ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

感動の映画ランキングコミュの悲恋の結末に涙

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
戦下ひたむきな愛に運命をゆだねる
『ヒマラヤ杉に降る雪』
出演:イーサン・ホーク、工藤夕貴

号泣度
★★★★☆

景観も美しい『オータム・イン・ニューヨーク』
出演:リチャード・ギア、ウィノラ・ライダー

号泣度
★★★☆☆

言わずと知れた『シザーハンズ』
主演・ジョニー・デップ、ウィノラ・ライダー
号泣度
★★☆☆☆

本当に好きな人を失う悲しさ
運命のいたずら
好きで好きで仕方ないのに結ばれない悲しさ

そんな想いに胸が熱くなる映画もジーンときます・・・

印象的だった作品です

コメント(102)

りーさん<私も「ブロークバック・マウンテン」好きです。一途な思いに胸が熱くなりますよね。

「ブエノスアイレス」もやはり男の人同士のお話ですが、印象に残った作品です。
切ない想いが胸にズキユーンと来ました。
そう!!ブロークバックマウンテン !
いつもタイトルうるおぼえなんで・・
ふぅかさん思い出させてくれて、ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
「イングリッシュペイシェント」も切なかったです。
むかしのイタリア映画「ひまわり」がオススメです☆
「タイタニック」いいですよね。

「レオン」も凄いです。

いいな、と思うものは皆さんが挙げてくれてるので、あえてこれを。

かなり古いのでレンタル屋に有るかどうかも疑問ですが、邦画の「Wの悲劇」をオススメします。

ブエノスアイレス

これは切なかったです。当時、男性同士の恋愛ものには抵抗があったんですが…とても綺麗でピュアな2人に感動しました。冒頭のシーンとダンスシーンはとても印象に残ってます。
私も
「イングリッシュペイシェント」

そして、
「マディソン郡の橋」

大泣きしましたぁ泣き顔
『シザーハンズ』『オールドボーイ』『マディソン郡の橋』『ラブストーリー』『サッドムービー』は、私も、悲恋で感涙でした。『マレーナ』は、私的にはハッピーエンドだと思った。(少年よりマレーナの立場で)

出てない作品では、、、、
『死ぬまでにしたい10のこと』→マーク・ラファロ、切な杉!幸せになってもらいたかった〜(悲恋物で相方の死は反則?)

チョイ古、そしてアダルト(エッチじゃなくて老w)な恋だけど、『日の名残り』は切なかったなぁ〜。
アンソニー・ホプキンスが素晴らしかったです。
どれもみんないい映画ですね。
あえて異色なものを挙げると私は「The Fly」かな。。
とってもせつないです涙
【ベティー・ブルー】なんてどうでしょうか。
切ないというか・・・病んでいくベティーが痛い・・・
洋画が多いのであえて邦画を…。

『ただ、君を愛してる』
『秘密』

辺りはどうでしょう。

あと、韓国映画ですがあまり名前が出ることがない

『アメノナカノ青空』

は、個人的に悲恋の結末に涙した作品です。
「イングリッシュペイシェント」です。
見た後あまりに切な過ぎて、ぼーっと空を見上げてしまったのを覚えています。
<71の松子さんが挙げていた
『日の名残り』です

古い傷が疼きます
大人の方に観ていただきたい作品です
わたくしのお勧めは
『最後の恋、初めての恋』渡部篤郎です。
『ラストプレゼント』
韓国映画です。
どっちも切ないですよ〜。
既出ですし、あちこちのトピでも出てきますが
『バタフライ・エフェクト』に1票!

基本的に私は恋愛映画は見ないのですが、
コイツは泣けた〜!
『ウォークトゥリメンバー』
切ない恋愛です涙

『マディソン郡の橋』

大人で冷静なんだけど、冷静でいる中での切ないシーンが私は泣いてしまいました涙涙涙
「スウィートノベンバー」かなぁ

最後はほんとにせつなかったぁ泣き顔
泣き顔私の頭の中の消しゴム
泣き顔ラブストーリー
泣き顔マディソン郡の橋
泣き顔メッセージ・イン・ア・ボトル
泣き顔モンタナの風に抱かれて
泣き顔ひまわり
泣き顔ただ、君を愛してる
泣き顔シザーハンズ
泣き顔ジョゼと虎と魚たち
泣き顔スウィート・ノベンバー
泣き顔世界の中心で、愛を叫ぶ
泣き顔きみに読む物語
泣き顔ゴースト ニューヨークの幻
泣き顔ウォーク・トゥ・リメンバー
パールハーバーでしょお!!
最近のド感動はパールハーバーが最後かなぁ
チャップリンの「サーカス」

男の哀愁を背中で見せていました。

チャップリンのすごさを見た映画です。(ちなみに、第1回アカデミー賞にノミネートされた作品ですよね)
色々観て沢山泣いたけど、一番に浮かんでくるのは「マイガール」です指でOK

小さい頃に初めて観た時かなり胸をうたれた記憶がありますがまん顔


その頃自分が同年代だったからかな!
ジョゼと虎と魚たち
スウィートノーベンバー

このふたつがいまのところ最強です!
ミッキー・ロークの「レスラー」

プロレス好きな自分はあの映画でグッとくるものがありました。
「ローマの休日」はどうでしょう、グレゴリーペックが最後に会見場から去って言う時の表情、「泣ける」と言うのとは違うけれど感動があります。
>>[094]
「シティ・オブ・エンジェル」ではないでしょうか。
CMで使われたポーラ・コールの歌もせつなくて好きです。
>>[096]
リメイクらしいですね。
観たのはずいぶん前ですが、私もラストに呆然としました。
私も

イングリッシュ ペイシェント


切な過ぎてもう2度と見れません
あの洞窟(みたいな所)のシーン…

(涙)!!!!!!
韓国版「八月のクリスマス」は泣きました・・・・・

まだ韓流ブームが始まる前の作品ですが、ストーリーも俳優さんたちの演技も文句なし。
お涙頂戴の演出が全然ないにも関わらず、ぼろぼろ涙が溢れてきます。
「シャンドライの恋」結ばれるだけが恋ではないと思わさせれます。

ログインすると、残り73件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

感動の映画ランキング 更新情報

感動の映画ランキングのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。