ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

感動の映画ランキングコミュの伏線の回収が素晴らしい映画

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
張り巡らされた伏線がクライマックスでどどどっと回収されていく映画が好きです。おすすめ教えてください!

コメント(54)

『セックスと嘘とビデオテープ』の構成度の高さ!
私は好きでした。起承転結が完璧だ、と思いました。

あれは、すっごく構成が巧くて、演技者も味があり、よく出来た脚本で、クライマックスまでの盛り上がりから、ビデオテープが終わり画面が切れるところから結に切り替わる、まぁ見事な脚本だ、と感心してました。

まるで山田太一のドラマだった。
SAW1

最後に
「そういうことだったのかぁぁぁぁぁぁぁぁexclamation ×2
となる映画です
ラッセルクロウだったっけ。。主演の

ビューティフルマインド


最初寝そうになって途中からのフラグ回収で目覚めさせられた。
邦画でギャグだけど『サマータイムマシンブルース』
taka_busさん

渋い、こんな映画もあったなと思い出した。

上野樹里、良い。
『ファイト・クラブ』
とかどうでしょうか?
伏線としては、かなり敷かれていたと思うのですがわーい(嬉しい顔)
S・リー監督の『インサイド・マン』がお勧め。

冒頭C・オーウェンの独白から始まるんだけど、回答は最初から提示されているのだ!
『バタフライエフェクト』
『アフタースクール』
『サマータイムマシンブルース』
私も好きexclamation同感です星
既出してますが、
「ショーシャンクの空に」

あとは、伏線が張られてる、って表現からはチョット外れると思いますが、
「オーシャンズ12」
巻き戻し、再生!って感じ(笑)
だからといって、飽きはしないと思います。
伏線かどうかわかりませんが邦画の『キサラギ』などどうですかexclamation
やっぱSAWですね〜

一昨目の!!

あの衝撃は確実に刻み込まれた。。。

そしてもう続編は出さないでくれ。

これ以上一昨目に傷を付けないでくれ。。。
パルプフィクション、同感です!

「12モンキーズ」はいかがでしょうか???
最後に「はっは〜ん衝撃繋がったexclamation ×2」ですよウインク
ユージュアル・サスペクツは異常な完成度。


メメントも劣らず傑作。
「ゴールデンスランバー」映画ですかねぇ〜ヽ(´▽`)/
あまり有名じゃありませんが・・・

『11:14』

をオススメしたいです。


とある小さな町での一晩の物語なのですが、数人の登場人物の行動が全て、11:14に繋がります。

最後に伏線が一気に回収されるわけではないのですが、Aが落としたあるものをBが発見したり、Cの車にぶつかったものは実はDが投げたものだったり・・・と、常に画面から目が離せないです。

そしてラストも「あっ、そうだったんだ!!」という感じなので、アハ体験は出来るのではないかと思います。
ちょっと待って。

最後にドンデン返しとゴッチャになってませんか?

トピックの主旨の様々な伏線が最後に繋がる映画で、ここは行きませんか?

ユージュアルサスペクツはドンデン返しかな。
伏線ではないような。

> あっちゃんさん
12モンキーズ。
大賛成。伏線映画の最高峰だと思います。

あと、ワイルドシングもお薦めです。
やはり、

「ユージュアルサスペクツ」が出ますね(笑)。

これが好きな方は

「ライフオブデビットゲイル」

もはまると思いますよ。

ケビンスペイシーが主演です。

邦画では

「運命じゃない人」

が秀逸ですね。
個人的にすごいわかり易いのが『フィッシュストーリー』ですかね電球

面白みには多少欠けるかもですが ホントに最後の最後で全て話しがつながります。
ロックバンドの一曲が地球を救ってしまう映画です電球
森山未來、多部未華子などが出てます電球
> §Κirικυ§さん

はい手(パー)
「フィッシュストーリー」
あたしも好きです(^O^)

伊坂幸太郎作品は伏線が多いですねヽ(´▽`)/

「アヒルと鴨のコインロッカー」もオススメです!

"キサラギ"ですかね

おもしろい俳優ばっかりで
(ユースケ・サンタマリアさんとか)
最後にガチッと話が繋がって
おもしろかったです(^^)

『猟奇的な彼女』


ラストシーンにきたとき、
それまでにちりばめられた
小さなエピソードも全て繋がります電球
ラストの1分くらいで本当に全てが繋がるので見たときに、
これはスゴイ!ぴかぴか(新しい)と思いました指でOK
『アフタースクール』

ラストの予測ができませんでした!

一回観たあとに、すぐもう一回観たくなりました(*^_^*)
断然ラッキーナンバー7でっさるんるん
ー(長音記号1)ー(長音記号1)手(パー)って
思いましたうれしい顔
> こゆきさん
『11:14』見ました目電球

登場人物達のそれぞれの行動が変に繋がってて面白いなぁって思いましたうれしい顔ムード
あーゆぅ映画、好きですウッシッシぴかぴか(新しい)
サマータイムマシンブルース
デジャヴ
ファイトクラブに一票です。
まさかあんな結末とは(;゜0゜)
「愛してる 愛してない…」です。

最初は「アメリみたいで可愛い映画ハート」なんて見ていたのに、徐々に積み重なっていた謎が、最後に解かれていく様子といったら…げっそりあせあせ(飛び散る汗)
恐ろしいですけど、構成が素晴らしい映画ですダッシュ(走り出す様)
「キサラギ」

個々人もキャラがいいです!
「大停電の夜に」はどうでしょうか。

ログインすると、残り21件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

感動の映画ランキング 更新情報

感動の映画ランキングのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。