・。
関西では「とんでとんでのおじさん」で有名ですからね。
そっか〜 円広志ね〜

う〜ん難しいなぁ・・ 
陣内は結婚で有名になったけど なるみ はどう?
確かに「なるみ」は東京では知られていませんね。
上沼恵美子って東京のトモダチに言ったら「だれ〜?」っていわれちゃいました。
円広志は確かに20年ほど前東京で「死んだ」という噂が流れていたと思います(ビートたけしがANNを休んでいたとき地方で活躍しているパーソナリティーの発掘を高田文夫がやっていて、円はたかじんと一緒に出て「俺、死んだと思われとる」と言っていた気がします)。
今は「ためしてガッテン」とかNHKの番組に結構出ているので全国的にもメジャ−になってきたと思いますよ。
とはいうものの上沼恵美子や桂南光みたいにNHKに出てもある年齢以上の人は知っているレベルかも知れませんが。
上沼恵美子って紅白歌合戦の司会も務めた事があるし
土曜の朝の番組も東京に放映されているのにね・・・。
でも veri-asさんの言う通りで年齢が高い人なら知っているし
知名度は円広志や角淳一ほど低くははないでしょう。

あとこの人はどうかな???と思う人

西川のりお

漫才ブームの時は全国ネットでよく出ていたのですが
最近はほとんど関西ローカルにしか出てこないのです。
関西ではほとんど知っていると思いますが
東京では知らない人がほとんどじゃないかな?
新喜劇の辻本!
すごい有名と思うねんけどな〜
関西か知らん人いないやろ〜

小枝はどうやろ?
かなさん
辻本茂雄は関西でも知名度は高くないです。
会社の同僚に聞いても知っていない人が多いです。

桂小枝は東京ではマイナーです。
ナイトスクープは神奈川や埼玉・千葉で放映されていますが
東京では放映されていないです。

まりんさん
そう言えばそうですね。モモコは知名度がありますが
リンゴは・・・おっしゃるとおりです。

私から・・・まだいます。
清水圭は東京の番組に出まくっているので有名ですが、その相方
和泉修は関西では知名度ありますが、東京では皆無です。
ここで集計します。
●角淳一
●キダタロー
●タージン
●やしきたかじん
●森脇健児
●池乃めだか
●トミーズ健
●円広志
●なるみ
●上沼恵美子
●西川のりお
●桂小枝
●桂南光
●ハイヒールりんご
●辻本茂雄
●和泉修

これ一度、全国の人に聞いてみようか?
上記の人間の中で知っている人いますか?という感じで。

このコミュのメンバーさんの中で質問します。
・オホーツクほいさん(真っ先に思いつきました)
・関西に来て日の浅い方
上記の人物で知っている人は誰ですか?(答えてくれるかな?)
こんにちは。

角淳一
懐かしい上沼恵美子は、
関東?NHKの番組にでているから。。。

なるみは知りません。
ちょっと 待って〜〜
清水圭と 和泉修ってコンビ??知らなかった・・
和泉修は赤井とコンビかと・・思ってました〜

割り込んですみません
あまりにも 衝撃だったもので・・

続けてください^^
ちょっとKOKキャプテン!
辻本会社の人しらんの?
ありへんわ〜あんな面白いのに!

みーちゃん、圭修って言うねんで
しらんかった?
赤井とコンビって赤井は漫才じゃないし・・・
(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
みーちゃん
20年位前に「圭修」でよくTVに出てたり
(確か「ステキ!圭修ファイブ」と言う番組で夕方にやってました)
漫才コンビとしても出ていたのですよ。

ハム子さん
その上沼恵美子のNHKの番組は大阪で制作していると思います。
やっぱ「なるみ」は関西限定ですね。

かなさん
辻本茂雄って新喜劇以外はあまりTVに出ていないので
(NHKの「生活笑百科」には出ていますが)
新喜劇を見ない人にとっては知らないと思います。
まだいました!広島生まれのマジシャン

ゼンジ―北京

今の関西の20代〜30代でも知らない人が多いかも???
KOKキャプテン>上沼恵美子の番組にはでてたで〜
そうなんや、出てないのかいな
あんな面白い人ださなあかんわ〜
かなさん
>上沼恵美子の番組にはでてたで〜
それが「生活笑百科」じゃないの?
↑「怪傑えみちゃんねる」のこと???
あれも確か関西ローカルだったのでは???

以前「なるとも」って半年ほど全国放送されてたと思うのですが、それでも知名度低いんだね。。。
っていうか、時間的にも主婦限定かな?

タレントじゃないかもしれんけど、西川へレンは?
かの子もやけど、「西川ファミリー」って言う意味では全国区?かの子つながりで辻調の林先生(かの子のダンナ)は?
へぇ〜〜「圭修」なんて 漫才もしてたんや〜
20年前って 私はなにしてたんやろ〜??それさえ思い出されないわ・・;

全国の人に質問するには 新しいトビ のほうがいいかも・・KOKキャプテンさん・・
みーちゃん
>全国の人に質問するには 新しいトビ のほうがいいかも・・

そういうのはちゃんと考えていますよ。
とりあえずここで声をかけて、次のステップは・・・
頭の中では描いております。
そかそか^^そりゃそーよね〜〜
みーちゃんが言うまでもないね^^

今は亡き 「寒冷じぇんせん」のお天気の人 名前なんだっけ・・
あの人の天気予報 楽しかったです
そ〜だった^^
なんでも よく知ってますね^^

「宮根 さん」は最近ニュースもやってるけど ど〜かなぁ??
下の名前どんな字だったっけ 「せいじ」なんだけど・・
歩く電子辞書です(笑)。

宮根誠司と書きます。
私のマイミクさんやコミュ運営者仲間の中で
昭和40年生まれメンバーに絞って
下記の内容にて質問を入れました。
***********************************************
以下の人物は関西のTV番組で活躍する人物ですが
この中で知っている人はいますか?
知っている人の名前を教えて下さい。

●角淳一
●キダ・タロー
●タージン
●やしきたかじん
●森脇健児
●池乃めだか
●トミーズ健
●円広志
●なるみ
●上沼恵美子
●西川のりお
●桂小枝
●桂南光
●ハイヒールりんご
●辻本茂雄
●和泉修
●ゼンジ―北京
●西川へレン
●福井敏雄

***********************************************

今朝、宮城県在住のコミュ運営者仲間の方より
↓下記のようにお返事がありました。

***********************************************

KOKキャプテンさん
 一応、名前と顔が一致している方は下記の方々です(^o^)丿

●やしきたかじん
●森脇健児
●池乃めだか
●トミーズ健
●円広志
●上沼恵美子
●西川のりお
●桂小枝
●ハイヒールりんご
●ゼンジ―北京
●西川へレン

************************************************

他にも東京在住、佐賀在住のマイミクさんにも
同じような質問で聞いてみます。
神奈川在住のマイミクさんからも下記のように返事がありました。

KOKキャプテンさん、

 僕が知っているのは、
 
●やしきたかじん さん
●トミーズ健 さん
●円広志 さん(へぇー関西人なんだって感じです)
●上沼恵美子 さん
●西川のりお さん
●ハイヒールりんご さん
●西川へレン さん

です。
> ●角淳一
> ●タージン
> ●なるみ
> ●和泉修

★ こんにちは・・^^

上記 の 4 名は 知りませんね〜、ひょっとしたら 顔を見たら知ってるかもわかりませんが、お名前 見ても顔が浮かんできませんね。

佐賀在住の同い年のマイミクさんより
上記の人物は知らないと連絡ありました。
なるほど・・
結構知ってるんですね〜
でも 落語家や漫才師や吉本新喜劇なら知らない人多いかもね^^
関東のテレビで 新喜劇やってないのすごく寂しかったし
出てる漫才師も 当時は ウッチャンナンチャンばっかりで つまんなかったです
と、新喜劇見ながら 打ってます^^
昨日のオフ会や直メールで下記の人物も出てきました。

●笑福亭仁鶴(関西では知らない人はいないよね?)
●浜村純(昔は全国ネットにも出ていましたが今は関西限定)
●前田五郎(坂田利夫は全国区ですが相方は関西限定でしょう)
石川優子さんは現在は埼玉在住で1994年に元マネージャーと結婚。
DJや映画評論などの仕事をされているそうです。

本人曰く、趣味はプロレス観戦で好きな選手は寺西勇との事。プロ野球西武ライオンズの応援歌「吠えろライオンズ」の作詞・作曲を手掛け2006年現在も応援歌として7回の攻撃時に球場に流れてます。
なんか、コブクロが堺出身とかって。
コブクロって。。。。
そんな若いジャンルはよー知らんぞい失恋
大西ユカリって東京あたりでは知られていないんですか?
関東在住メンバーの皆さん。
★ポニョ★さん

大西ユカリってこんな人で、こんな歌を歌っています。
関西の皆さん、知ってますよね?

しばらく書いていない間にいろいろ出てきまして
上記の名前にない人がいました。

●桂雀々
●小藪千豊
●中田カウス・ボタン
●内場勝紀
●未知やすえ
●村上ショージ

まだ出てくるかもです。
叶れい子は?

頭に通天閣乗せて歌ってる人。

以前NHKのドラマのモデルになってましたが。
●道上洋三
●梅田淳
●辛坊次郎

関西の放送局の元アナ、宮根誠治が全国的にメジャーなのに
道上さんや梅田さん、辛坊さんは関西ローカルではメジャーなのですが
全国的には・・・ですね。

ログインすると、残り10件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

1965(昭40)年度生まれの関西人 更新情報

1965(昭40)年度生まれの関西人のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング