ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

妊娠・育児1人で悩まないで☆コミュの【プレママ】葉酸のおはなし

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんな記事がyahoo!の時事通信に載っていたので記載させていただきますね。

---
妊婦9割以上が葉酸不足=「意識して摂取」13.5%−横浜市立大など調査

妊娠中に重要な栄養素である葉酸を、食事で厚生労働省の推奨量以上に摂取している妊婦は7.5%にとどまり、9割以上は不十分であることが横浜市立大などの研究グループの調査で分かった。
妊娠前から意識的にサプリメントで摂取している人も13.5%だけだった。
22日から横浜市で開かれる日本産科婦人科学会で発表する。
(時事通信) - 4月20日6時3分更新

---
まだ作りかけなのですが、作っているホームページでは葉酸を摂取することをお勧めしています。
一番摂取したほうがいい時期は、妊娠しようと思ったときから、妊娠4ヶ月くらいまで。
赤ちゃんの大事な部分を作るための要素としてとても必要な栄養分です。
サプリメントで十分だと聞きます。ご参考までに!

コメント(12)

へぇ〜私今飲んでます。葉酸
でも、ちょっと遅かったかな。3ヶ月くらいから、飲んでます。病院の先生に言われてたので、早速買ってみたのですが、良いと聞いてじゃあ、毎日忘れず飲み続けます。
自分の知り合いは、アロエのジュースを飲んでいたそうです。
葉酸に限らず、色々な栄養素が含まれているからだそうです・・・
私何もやってません・・・
だから、もちろん葉酸不足の9割に入りますね。
というか、気付いたときにはすでに4ヶ月近かったので・・
どの雑誌読んでもやっぱり葉酸って取ったほうがいいって書いてありますけれど・・・
病院では何もいわれなかったんです。
病院では今の日本で普通に生活してて不足するものはない。
ともいわれたんですけれど・・・
今から(23週ですけれど・・・)じゃ遅いですよね?
私は今、11週です。
7週くらいのときに葉酸のサプリメントを買って
結構しっかり飲んでますが、時々飲み忘れます。
いろんな野菜からも取れるみたいですよ☆
私はまだ残念ながら妊娠してないんですがベビーが欲しくて頑張ってます。そんな私でも葉酸とったほうがいいんですかね?
あと今婦人科系にいいと聞いた当帰勺薬散という漢方を飲み始めたんですが飲んでる方いらっしゃいますか?冷え症とかにもきくそうで妊娠しやすくなるらしいです。ほんとですかね(^_^;)
>るぅしぃさん
遅いなんてことはないんですよ!
ヌータンさんもおっしゃってるように、食品からも摂取できる栄養素がたくさんなのですが、なかなか食品からだけでは難しいですよね、バランス考えたり量を考えたり。。
なので、赤ちゃんの成長のためにもいい栄養素がいっぱいあるので、機会があればお採りになるといいですよ☆

>ファンタジスタさん
私は妊娠7週で病院に行ったときに、サプリでいいから飲んでおくといいよと産婦人科医に言われて始めました。
でもそのときに、妊娠の少し前から飲んでおくのが一番いいらしい、みたいなこともおっしゃってました。
なので、今から飲んでおくとリスクが少なくなりベストなのでは!と思います(^^)
でもこれは私の意見ですので、他の方の意見もぜひご参考になさってください♪
ちなみに当帰勺薬散は飲んだことないですー。
冷え性に効くというのは、妊婦さんに限らず、多くの女性にステキな情報ですね?!(笑

ちょっと調べてみました。

冷え症で貧血の傾向
疲れやすい方の「月経痛」「月経不順」
産前産後の障害(貧血、疲労倦怠等)
更年期障害
http://tinyurl.com/guhq9
こんな効能があるそうですよ!
でも妊娠の可能性、妊娠中の方は医師に相談することとあるので、ファンタジスタさんはすでに勧められて始めてるとしても、これをご覧になったほかの方は、確認してからのほうがいいですね(^^)

ちなみに葉酸もリンク張っときまーす。
このリンク先でも購入できますが、薬局・ドラッグストアで普通に購入できますよん◎
http://tinyurl.com/enjjn
>ちぃ。さん

そうですか・・・今からでもおそくないですか!
今日、近くのドラッグストアに行ったらたくさんのサプリがあったので悩んで帰ってきてしまったのですが・・
明日は必ず買って帰ってきます。
少しでもよいことを・・・
ありがとうございますm(_ _)m
葉酸ちょっとサプリで見てみようと思います〜♪

当帰芍薬散は進められたというか色々調べてたら飲んで冷え性とかが改善されて妊娠しました〜ってのがのってたので飲んでみようと思ったんですよ〜
でも妊娠の可能性がある人は飲んじゃだめなんですかね!!??
胎児に影響とかあったら怖いですよね・・・。
う〜ん。どうしよう・・・。
当帰芍薬散は漢方だから妊娠してても飲んでOKなんですよ〜〜〜(*^-^)b
実際に私は妊娠してから先生に処方されて一時期飲んでましたから♪♪
他にも風邪とか鼻炎に効果があるようないろんな種類の漢方があるから、先生に相談したらいいと思いますよ☆ 子供欲しいのに薬を飲んでリスク背負うのは嫌ですもんね(+△+)

ただ、最近は漢方を処方する病院も増えてきましたけど、先生が漢方に詳しいのか分からなかったりするから、漢方も処方してる薬局に行って薬剤師さんに相談したりするのも手ですね。漢方に詳しい先生とか教えてくれるかも♪♪
みなさん、詳しいですね☆
私が行っている産婦人科の先生が、
その「当帰芍薬」について、
なんで当帰ってついてるかというと、
女性がそれを飲むと、キレイになって、
だんなさんが家に帰ってくる…って、行ってました。
本当かどうかは分かりませんが、漢方は体にいいんですよね。
旦那さんが家に帰ってくるからってなんかいいですね(^。^)
体にもよくて旦那さんも帰ってきたらいいことずくめだし。
妊娠してても危険性がないときいてちょっと安心しました(>_<)
漢方もたくさん種類がありすぎて素人には難しいです(^_^;)
おはようございます

私の通う産婦人科では、サプリメントは禁止だけれど、葉酸のサプリメントだけは例外って、母親学級で教わって以来、飲んでます。

西松屋で購入した、一日一錠のタブレットタイプを食べています。

簡単だし、ラムネみたいに味が付いていて、抵抗なく摂れてます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

妊娠・育児1人で悩まないで☆ 更新情報

妊娠・育児1人で悩まないで☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。