ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

1965(昭40)年度生まれの関西人コミュの府県別トピ【大阪東部】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
このコミュニティも「関西人」と限定していますが
府県別に盛り上げてみようと思い、近畿2府4県+その他別の
トピを起こしてみようと思いました。

どこの府県メンバーが一番多いか?興味あります。

やはり大阪は参加者が多いので、細分化するほうが良いと思い、
4つに分けました。このトピは【大阪東部】です。
基準は近鉄沿線としました。
柏原市、東大阪市、八尾市、柏原市、河内長野市、羽曳野市、藤井寺市、富田林市、松原市、太子町、河南町、千早赤阪村

大阪東部在住メンバー同士でいろいろな話題を書きあってみては如何でしょうか?

コメント(13)

八尾市 在住・在勤 のシンジです。

大阪東部メンバー少ないようですが、
よろしくお願いします。
八尾市の北・東ともにギリギリの緑豊かなところ出身です。本当にメンバー少なさそうですね。
現在東京在住ですが,飲んでたりしてちょっと話がノッてくると語尾に「ボケカス」とかが付いてしまうのを気にして生きてます。
逆に大阪に帰ってきた時は、ふだんもらわない激しいツッコミには少々動揺しますが、懐かしいですね。
現在の地元の話題にはついて行けませんが,よろしくお願いします。
藤井寺在住でごさいます。ニックネームの由来は郵便番号なんです。
オフ会で呼び方が必要になり 急きょ583の83を「やみ」と呼んでもらおう電球と決めました。

近隣のみなさん オフ会でお目にかかるのを楽しみにしてます。その時は気軽に声かけてくださいね。
松原市出身 羽曳野市在住 です。

mixiも初心者で よろしくお願いします。

やみさん近隣です。オフ会でお目にかかれるかもしれませんね

皆様もよろしくおねがいします。
羽曳野市出身で今は千葉に住んでます、naponです。
高校の学区が『南河内』やったから、大阪東部にはちょちびっくりあっかんべー
オフ会参加はキビシそうですがよろしくお願いします。
naponさん
と言う事は「第7学区」ですよね?
私も平野区出身なので第7学区でした。
しかし私は工業高校に進学しました。
KOKキャプテンさん、はい、第7学区でした!
出身の生野高校は第6・第7学区両方から来れる調整校で、第6学区ではsuper天王寺高校のおこぼれが行くという意味で『天カス』と呼ばれてました、はっはっはあっかんべー
はじめましてハート達(複数ハート)

東大阪市在住の一人娘のママでするんるん

mixi 初心者ですが、宜しくお願いします。

オフ会ビールあれば参加したいな〜目がハート
遅まきながら、私も東大阪市在住です♪

近畿大学の近くです。

八戸ノ里のビストロ・プルミエはお気に入りです♪

1000円でフランス料理のランチが食べられるんですよ〜。
埼玉在住ですが、ガキの頃東大阪に住んでいました。

家もコロコロ変わって、瓢箪山〜若江岩田〜石切。
学校も縄手小〜玉川中〜布施北でした。
八尾市出身で今は柏原市!
よろしく ヾ(*^。^*)ノ いえぇ〜い

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

1965(昭40)年度生まれの関西人 更新情報

1965(昭40)年度生まれの関西人のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング