ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

マスタークレンズメイツコミュのソルト・ウォーター・フラッシュ(SWF)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
別個でトピを立て方が良いかなぁーと思いましたので、早速…(笑)。 塩水の一気飲み、苦しいですね〜。 でもフラッシュが来た時(というか、私の場合いつも1時間半〜2時間かけてのフラッシュでした)、やっぱりすっきり!ですよね。 

塩の量ですが、日本では小さじ2杯と訳されてますが、アメリカのMCの小冊子にはティースプーンに2杯とあります。 以前この件に関してはブログでもエントリーしたんですが(http://yoganikki.exblog.jp/1864375)、塩の量はアメリカのティースプーンで2杯なので、一杯約5グラムとして、計10グラムです。

コメント(56)

初日です。
SWF、残念ながら失敗でした。。。
お水でやってしまったのがいけなかったのでしょうか?
やっぱり、ぬるま湯でないとダメですか?

明日は成功するといいなぁ〜。
焦る必要はないと思うけど、初日でSWFをかなり楽しみにしていたから、なんだか残念です。。。

塩の分量も間違えたし、いろいろ自分の準備不足さに飽きれます。SWFは失敗でしたが、レモネードを作り飲みました。

明日の朝は成功するといいなぁ。
>のむ様
こんにちは!
私もSWF、一番最初は失敗しました!
楽しみにしてたからガッカリしましたーー。
でもお塩の量を自分で加減したりして、
すぐにうまくいくようになりました!
だから大丈夫ですよ。

私はあったかい〜ぬるいぐらいのお湯でやってます。
なんで湯冷ましがいいのかは分かりませんが、
自分の場合はなんとなくその方が飲みやすいので。
常温のお水を殆ど1リットル近く毎朝飲むというのは、
なんとなく考えただけでお腹が冷たくなって
飲めそうにないと思ってしまうからそうしてます。

明日は成功するといいですね!
一緒に頑張りましょう♪
God Machine 様>
コメントありがとうございます!!
初日に失敗すると、なんだか悲しいですね。
明日はぬるいお湯にしてみます。

やっぱり、早くスッキリを体験してみたいですっ

明日も楽しみっ☆
一緒にがんばりましょう〜わーい(嬉しい顔)
>のむ様
あと、人それぞれなので、
参考になるかどうか分かりませんが、
私の場合、
最初はお塩の量が少なすぎたのも失敗の一因だったと思います。
なんとなく塩分の摂り過ぎになっちゃうんじゃないか?
って心配で、控えめに入れてたんです。。。
でも、2回目は勇気を出して「しょ!しょっぱい!(笑」
ってぐらい入れてみました。
天然のお塩だし、どうせSWFが成功すれば吸収されずに
全部出て行ってくれるんだから、
この際いっぱい入れちゃえ!みたいな感じで。

説明でもアメリカのティースプーンは大きいって書いてあったし、
ものは試しで入れてみました。
味の感覚としては、
だしのきいてないお吸い物を飲んでるような感じになるまで入れました。

私にとってはそのぐらいの方が味もかえって飲みやすかったです。
中途半端な塩味だと吐き気がするというか・・・。

そしたら大成功でした!
今でもそのやり方で毎朝続けて快調ですよー。

あとは、1300mlの方が調子がいいとか、
900で出なければその後お水を飲み足すとか、
いろいろあるようです。
私はお湯の量も750〜1300まで試しましたが、
個人的には量が多いからいいという感じではなくて、
塩分濃度が一番ポイントだと感じました。
なので、最終的に900で落ち着いています。
(750でもフラッシュできるのですが、なんとなく。笑)

長々と書いてしまいましたが、
色々試して、のむ様に一番シックリくるSWF方法が見つかるといいですね!
明日はきっと成功しますよ☆
私もしばらくMC続けるので、
(今まで一人でちょっと寂しかった。笑)
一緒に楽しみながら頑張りましょう!
よろしくお願いします♪
God Machine 様>
詳しい情報ありがとうございます!!
そして、一緒に頑張れるのうれしーです。
よろしくお願いしますっ♪

わたし、今日は1リットルのお水に10gの塩を入れました。
10mlと10gを間違えたんです。
フツーに間違わないと思うことを間違えますたらーっ(汗)
ちなみに、小さじは2.5gだそうです。なので、倍の量ですね・・・。
そして、間違えに気づいて、その後にお水を飲み足しました。

明日こそ、成功するといいなぁ。。。

God Machineさんは、夜にハーブティーも飲んでいらっしゃいますか?


今日1日、レモネードのみで全然お腹が減りません。不思議です。
今までは毎食、食事をどうしよう。。。って考えていた時間が、まったく考えないで良いので気がラクなくらいですね。
明日くらいには、食べたくなるのかなぁ。

本当は続けられる間はずっと続けてみたいと思ってますが、はじめてなのできっちり10日間を目標にしてみます。

よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
>のむ様
そうですよね!
自分がやってる時に、場所は離れてても
誰か仲間が一緒に頑張ってるって思えるのって心強いです♪

のむ様は私とは逆でお塩てんこ盛りで失敗してしまったのですね!(笑
最初はよく分からなくて色々やっちゃうと思います。
私も試行錯誤(おおげさ!笑)しながらというか、
毎日、理科の実験中〜みたいな感じでした。(今も)

あと、今いろいろとコミュの書き込みを読み返してたのですが、
SWFは初日うまくいかない人がかなり多いみたいです。
失敗したわけじゃなくて、最初の体の反応ってそういうものなのかもしれませんね!

私はセンナと色んなハーブが入ったお茶を
適当に近所のドラッグストアで見つけて買ったのが1箱と、
どくだみ茶(下剤的効果はないですが、どくだみはデトックス効果が高いようなので)1箱買って、
その日の気分でどちらかを飲んでます。
SWFが成功しているし、
特に下剤的な効果のお茶を必要とも感じていないということと、
どちらのお茶を飲んでも翌日のSWFに特に変化が無いという理由で、
自分としてはどくだみ茶の方が気に入っています。
日本では昔からとても体にいいお茶として飲み続けられているものだし、
なんとなくいっぱい毒が体から抜けてくれるような気がして。(笑

あとは、カモミールティーを飲むとよく眠れる気がするので、
カモミールティーだけを飲む日もあります。

お腹、減りませんよね!不思議なぐらいに。
私は3日目ぐらいと8日目ぐらいに、
お腹は減らないんだけど、「何かを食べたい」
っていう食に対する執着心みたいなものが頭をもたげて、
少し辛かったです。
食べ物を咀嚼したり味わったりして、
レモネード以外の固形の食べ物を食べたいな〜、と、
普通の食事を懐かしく思いました。

そんな感じです〜。
God Machine 様>
2日目のSWF、成功しましたー♪♪
やっぱりぬるま湯にしたのが良かったのか、God Machine 様がおっしゃるように、1日目は成功しづらいのか・・・。
1日目は胃がカラッポじゃなかったのかなぁ?

塩は通常量よりも少しだけ多くしました。
飲みきった後に水も飲みました。
ただ、2時間くらい待ちました・・・。
もっと早いといいのになぁ。
なんだか待っている間は落ち着きませんね。

わたし、デトックス作用の高いハーブティーを飲んでいます。
ブレンドされていて、よくわかりませんが。
今日は成功したので、あまり気にしないで同じハーブティー続けようと思います。

お腹がカラッポで寝ると、目覚めがいいのですね!!
今日はオフなので、もう少し寝ておきたいと思いましたが、早くに目が覚めてしまい、スッキリだったのでそのまま起きることにしました。

God Machine 様は、あとどれくらい続ける予定なのですか?
いろいろアドバイス、ありがとうございます。

今日は2日目、これからのクレンズ効果楽しみながら続けたいです。食欲がわかないのに関しては不思議ですが、せっかく1日できたのに、ここでよくないものを身体に入れるのは怖いし・・・と思えば、しばらく続けられそうな気がします。
復食を楽しみに、がんばって行きます。

また、よろしくお願いしますっ(^−^)
のむ様
SWF成功おめでとうございます!
良かったですね〜♪♪♪
これできっと明日からも最終日までうまく行きますよ!!
安心ですね☆

そうなんですよね。
飲みきってからフラッシュが来るまで2時間ぐらい待ちますよね。
私も最初ずっとそうで、ソワソワしてました。(笑
だんだんとその時間は短くなりましたが、
今でもやっぱり1時間近くは待ってると思います。

デトックス作用の高いハーブティー、
わたしも最近ネットで見つけたので、
次にMCする時にはそれを買って飲んでみようと思ってます!
相乗効果でどんどん解毒できるといいですよね♪

目覚めがいいというのも同感です!
夜はストンと眠りに落ちれるし、
朝は目覚めが良くて、
少しぐらい睡眠時間が短くても問題ありません。
消化のために内臓を使う必要が殆ど無いからだといいます。
体にすぐその変化が現れるから、
体って本当に正直だなーって思います。

わたしは特にあと何日とは決めてないんですが、
MCが自分にとても合ってると実感しているのと、
まだ舌が全然白くならないので
(一度白くなって7日目ぐらいにピンクになったのですが、
またその後白くなって、解毒第二段階が始まったみたいです)
最低でも舌がピンクになるまでは続けるつもりです。

今まで生きてきて相当毒を溜めてると思うし(笑、
調子の良い限りは40日までどこまでもやっちゃおうかな〜
という感じです。(おおざっぱ!w)

のむ様は何日の予定で始められたのですか??
お互い最後まで頑張りましょう♪

こちらこそ、またよろしくお願いします!!
God Machine 様>
3日目のSWFもバッチリ!
そして、今日が一番効果があったようです。
1日目に失敗してしまったから心配でしたが安心しました。

SWFをする為に早起きしておく必要があるし、目覚めがスッキリなのは助かりますっ♪
朝の目覚めがここまで違うなんて。。。
いつも寝ている間も消化などで、身体はほーんと疲れていたのでしょうねぇ。

これまでの、夜の食事が遅かったり、重かったりしていたら、疲れも残って当然という感じがしました。

3日目になりましたが、いたって元気なので不思議です。
もっとだるーくなるかと思っていました。

わたしは初回なので、10日間と思っています。
もしかすると続けたくなるかもしれませんが、予定を入れられなくなってしまうので、10日過ぎたら復食に戻す予定でいますよ。

調子が良かったら、続けたくなってしまいそうですけどね。。。

いろいろコメントいただけて嬉しいです!
最後まで頑張りましょうっ(^−^)

わたし、ヨーガのイントラをしています。
常温のハタとパワーとホットを持っていますが、MCを始めた日と昨日はレッスンが少なくて、まったく問題がなかったのですが、今日はホットヨーガが2本。MCはじめて初のホットです。
少し不安はありますが、心も穏やかで身体の調子もよいので、がんばってレッスンしてきます。
初めまして、マスタークレンズ初挑戦のkiyoと申します。
よろしくお願いいたします。
今日は4日目だったのですか、一度もSWFに成功していないので、ご相談させて下さい。

皆様は1リットル近く飲んで、1リットル分排出される感じでしょうか?
私の場合、四日目にしても、チョロチョロと言った感じで、フラッシュ感は感じられません。

本日は9時に1リットルの常温水に計量スプーン10mlの自然海塩、海の精、一気飲みし、10時半にトイレへ。大腸から少し、それ以上に小腸から排出されてしまいました。
その後、不安になり、水(塩水を含まない)を300ml飲むと、五分後に、フラッシュらしき状態で一気に出ました。

調子に乗ってさっきまた、300mlの水を飲んだら、今お腹がはって辛い状態です。

毎回、このような感じで、フラッシュ成功とはなりません。

塩分を多くしチャレンジしたのですが、一日中喉や唇が乾き大変でした。

昔から、塩分を取りすぎるとむくみが激しい体質ですので、塩分濃度を下げた方が良いでしょうか?下げて成功した方はおられますか?

はやく、お腹スッキリ!を実感したいです。。
どうか、ご指導、よろしくお願い致します!
>kiyo様
はじめまして。
MC1回目のGod Machineといいます。
SWFうまくいかないと不安になりますよね。

わたしの場合はだいたい平均して毎日850ml〜900mlのソルトウォーターを飲んでいます。

750〜1300mlまで色々試してみましたが、
お水の量が多いからフラッシュの量も比例して多くなるという感じではありませんでした。
個人的には900飲むとお腹がパンパンで苦しいです。
口からあふれ出る寸前ぐらいです。(笑)
なので自分の場合は850〜900で落ち着いています。

塩分濃度は合う合わないにかなり個人差があるのではないか?と思います。
あとは使っているお塩との相性とかもきっとあると思いますし。
kiyo様の場合はソルトウォーターの後にお水を飲んだらフラッシュが来たということは、
濃度を下げても大丈夫だと思います。
それか、最初からお水の量を1200〜1300に増やした方が合っているのかもしれませんね。

色んなトピックのコメントを読んでいると、
1300だとフラッシュがとても良い感じと書いてらっしゃる方が何人かいらっしゃいました。
kiyo様もそのタイプなのかもしれません。

でも全く何も出ないわけではないし、
全てがおしっこになってしまってるというわけでもなさそうですよね。
チョロチョロでも出ているし、お水を飲み足したらフラッシュが少しは来たのですよね?
それなら、やっぱり明日はお水の量を増やしてみてはいかがでしょうか?

あ、それから、フラッシュの量ですが、
私の場合は日によって違います。
毎日、飲んでいるソルトウォーターの量と濃度はほぼ一定していますが、
10回ぐらいフラッシュする日もあれば、4〜5回で治まってしまう時もありますし。
1度でもフラッシュが来ればいいや〜、という程度に気楽にかまえています。

あまり参考にならなくてごめんなさい。
早くスッキリを体験できるといいですね!
きっと明日は成功しますよ♪
試しに少しお水の量を増やしてみてください。

あ、それから常温のお水と書いていらっしゃいましたが、
湯冷ましを試したことはありますか?
私はいつもお湯を冷ましてゴクゴク飲める人肌ぐらいにした時点で飲んでいます。
温めてみるのもトライしてみてはいかがでしょうか?
>またまたkiyo様
何度もすみませんっ!!
SWFに関係無く、MC中は毒出しのためにもお水は沢山飲んだ方がいいので、
ソルトウォーターのお水以外にもどんどんお水を飲まれることをお勧めします。

私もお水を沢山飲んだ日の方がフラッシュも何度も来ている気がしますし。

あと、お腹をマッサージしたり、
ウエストをひねってみたりして動かすといいですよ♪

>のむ様
のむ様はヨガの先生でしたか!
ヨガをされてる方はやっぱりMCもされてるようですね。
私はヨガはやったことがありませんが、とっても興味があります。
近い将来やってみたいと思っています♪
今日はMC開始後はじめてのホットヨガ2本ということなので、
どんな感じなのでしょう。
楽しみですね☆
God Machine様
丁寧なアドバイスありがとうございます!参考にならないなんて、とんでもない!とても嬉しいです。感謝感謝(-人-)です。

お水を増やすのも手ですね!
私も1リットル一気飲みの後は胃がはち切れそうです。喉元で必死に戻ってくるのを止めている状態になります。でも、1.3リットル、心して取りかかりたいと思います!
暖めたお水は1日目に試したのがですが、初日だったのもあり、飲みづらく手こずってしまいましたが、今なら試せそうなきがします。湯さましは初挑戦です。暖めたお湯に水を加えてさましておりましたので。

>1度でもフラッシュが来ればいいや〜、という程度に気楽にかまえています。
そうですね。毎回、あの1リットルは何処に行ってしまったんだ。。と沈んでばかりでしたが、気持ちもリラックスするほうが良いのでしょうね。

色々と模索していこうと思います。
明日は早速塩を岩塩に変えて1,3リットル。
明後日は湯さまし。
マスタークレンズ前までは、むくみが怖くて水を取るのを渋っていたのですが、胃が空っぽな今ならむくまないはずですし、お水も一杯飲んでみますね!

ホントに助かりました・・まだ頑張れそう。
諦めそうになっていたので。。
大切なお時間をさいて相談に乗ってくださり、心より感謝します、ありがとうございます!明日も頑張ります!
God Machine様 >
ヨーガ、とってもいいですよっわーい(嬉しい顔)

わたしは、ヨーガの先生をしている方のblogでMCを知り、興味を持ちました。

それにしても、こんなに何日も食べていないのに、元気でいられるなんて考えもしませんでした。もっとツラクなるのかなぁ〜って思っていたんです。

でも、ホットヨーガ2本が終わった後もすごく穏やかだったし、今日もホットとパワーを含んだ3本でしたが、疲れているというより、なんだかやっぱり穏やかです。
浄化が進んでいると思うと嬉しいし、まだ食べたいとは思いませんが、終わってから、あれ食べたいなぁ〜って、そんなことをよく考えています。

SWFは二日目以降は成功しています。
明日は仕事が早いからSWFはお休みにするか、早起きをしてやるか悩んでいます。
>のむ様
ヨーガのクラスを3本も、しかもホットとパワーをやっても
疲れたーって感じではなかったのですね!
やっぱりヨーガをやってる方の間でMCが有名なのもうなずけますね。
私もますますヨーガをやってみたくなりました♪

SWFも成功してるみたいで良かったですね!
いっぱいソルトウォーターを飲んでる時は
「く、苦しいぃ〜・・・」ってちょっと苦行チックな気分になりますが(笑)、
あの爽快感はクセになりそうですよね。


>kiyo様
その後、SWFは成功されましたか?
わたしはkiyo様のコメントを読んでから、
自分でもソルトウォーター飲んだ後、
普通のお水を意識的に沢山飲むようにしてみたら、
フラッシュの感じがとっても良くなりました。
お陰さまです!ありがとうございました。
God Machine様
お心に留めて下さいましてありがとうございます。フラッシュの調子が良いのですね!よかった♪とても嬉しいです^^
本日は1.3Lに10mlの岩塩&湯さましで試したのですが、失敗してしました(T_T)
というのも途中、やはり人肌温度の水は苦手で途中で水を足したので、塩分濃度がさらに下がり過ぎたのが原因だったのかと思います。その時に塩を足せば良かったですよね。一気飲みだから早くしなきゃ!と焦ってしまいました。
2時間後、尿も少ししか出ずフラッシュも無し。
わずかな下り気味のカスみたいなモノだけでした。
あれだけの水分が何処に行ったのか不思議です(笑)

レモネード以外でも水は3Lくらい飲んでるのですが・・。
なかなか大腸が動かない。
明日もまた試行錯誤、続けます。
God Machine様がおっしゃるソルトウォーター飲んだ後の普通のお水は、一回目のフラッシュがきてからでしょうか?
私はいつも1度目が来るまで何も飲まなかったので・・。
もし良かったら教えていただければ嬉しいです。すっかり頼り切ってしまい申し訳ありません!
God Machine 様>
ひゃー。忙しかった(>_<)
流石に疲れました。
これは、MCからくる疲れなのか、本当に多忙だった為か、生理になってしまったからか。。。
身体の声に耳を澄ませて、今日はゆっくり出来る時間はとことんゆっくりすることにしました。

SWFは、2日目以降は成功していて、爽快です。
わざわざ、SWFの為に早起きするのも辛くないですね。
生活のリズムが乱れたなーと感じた時、晩ご飯を早めに軽く済ませ、翌朝SWFをしてその日の朝と昼を抜き、晩ご飯に優しい食事でリセットしています。
おかげで、肌荒れしなくなりました。時間があるときはSWFが終わった後、コーヒーエネマをしています。
初カキコです。MC3日目ですが、SWFは今日が最初です。二日目の昨日は腸内洗浄に行ってきました。朝と昼を食べない半日断食をして34日目なので、初のSWFでしたが、簡単にできました。
蒸留水 1300cc
海塩  teaspoon すり切り2杯と少し
飲みきった後に普通の蒸留水を飲み始めて、30分後にフラッシュが始まりました。この普通の蒸留水は計2500cc飲みました。まだ定期的に出ています。(まだ途中経過です)
塩水飲みきった後、吐き気がしてつらかった〜〜あせあせ(飛び散る汗)
>Punkinさま
Oリングテストをして自分に合った塩ですると、塩辛く感じず身体に馴染んでいくようで楽に飲めると思います。私は「海の精」という塩を使っていますが辛さをあまり感じず飲みやすいのでオススメです。
はじめまして。これから挑戦したいと思っています。

SWFですが、ヨガの腸内クレンジング方法を一部取り入れると、腸の動きを刺激できてよいのではないかと思いました。

http://www.yogapoint.com/info/shankha_praksha.htm


ヨガ方式では、塩水を飲んでから、数種類のひねり系の動きをします。
塩水を飲まなくても、この動きを毎日実行すると、腸の動き自体が活発になって便秘が解消されました。(私の場合は)

塩水を飲んでもフラッシュが来ない方は、ひねり運動いいかもですよ!
MC2日目です。
もう2日なにも食べていないのですが朝SWFを出来ないときには時間が空いた午後などに行っても問題はないですか?あせあせ(飛び散る汗)
固形物はなにも食べてないので胃にないと思うのですが誰かわかるかたお願いします(^O^)
はじめまして。今日はじめてのSWFです。普段より早めにおきて挑戦しましたが、思ったより一リットルの塩水を飲むのが大変プラス、味に抵抗があり、全部飲むのに50分かかってしまいました。一揆にのまないと効果がでないのでしょうか。今のんだばかりなのでこれから様子をみていみます。
毎日これをやれるか不安です。ここにきてみなさんの経験を読んで自分を励ましてSWFやっています。よろしく御願いします。
もしどなたか もう書き込みしてたらすみません。。。


今回で5回目のクレンジングです。

毎回SWFは好きにはなれません。

1L飲むのは苦痛で 以前こちらのコミュで何方か書いていらっしゃった ストローを使う方法を試してみたのですが、残念ながら私には合いませんでした。。。


それて今回は塩水を作り、500mlのペットボトルに入れて飲んだ所

吐き戻す事もなく飲めたので これからはこの方法でいきます!

あとクレンジングをしている友達に聞くと 飲みやすい塩の種類が人それぞれ違うみたいでした。
過去何度も挑戦してますが、毎朝あの塩水を飲むのが苦行で…。
でもたまたまお土産で頂いた『クリスマス島の塩』
辛みがなくまろやかですんなり1?飲めちゃいました!
以来、SWFの時はクリスマス島の塩が定番。
自分に合うお塩に出会えたらSWFも苦じゃなくなる(笑)
cinemaさんこんにちは。
マスタークレンズはやり方をきちんと守るのであれば大抵の人に効果はあると思います。
ただし栄養を摂るとはいえ断食のような面もあるので他のほとんどのダイエットと並行してすすめられるものではないものと思われます。他のダイエットで効果のあがらかった人という意味でなら大いに期待できるかとおもいますが、けっこう意志の強さは問われるかと思います。
始めるのであればやり方をよく読んでからがんばってくださいねるんるん
そういうことですね。ここはSWFのトピでしたね。すいません。
SWFは胃腸の中をカラッポにした状態で中を洗浄するのが目的でダイエット効果があるかどうかは疑問です。ふつうにまたは軽くでも食事をとってる人にはフラッシュが起こらず塩水を飲むだけの行為になってしまいかねないと思います。
準備段階では胃腸に固形物を残したまま塩水を飲むことになると思いますが、2日目以降はカラッポなのがふつうです。SWFとレモネードによる食事制限のセットでダイエット効果が期待できますがSWFだけでは難しいでしょうね。

ん?すいません。効果というのはダイエット効果でなく便秘解消の効果のほうだったでしょうか?
でしたらコーラック常用よりはいいと思うので試すのはありだと思います。
効果はひとそれぞれになるかと思います。ぼくは便秘の経験がほとんどないのでわかりません。。。

ログインすると、残り29件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

マスタークレンズメイツ 更新情報

マスタークレンズメイツのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング