ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

尾上です。コミュの尾上の由来(2) 赤松氏系尾上氏

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「尾上の由来」のトピックに投稿しようと思ったんですが、あまりに長くなりましたので、新トピックを立てさせて頂きました。

私がネットで見つかった限りで「尾上」の出てくる一番古い記録は、
室町時代の嘉吉の乱[嘉吉元年(1441年)]の記録でした。

「書写山坂本城着到者」に「尾上丹波守」というのが出ています。

『宗徒(むねと)の侍八十八人、惣勢都合二千九百騎』

ご存知の方も多いと思いますが「嘉吉の乱」(かきつのらん)というのは、播磨国、備前国、美作国守護の赤松満祐が、六代将軍足利義教を暗殺し、領国播磨で幕府方討伐軍に敗れて討たれるまでの一連の騒乱の事で、嘉吉の変(かきつのへん)とも呼ばれます
参照: http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%98%89%E5%90%89%E3%81%AE%E4%B9%B1

この赤松氏の「尾上丹波守」を調べて行きますと、福岡藩の砲術「陽流抱え大筒」を現代に伝えている
尾上氏に繋がりました。


赤松氏は、村上源氏(と自称)という事なので、村上天皇から繋がる系図を作ってみましたが
ネット上にある情報を寄せ集めてますので、間違いがありましたら、お知らせ下さい。

村上天皇━具平親王━源師房━顕房━雅兼━定房━定忠━━┓
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┗師季━源季房(季方とも)━赤松季則━頼範(頼則?)━為助(宇野新大夫)━┓
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┗━為頼━景頼━頼定━頼季(小寺相模守称し小寺氏の祖)━━━━┓
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛  
┗━魚住長範(頼季の子、大夫判官長範、魚住を称した)━━┓<=赤松長範
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┗━間島景能(間嶋彦太郎(太郎?)則景の子?)━景長(安芸守 播磨國加東郡河合郷金鐶城主)━┓
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛  
┗━(鹿野)景元━尾上元景━(黒川)冬常━住顕?━森住┓
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┗兵庫守弐興━内蔵丞新末━包末(尾上貞俊家臣)

〜〜〜〜〜〜〜〜 ここが不明 〜〜〜〜〜〜〜〜

天文7年(1538年)、尼子氏の播磨乱入により、尾上氏は赤松晴政とともに和泉国へ逃走
岸氏を名乗る

岸安芸守則虎┳尾上右京亮可親━可保┳九郎太夫可正(福岡藩士200石)=>★
      ┃          ┗女(櫛橋宗雪室)
      ┣黒田安右衛門武則=武俊(天文21年(1552)生)┳武重━尾上儀兵衛
      ┃                      ┗岸十市郎(福岡藩士600石)
      ┗尾上亀右衛門(福岡藩士320石)
       尾上弥二右衛門(可保の与力200石となる)

*岸安芸守則虎の妻は小寺英職の娘*

尾上右京之亮可親は和泉国岸和田の岸則虎の嫡子で代々播磨国加古郡尾上を領していた
関係から尾上(尾江)を称したようです(『尾上家譜』)。

その後、織田信長の勢力が泉州に及び、播州に戻り、尾上の古累を修築して、再び尾上氏を称した。
天文21年(1552)、武俊が尾上で産まれたが、永禄11年(1568年)にはここも退転して小寺政職の庇護下に収まります。

参考:http://web.archive.org/web/20030306161901/http://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/7676/onoe.htm 等

尾上右京亮可親は、小寺家時代は小寺家家老で、当時の小寺家の家臣には、黒田孝高(官兵衛)もおります。
可親の弟、安右衛門武則は黒田職隆の娘を娶り黒田姓を名乗っています。

二代藤太夫可保も九州・中国・朝鮮において軍忠を立て、殊に文禄2 年6月、朝鮮晋州城城攻の際の活躍に対して
黒田長政はこれを賞している。二代可保豊前で家督を継ぎ、筑前入国後、慶長7年12月23日には都合1700 石、
他に父可親隠居科、婿櫛橋宗雪分与300石、それに代官料も入れて3083石余になり、大組に配された。
(以上、『福岡県史 尾上家文書解題』『尾上家譜』『尾上文書』)


この尾上家は、福岡藩の砲術「陽流抱え大筒」を現代に伝え、平成18年には、伝来の抱え大筒が
文化財に指定されています。
平成18年指定文化財 抱え大筒 2挺 http://www.asahi-net.or.jp/~RI5T-MK/nendo/H18/H18-4.html


★ 九郎太夫可正━作之進可成━藤太夫可直━彌蔵可次(黒田綱之公の息女を嫁とする)━┓
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┗九兵衛可勝━作之進可寛━彌蔵可成━新之丞可敏━新之丞可徳━駒次郎(後改め九郎平)┓
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┗鉄平友睦━右之亮━城祐(大筒城祐)━城由江

現在の当主16代 城由江氏:↓http://www.nihonkobudokyoukai.org/martialarts/072/


以上、赤松氏系福岡尾上氏の由来でした。


d(-_-)うちは鹿児島なので、こちらとは関係無いっぽい ^^;

コメント(2)

何だか改行とかずれてしまって、見難くて申し訳ありません m(。。)m

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

尾上です。 更新情報

尾上です。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング