ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

感動の映画ランキングコミュのスティ−ブン.キング原作

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ミステリ−からファンタジ−なものまで、この人の作品は面白いです。
勿論、映画化された作品はたくさんあるし、私の大好きな『グリ−ンマイル』もスティ−ブン.キング原作です。

映画化はされなかったけど、テレビドラマとして放映された作品に『ライゴリア−ズ』がありました!

大勢の乗客を乗せた旅客機が、たまたま時間の裂け目に突入してしまい、その瞬間に眠っていた乗客10人以外すべての人が消滅してしまったという話!
何とか戻ろうとするのですが、そこまでの過程に様々なドラマがあって、さすがステ−ブン.キングの作品です。

他にどんな映画があったかなあ?

コメント(37)

S・キングの作品はホラーが多いのに映画化して良かったのは非ホラーが多い気がします。
前述のグリーンマイル、スタンドバイミー、ショーシャンクの空に・・
ホラーで代表的なのはやはりミザリーでしょうか。
シャイニングもいいですよね。
TSUTAYAの検索では38件ありました。↓

http://search.www.tsutaya.co.jp/search_ph2/index.pl?VIEW_PAGE=1&RBT_SELECT=1,0&TXT_SEARCH=%83X%83e%83B%81%5B%83u%83%93%83L%83%93%83O&SEARCH_CONDITION=1&SORT=1&BTN_SEARCH_1=1&REF=01&REF_SEARCH=

全部は見たことないけど、『ドリームキャッチャー』は印象的でしたね。

S.キング原作の作品を見ると、必ず、その日の夜、感化されてしまうのか、同様の『夢』をみてしまう。。。

怖い!
こんにちは!

私は「ゴールデンボーイ」がよかったです。
あと「黙秘」。

いつも映画がよくて、それから小説を読むのですが私は映画のほうが全然いいと思いました。

このふたつはホラーではなくミステリーに分類されるのかな?

私もS・キングの映画大好きです!
自分はスタンドバイミーにかなりはまり小説、サントラはもちろん待受画面までスタンドバイミーです。
映画も50回位見たと思います
「ミザリ−」
あんな恐い女は見たことが無い(>_<)

やはりスティ−ブン.キングのファンは多いですね♪
「ミザリー」はホント怖いですよね;かなりの衝撃作!
僕も「ゴールデンボーイ」が印象的ですね。

あと「IT」というTVドラマがあった気がします。
あのピエロは子供の頃に見ると、正直トラウマです。
ショーシャンクとミザリーかな・・・
ミザリーは現実にありそうなんだもん。
ミザリーは、キャシーベイツで、一票。
女優さんや俳優さんで、作品の雰囲気も違いますものね。
楽しい。
キャシーベイツ主演の「黙秘」に一票。
女性には感情移入しやすい作品かもしれません。

ショーシャンクとスタンドバイミーは自分が応援しなくても
推薦者多数と思うので。炎の少女チャーリーは、原作はめっちゃ良いです。
はじめまして。

スティーブンキングいいですよね〜!自分はペットセメタリーが好きです。
あっ、僕もペットセメタリーは好きですね。
ミザリーほんとねちねちと怖いですよね。
ペットセメタリーも、ものすごい幸せそうな家族があんなことになるのが怖かったですー。
初めまして。
キングの話は私も大好きです。
深夜にitを読んだ時は、
恐くてトイレに行けなくなりました(笑)

私もキャシーベイツの『黙秘』に一票。
ミザリーもペットセメタリーも、キャリーも・・・
彼の作品は、単に怖いだけではなく、
家族愛などの『愛』を教えてくれるところが
好きです。
初めまして☆
ランゴリアーズはドラマだったんですか!
すごく昔に、たぶん小学校2年くらいのときに見たのですが、未だにトラウマです(笑)
ペット・セメタリー然り、スティーブン・キングの作品はショックが大きいのが多いよー…

あ、これは映画じゃないんですが、「幸運の25セント硬貨」という短編集の中の「ロードウイルス北へ向かう」(←すみません、ややうろ覚え;)は怖いですよ〜!!
『シャイニング』。これはある意味芸術的。
ジャック・ニコルソンの演技には圧倒。
初めまして!初書き込みです。
スティーブンキング好きな人達に
このコミュニティーで出会えるとは嬉しいです!

やっぱり一番は
「ショーシャンクの空に」(刑務所のリタヘイワーズ)です☆
あと「黙秘」「ミザリー」も好きです。
キャシーベイツがハマリすぎですから!!

鰹のたたきさんのように私のトラウマ映画は「IT」です・・・
昔、あれを見て、ピエロ恐怖症になりました・・・
あのオチにはガッカリでしたが。(≡д≡)
はじめまして☆
わたしはランゴリアーズ大好きですが、それと同様スタンドも好きです!!たしか地球規模で伝染病が流行る中で免疫をもった一部の人たちの話でした。
観たの昔なのでわすれてしまいました〜
ペットセメタリーもランゴリアーズもショーシャンクもグリーンマイルも全部大好きです!

死のロングウォークとかも以外と好きなんですが…映画化しても微妙な感じなんですよね…
クジョーっていう狂犬病のセントバーナードが出てくる映画。
普通に怖い。
わたしは本ではグリーンマイルしか読んだ事がありません。
ショーシャンクも(映画の方を)見ようと思いながらも
まだ見てません。
このトピを見て『刑務所のリタヘイワース』を
先に読みたくなって探してるんですが
見つけられません。
文庫になってるんでしょうか?ハードカバーですか?
うえさんへ

文庫化されてますよ!!
ただ『刑務所のリタヘイワース』ではなく『ゴールデンボーイ』に掲載されてますのでGBを探してみてください☆
http://homepage3.nifty.com/setura/novel_king_6.html
まいちさん
ありがとうございますm(_ _)m
探してみますね!
「ショーシャンクの空に」「スタンド・バイ・ミー」「ミザリー」「痩せゆく男」は原作も映画も甲乙つけがたい位好きです。
「ミザリー」はかなり長い間トラウマとなり、最近やっと見直すことが出来ました。観直して見るとホラーというより悲しいラブストーリーに感じられました。キャシー・ベイツの演技には屈服します。
「ゴールデン・ボーイ」あの原作でちゃんとした映画を作ったらすごいことになっていたと思います。実際の映画は陳腐で中途半端です。配役が悪くないのにもったいないですね。やらない方が良かったキング映画ワースト1だと思います。
私は、『グリーンマイル』は名作だと思っています(*´σー`)
今でも、大好きな映画ベスト3に入る映画です。
久し振りに『グリ−ンマイル』DVDを観ました!
やはりこの作品は何度観ても泣けますね(T_T)
不老不死のテ−マ
死刑制度のあり方
人種差別問題
etc
色々なことを考えさせられる作品ですね。

1935年の出来事を老人ホ−ムの同僚エレインに話した後、ポ−ルが彼女に生きてる筈もないミスタ−.ジングルスに会わすシ−ン、そして、その後のポ−ルの言葉に涙するエレイン
「エレイン! 私は今108歳だ!」
「ジョン.コ−フィ−がグリ−ンマイルを歩いた時は44歳だった!」
「ジョンを責めるつもりはない」
「彼自身が自然の力だったんだからな」
「私は長生きをし、今までに驚くべきものをたくさん見て来た。」
「もう直、新しい世紀をまたぐことができる。」
「だが、その反面、親しい友人や愛するものの死を見なければならなかった!」
「ハルやメリンダ、ブル−タル、私の妻や息子」
「そして君もだ! エレイン! 君も私より先に死ぬ。」
「それを見届けなければならないことが、私に与えられた罰であり、ジョン.コ−フィ−という奇跡の男を電気椅子に送ってしまった償いなんだよ!」
その後、エレインの葬儀が執り行われるところに、生地獄のようなものも感じられました。

忘れられないシ−ンです。
昔は
氏の作品を映画化すると、駄作ができる
なんて言われてましたが

子供のころにTVで見たクジョー(原作は「クージョ」かな)
は、フツーに震え上がった(゚◇゚oi)

「スタンド・バイ・ミー」
「シャイニング」
なんかは、監督の個性が色濃く出てて、映画として独立して一級品

ただ、全体的に、原作の世界観がスケールでかすぎて
映画がこじんまりとまとまりすぎちゃうようなキライがあるんだよねぇ

やっぱ、映像化には不向きな作家のような気が。。。
スタンドバイミー、ミザリー、キャリー、シャイニングあたりですかね。でもシャイニング(スタンリーキューブリック版)はスティーブンキング本人がメチャメチャ酷評したらしいですね。面白いのに
スティーブン.キングの原作はどれを取っても素晴らしい作品なのでみんな大好きです。
『グリーンマイル』は何度も観ました。
『ショーシャンクの空に』これも素晴らしい映画でとても感動しました。
『スタンド.バイ.ミー』は子供の頃を思いだすようなあの線路の場面が懐かしく思い出されます。

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

感動の映画ランキング 更新情報

感動の映画ランキングのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。