ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

妊娠・育児1人で悩まないで☆コミュの【その他】話し合い、解決の場

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人への報告、ご意見等もこちらをご利用ください。

何かあるときはこちらで話し合い、解決できるよう進められればと思います。

コメント(193)

ちい。さん
早速のお返事ありがとうございましたm(__)m
この一連の出来事をずっと見てましたあせあせ(飛び散る汗)
私はmixi自体を始めて2年くらいしかたってないのでまだ慣れてない部分もありますが、こうゆうコミュでいろんな人の意見が聞けたり愚痴れたり、共感できたり、励みになったりしてます。
ここ最近の管理人さんのご苦労は私には想像つきませんがとても大変なんじゃないかと思います。皆さんが使いやすくよりよくしようと努力されてると思います。
これからも頑張ってください。
>>[153]

マルチポスト、今ぐぐりました。
聞いたことあるようなないような。

宣伝に使う人が多くて制限かけるのかな。
確かに宣伝目当てというのはいけてないような気がします^^;

例えばママたちでオフしませんか!
みたいな声かけを、子育て系のコミュニティいくつかでしてみんなで楽しむなんてのもできないってことなんですかねぇ。。
しようと思ってるわけではないですが、やろうと思った人にとっては残念なルールですね。。

なんかどんどん物知りになっていってる気がします(*´艸`)
>>[154]

ありがとうございます\(^o^)/
子育ての励みになれるコミュ、理想です!
古いトピックスの整理を続けさせていただきます。
ここ二週間くらいの間に利用されているトピックスへの統合はしないように気を付けます。
ご理解のほど、よろしくお願いします。

ちなみに、
古いトピックスを見ていると、よく返信のつかない書き込みを見ます。
できるだけみなさんで協力し合って、ご相談にのっていただきますようご協力をお願いします。
あーーーもう( ;∀;)あーーーーーもう( ;∀;)( ;∀;)( ;∀;)
話し合いが長引き過ぎて今じゃ揚げ足とりってゆうか、そんな風に感じてしまいます…。
皆さんの言い分はわかりますわかりますよ…でもあの方は常識とかマナーとか言っても通用しない=心の病気的な何かを抱えてらっしゃるんでしょう…。スルーしましょうよρ(・・、)
お願いします…。あの方の愚痴愚痴はスルーできますが、管理人さんへのきつすぎる物言いが目立ってきた今のこの状況はスルーできなかった………(TT)

この状況から脱するには、何名かが提案しているように、あの方の愚痴愚痴を見たくない方の意見を尊重して、見ずに済むように新たなトピックを作るくらいしてもいいんじゃないでしょうか管理人さんρ(・・、)
>>[155]

私が見かけたマルチポストは、コミュに関係の無い宣伝でした^^;
URLが貼り付けられてて誘導する?みたいな感じで…

ママ達と集まりませんか?みたいなものも、イベント作成をして下さいと誘導する事で解決は出来そうです
複数となるとまた違うのかな…
私も完璧にはわからず……すみません

言い争いでは無く、話し合って解決出来ますように…☆
>>[160]

お気遣いいただきありがとうございますm(__)m
トピックスにつきましては現在増やす方向で検討中です。
お騒がせしておりますが、もうしばらくお待ちください☆
>>[161]

お気遣いいただきありがとうございますm(__)m
みんなで居心地のいいコミュニティ作りいいですね。
話し合いを重ねて作っていきたいと思います。
>>[162]

ありがとうございます。
コミュに関係ない宣伝はさすがに困られたでしょうね〜
有料サイト等へ引っ張っていかれたら困りますし。。

教えていただきありがとうございました^^
>>[166]

横からすいません。管理人よりのトピックでこの様にきちんとお知らせしてくださってますよ。

イイネ!

返信

[52] ちい。
2014年05月17日 12:04
みなさま、こんにちは。

こちらは返信をお控えいただくことに決まりましたので、よろしくお願いします。
なお、管理人のほうでこれはご相談されたほうがいいのではないか等感じたときは誘導コメントを入れさせていただく場合がございます。
ご了承ください。

なお、いずれも内容によっては誘導、削除をさせていただく場合がございます。
予めご了承ください。

途中のURLとかは削除してます。
--------|----
こうして事前にお知らせされている以上、誘導されていたら管理人さんとしての判断だとわかりますが…私は、ですけどね。
お知らせを知らなかったとしても、疑問に思ったらまずは色々と調べてから意見するのが当たり前だと思うので…


>>[167]

ありがとうございます(*^^*)
バタバタしてたもので、返信できてなくて、ご協力いただき助かりました〜
>>[170]
あのコメントを見てイイネできる人はしてくださいということみたいです。

詳しいことはわかりません。
>>[172]

初めまして、こんばんは。
管理人さんは"今このコミュを見ている方に挙手してもらうことは難しいと思うので、イイネを押してみてくれますか?”と書いてありますね。
それだけの理由ではないでしょうか?
もちろん強制はしていませんし、何か理由があってできない人はしなくても大丈夫ですとあります。
後で削除するようですし、上記以上の目的がないのであればイイネできないと思われたなら様子を見てもいいのではないですか^^
R0624さん、尚さん、ご説明ありがとうございます^^

えみにゃんさん、そうなんです。
単にどのくらいの方が見てるのか把握してみたくなったのです。
なのでイイネをされなくても、書き込んでらっしゃる人等は大体わかるので大丈夫ですよ。

しっかり意味のあることをやるときはちゃんと説明します。
ご安心ください。

少し前にプレミアムをやめてしまって、アンケートが作れなくなったんですよねー(-_-;)ははは
みなさん、お疲れではないですか?
大丈夫ですか?

少し今夜はみなさんからコメントやメッセージでいただいたご提案を整理して、できるところからやってみようと思います。
途中であっても、何かご意見・ご質問等でてきましたらこちらのトピックスやメッセージでくださいね。

こういうことします、こういう風にしようと思います、的なことはこちらに書き込んでいくと思います。
といっても私ボケてるので、書き込むの忘れちゃうこともあるかもしれません。。
そのときはご容赦くださいね(汗)

こうしました、というご報告や決定事項、ルールの決まったもの等は管理人よりトピックスに書き込む予定です。
>>[178]
管理人さんこんばんは。
お忙しい中、コミュニティの管理お疲れ様です。
一連の流れでいろいろ思うところはあるのですが、ひとつだけ…。
ここはちい。さんのコミュニティですから、
最終的にはちい。さんの良いと思う方向性、やり方、処し方をどうぞ採用なさってください。
すべての方が使いやすく居心地の良い場所に、というお考えには賛同していますが、
すべてのことを話し合い等で解決しようとすると、逆にこじれる場合もあると思います。
その場合、反対意見や批判、ひどい時は捨て台詞吐いて退会する方などもいらっしゃるかと思いますが、
コミュニティのルールは、ある程度は管理人の趣旨が反映されるべきものだと思います。
結局は管理人さんの趣旨に賛同する人が残ればいいんだと思います。
こういう意見もあると、どうぞ心にお留めおきください。
>>[176]
勘違いではなく、読んでたら押してただけです。
取り消しておきました。
>>[180]

ありがとうございます!
そうですよねっ
全員の意見が一つになるような人数ではないし、いただいたご意見を全部採用するのは至難の技かなと。。

ご提案ありがとうございます。
みなさんのご意見も忍ばせつつ、自分の足で(足?)筋を作ってみようと思います(^o^)/
>>[184]

お騒がせして申し訳ありません。
このまま様子を見ながらみなさまのご利用がスムーズにいくことを願っています。
>>[185]

わざわざありがとうございます。
至らないところもありますが、今後ともよろしくお願いします。
お忙しいなか、トピックの新規作成やまとめ お疲れさまでした。
そして、ありがとうございます<(_ _*)>

一覧もとてもわかりやすいです。本当にお疲れさまでした。
尚さん
> トピ分けお疲れ様でした。
> この6つとURLごとコミュのTOPにある紹介文へ載せてみてはいかがでしょう?
> このコメント確認後は削除してくださって結構です^^

管理人よりトピは一方通行なのをご存じで削除可としてくださったんですよね
お気遣いありがとうございます。
見逃さない限りは、こちらも覗いているので、ここで大丈夫ですよ^^

コミュトップに掲載しようと思ってたのに忘れてました^^;
長くなるのはみなさん問題ないのかな??

掲載しておきますね
>>[189]
早速の対応ありがとうございます^^
探しにいきやすくなると思います〜

今後はこちらでコメントさせていただきますね^^
管理人さま、ご対応くださってありがとうございました。

これからもみんなで楽しめるコミュになるように、私も協力していきたいと思います。これからもどうぞよろしくお願い致します。
管理人さん
このようなトピあるのを知らずに先ほどメッセージしてしまいました。失礼しました。

いつもみなさんの書き込みを見たり、たまーに自分も書き込んだりしています。
私もたまにつぶやきトピに書いたり、みなさんのつぶやきを見たりしているのですが、これだけ大多数の方々がつぶやきトピについて書いていたのを知りませんでした…。
私も長文連投している方が目に着き、他の方のつぶやきを見てたかったりするのに、正直迷惑な方がいるんだなーと思っていました。
管理人さんが注意の後もまだ長文が続いているのは、あの方は注意を読んでいないのですかね…。。。

せっかくのみなさんのつぶやきがどんどん埋もれて見にくくて…( ̄▽ ̄)
それだけです。私も長文になってしまったーーーっすみませんっ
>>[192]

お子さんをお持ちのみなさんは、つぶやきトピパパママ用をご利用ください^^
色々とご不便をおかけしますが、よろしくお願いしますm(__)m

ログインすると、残り167件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

妊娠・育児1人で悩まないで☆ 更新情報

妊娠・育児1人で悩まないで☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。