ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

WEBデザイン 初心者講座コミュの◎PhotoshopとIllustrator参考本、勉強方法etc

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今、WEB関係で就活していますが、PhotoshopとIllustratorがどこでも重要視されます。
現場では、PhotoshopとIllustratorはどんな事に使い、どんな勉強するのが一番ですか?

お勧めの本など、教えて頂けると大変嬉しいです。

よろしくお願いします。

コメント(6)

ビットマップ画像とベクター画像の使い分けに使用します。
言葉の意味は、自分でググろう!
どんな勉強、、、というよりも
習うより慣れちゃった方が、自分の実態に合うことが学べるような気がしています。

自分が何をやりたいのか、
というやりたいコトを目標にして、
その目標に近づくためにはどんな機能を使えばよいのかを憶えましょう。

web屋なら、どちらもすべての機能を知っている必要はありません。
ほんのわずかな機能だけでも大丈夫です。
そして、その機能をどれだけのセンスとスピードで使えるかというところに
デザイナーの実力が発揮されることでしょう。

ペットショップはダミーですか。
あれを作るために、どんな作業が必要だったかというところを基本に
技術や知識を拡げてみよう。
私は、まだ駆け出しですが、
デジハリの本が、わかりやすかったです。

頭の中が少し整理できた気がします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

WEBデザイン 初心者講座 更新情報

WEBデザイン 初心者講座のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング