ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

キャリアカウンセリングコミュの自己紹介しませんか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
古川です、こんにちは。

いつの間にかこのコミュニティもかなりの
人数になりました。
この際?、自己紹介をしませんか?
書ける範囲で、できるかたからどうぞ。
とりあえず言い出しっぺの自分から・・。

1.名前
古川幸之助(ふるかわこうのすけ)

2.ハンドルネーム
ふるかわ

3.普段の仕事
システム開発会社で経営方針作り。

4.CDAについて
第16回東京Nクラス通学、一次試験はパス。
二次試験結果待ちです。

みなさん、よろしくお願いいたします。

ふるかわ

コメント(332)

はじめまして。克と申します。

カール・ロジャーズ博士に、
個人的に指導を受け、米国でカウンセリングを学びました。

現在、カウンセリングやエンカウンター・グループなどの活動をしています。
また、気功や東洋の思想に関心をもっています。

★ホリスティック・カウンセリング療法を提唱しています。
同じような活動に関心のある方は、私のHPをご覧ください。
→http://www.jgc-counseling.org/

★こちらは、ホリスティック・カウンセリングのコミュニティです。
→http://mixi.jp/view_community.pl?id=5093618

少しでも共感された方は、どなたでもお気軽に参加して下さい。
はじめまして、僕はCDAの資格 を取ろうと思って勉強中の身ですわーい(嬉しい顔)


鉄鋼メーカーで鉄を削る仕事をしていて、キャリアカウンセラーとは正反対的なリアルスティクな仕事ですあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)


「何で取ろうと思ったの?」とよくツッコミがきますあせあせ(飛び散る汗)
が将来はカウンセラーで仕事がしたいと思ってますわーい(嬉しい顔)
はじめまして!

キャリアカウンセラーの資格取得に向けて勉強中です!

mixiも2010.8.16から初めて参加しています!

よろしくお願いします。
8月末に退職しました。現在、無職。失業中の求職中です。44歳です。転職歴3回。4回目に挑戦中です。

この年で無職になって、いろいろ気付かされたことがあります。

その1 私を含めた日本人の多くが会社に依存して生きている。
その2 会社に依存して生きることが、一番危険(リスキー)ではないか。
その3 転職回数が多いとそれだけで書類選考落選のなる。(今まで気にしてませんでした。ああ無知)

そんな中で出会ったCDAという資格というかキャリアカウンセラーというお仕事。資格取得まではまだ考えていませんが、無職の今、仕事、キャリア、人生、資格に思いをはせ、見つめなおしているところです。

よろしくお願いします。

PS.お仕事も探していますので、よろしくお願いします。
はじめまして。

現在、CDA資格取得に向けて勉強中です。

勉強すればするほど興味深いなと感じております。

今後ともよろしくお願いします。
はじめまして。mixiを始めてまだ1週間の“ひぐま”と申します。

人材紹介会社で転職支援を行ってきたことをきっかけに、現在は
ハローワークで職業訓練の相談員に従事しています。
いろいろなつながりを創っていきたいと思い、こちらのコミュに参加しました。

第34回のCDA二次試験合格を目指して、勉強会にも参加したいと思います。
よろしくお願いします!
7月3日(日)
あなたは「輝く女性」になれる方法を知っていますか?

独立志望ある女性のあなた必見です☆

http://eventforce.jp/event/18366

特典で○○なもついてきます…
講師を見れば一目瞭然です。

詳しくはこちら

http://eventforce.jp/event/18366
はじめまして。
大阪で採用全般の営業をしております。
具体的には、求人広告や派遣、紹介事業です。

来年2月の37回を目指す方向で考えて
おります。これから、
よろしくお願いいたします。
はじめまして。
4月に行われた34回でCDAを取得したカオリ。といいます。
現在は営業をやっておりますが、転職活動中です。

よろしくお願いいたします。
はじめまして。
夏から日本マンパワーに通う予定です。受験のきっかけは自分のキャリアアップのためです。

色々情報交換していただければと思います。
よろしくお願いします!
はじめまして。
新卒2005年入社〜現在、飲食店の店長をしております。
パートの求人・採用をしておりますが、周囲を見ても就職難というより採用難であるように最近感じてきました。
そこで、キャリアカウンセラーの仕事の存在を知り、興味を持ちました。
これから勉強していこうと考えています。
宜しくお願いします。
はじめまして。

2005年にCDA資格を何とか取得し(二次試験は一回目はNG)、
去年、100ポイントを申請して資格更新しました。

人事部に所属していますが、CDA資格は活用出来ておりません。
実務での経験がないので、向上研修や勉強会で経験を積みたいと
思っています。

宜しくお願いいたします。
はじめまして。
CDAの資格取得を目指しています。
なかなかの難易度に心が折れかけていますが
この先後悔しないよう、頑張りたいと思っていまするんるん
どうぞよろしくお願いします。
はじめまして。36回でCDA資格取得しました
資格の取得はゴールではなくスタートと考えています。
本当の意味でクライエントを支援できるCDAを目指しています。
よろしくお願いします。
管理人様、コミュニティメンバーの皆様、貴重なスペースをお借りいたします。

こんにちは。

かわいい株式会社リクルートかわいい中国現地法人かわいいRGFかわいいで御座います。



弊社のmixiページではチューリップ毎週チューリップ、中国国内での、日本人就職?転職案件の紹介を行っています。


電球無料キャリアカウンセリング実施中電球


少しでも多くの方の転職、就職のお悩みの解決をお手伝いさせて頂ければと思い、
こちらのコミュニティにご案内させて頂きました。
もし、ご迷惑でしたら削除くださいませ。

以下、ご案内させて頂きます。

*************************************

上海を中心に、中国で就職?転職を希望する日本人向けの情報を発信していきます。
今後どんどん内容を充実させていきますので、ひよこフォローひよこをよろしくお願いしますexclamation ×2

URL:http://page.mixi.jp/view_page.pl?page_id=146403&from=home_members_list

*************************************
はじめまして。

この秋、NPO生涯学習キャリア・コンサルタント
試験に合格しました。

今後は、社労士業にプラスしてやっていければと思ってます。

キャリアカウンセラー(コンサルタント)としてご活躍
されている方、今勉強中の方も、いろいろ教えていた
だいたり、情報交換していただけたらと思ってます、
よろしくお願いします!
ニート、ひきこもり、障がい者、メンタル不全者、うつ病、パニック障がいなどを持病でお持ちの方に就労訓練環境を提供しております、NPO法人 FDAでございます。

毎月2回、当法人の取り組みを知っていただくために、哲学の会というイベントを開催しております。

お近くや家族にひきこもりや就労困難者がいる方は、是非お問い合わせください。

http://www.fda.jp/
はじめまして。hideと申します。

CDAの資格を取得済みで、キャリア支援の経験は4年になります。

現在、大阪に住んでいて、行政書士事務所をやりながら、週に3回就労困難者に対してキャリアカウンセリングを行っています。

勉強会も含め、いろいろ交流したいと思っていますので、よろしくお願いします!
1.名前
倉澤優二

2.ハンドルネーム
あいはら

3.普段の仕事
大学生

4.CDAについて
申し訳ありません、触れておりません…!


初めまして!
此方にはじめて伺います、あいはらと申します。

最近ボランティアをきっかけとして遠隔カウンセリングに興味を持ち、様々な勉強を始めさせて頂きました。若輩者で色々と拙い所があると思いますが、ご指導ご鞭撻頂けたら幸いです♪
宜しくお願い致します(*'▽')

ログインすると、残り313件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

キャリアカウンセリング 更新情報

キャリアカウンセリングのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング