ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

もォォォ〜新ドラ☆コミュの牛に願いを Love&Farm【フジ火10】 

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
広い、広い北の大地。青空。目にまぶしい緑。
まっすぐに続いていく1本道――あの夏、確かに僕らは、歩いた。
輝くような時を一緒に。
一生ものの夏になった。
いつも、隣りには仲間がいた――

北海道にある小さな酪農の町、北美別(きたみべつ)町。

そこにこの夏、東京から6人の大学生がやってきた。
真野統平。若松亮太。千葉和美。藤井彩華。末永美帆子。
そして…この町出身の高清水高志。

ところが彼らは…全員が本気で学びにきたわけじゃない。
必修だから仕方なく。単位が足りないから。単なる旅行気分。ただ何となく…。

そんな彼らが、この町で起こしていく騒動の数々。
それは高清水牧場、あしざきファーム、吉田綿羊牧場を巻き込んでの大騒動となっていく。
素朴な牧場主の息子、芦崎克也や高志の妹、百合までをも巻き込んで。

北の大地はモー大変!!
しかし――EXPERIENCE TEACHES YOU EVERYTHING (経験に勝る教育はない)

そんな教育理念を掲げる寺西教授の指導のもと。
そして、町の人々の溢れるばかりの愛情のもと。
じょじょに、学生たちは学んで行きます。
本当の牛乳のおいしさを。
緑濃い自然の美しさ、過酷さ。
そして、『命の輝き』を知らずして、生きる意味などないことを――

やがて、学生たちは直面します。
この町が抱えている『財政破綻』という現状。
急速に進む市町村合併問題。
今や、みんなの第二の故郷となった北美別町が消滅してしまう――?
それは、この町出身の高志のふるさとがなくなるということを意味します。

そんな中でも、彼らはきっと見つけられるに違いない。
物に溢れ返った東京では埋もれてしまっている「何か」を。
牧草の匂いと、そよ風に包まれる、この小さな町で。
笑ったり、怒ったり、泣いたりを繰り返しながら。

一生ものの、輝くような美しい夏が、今、始まる――!

クリップhttp://www.ktv.co.jp/ushi/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

もォォォ〜新ドラ☆ 更新情報

もォォォ〜新ドラ☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング