ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

柏市立柏中学校コミュの1960年〜1965年生まれの柏中卒業生

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1960年〜1965年生まれの柏中卒業生の方
是非×? かきこみヨロシクお願いしますm(_ _"m)ペコリ

ちなみに、私は1961年です。

コメント(71)

nomoさん、ぎんさん はじめまして、m(__)m
私も60年生まれです。でも 二小でした。
たしか1年8組 宮崎
   2年11組 大島
   3年13組 大島  でした。
パッパラーカワイの中学時代よく覚えてます。 
1960.12生まれです

コミュ入る気無かったのですが、みどりんさんのレス読んだら素通り出来なくなりました。
きっと同級生ですw
後でアルバムでもチェックしてください。

下から追うと、ぽけもんさんの旦那も同級生ですね。
同じ名字沢山居るから、誰だか分からないですけど・・

ALTANAさんは顔見覚えあるから同級生かと・・


NAOさんは同級生じゃないけど、リアルなお友達だった気がw
怠慢な管理人でm(_ _"m)ペコリ
レスが遅くて大変失礼致しました(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ


おやじさん
菖蒲沢君、中学校の頃と体系同じなんですね。。。
年齢とともに、パワーアップしてませんか?
何だか、とっても懐かしいです♪
朝比奈は、天敵のようですね。。。
そういう生徒、私たちの時代にはたくさんいましたよ。

tockyさん
63年とは、うちの弟と同級生ですね。。。
『いえんちゅう』ってどんな先生だった??
思い出せないなぁ〜〜〜(;^_^A アセアセ・・・


もんママさん
10歳違いですね。。。
10年後も、朝比奈は竹刀もって君臨してたのね(・。・)ぷっ♪
私たちの頃って、若かったからかな??
なんて思ってたけど、年齢には関係なかったようですね。
今でも、竹刀もって同じようにやってるのかな?


ぽけもんさん
同級生でぇす。o@(^-^)@o。ニコッ♪
宜しくお願いしま〜〜〜す。
私たちのときって、生徒会長は誰でしたっけ??
もう、すっかり記憶が飛んでます(*゚.゚)ゞポリポリ
担任は誰でしたか??
一年が、技術家庭(男子)鈴木えんぴ
二年・三年は、学年主任で社会科の小川一雄でした。

クラブは、バトン部なんぞに所属してました(;^_^A アセアセ・・・


Akiko☆さん
未だに同窓会しているなんて、すばらしいクラスですね。
上田濱子先生って、記憶にないなぁ〜〜〜
学科は何を教えてくださる先生でしたか??


かしわ男さん
ゲンちゃんて、なんていう先生ですか?
クラブの顧問とかしてた先生かな??

Ataruさん
NAOさんと同級なんですね。。。
ということは、うちの弟とも同級生ですよ。
でも、弟は一年生のときだけ柏中で、二年からは5中が
新設されたのでそちらにいったんですよ。。。



もんたさん
こちらのコミュでは、一番のヤングですね(・。・)ぷっ♪
五才違うと、先生方も知らない名前ばっかりだなぁ〜〜〜
σ( ̄(●●) ̄)よろしくぶひぃぃぃぃぃ


ペパーミントさん
同級生ですね。。。
宜しくお願いします♪
一年のとき、体入でバスケット部に入りましたが、
練習がきつくて、結局バトン部に入りました。。。
あの廃車になったバスが部室だったんですよね。
とっても懐かしいです。


みどりんさん
一つ、先輩ですね。。。
宜しくお願いしますm(_ _"m)ペコリ
生徒会長は、島崎さんて方でしたよね??



jiGリン。さん
ちょうど私も誕生日が12月なので、まるまる一年後輩です。
宜しくお願いしますm(_ _"m)ペコリ



>>>ALL
怠慢な管理人ですが…
σ( ̄(●●) ̄)よろしくぶひぃぃぃぃぃ♪
1962年生まれです。
村田小夜子先生に教わっていました。

剣道部の野外練習中、側を通った際に、竹刀を蹴飛ばしてしまって、顧問の朝比奈先生に怒鳴られた事を覚えています。
勿論、僕が無言で通り過ぎようとしたからですけど。

良い思い出です。
始めまして 1964年生まれです
バスケ部所属 誰かいませんか。
ちなみに1年がマエタケ2年が・・・3年が根元??
コイズミ先生が顧問でした。
柏を離れてもう5年になりもしかして・・・と思い書き込みしました。
初めまして
自分は 63年生まれです
1年:片山先生で教師になりたてでした。ちなみに副担は朝比奈先生だしたよ
2・3年は佐々木先生でした
2・3年の時は放送委員してました
64年生まれです。
バレー部でした。
3年生で西原中に分離しちゃったんだけど。
お知り合いがいたら声かけてください。
今も柏にすんでます。
1964年生まれ。
1,2年サッカー部。3年次西原中が新設され移転しました。

顧問は神山先生。
担任は1年:小川先生、2年は森山先生(美術?)

二年次は体育委員長をやっていたので、比較的朝比奈先生とも良好な関係を保てました・・・。

今は、タイのバンコクで会社経営しています。
1961年生まれです。
中学3年の時に 村田小夜子先生に教わっていました。

随分と昔の事で忘れましたが、良い想い出の中学校です。
このコミュありましたね・・・私もカキコしていきます。
私は66年早生まれなので、ここに入ります。
担任は、
1年   体育の神山先生
2,3年 理科の橘川先生
です。
個人時には、英語の皆川先生を尊敬していました。
朝比奈先生なんて、久々に懐かしい名前を聞きましたね。・・・

私1人、都内の高校に進学したので、その後のみなさんの動向が
わかりません。
柏から離れてもう20年以上経ちますが、たまに柏駅前に降り立つ
機会があると、懐かしい気持ちになります。
私は2小出身で、南柏から電車通学でした。
今は旭中があるんですよね・・・。時代は変わりましたね。

同じ学年の方、いらっしゃったらカキコ待ってます。
思わず懐かしくてカキコしちゃいました。

1年の時は12組 玉井先生・・どうしてるかしら?
2年の時は8組? 工藤先生
3年の時は10組で荻島先生でしたよ。

もしかしていつぽんって・・あの一休?

私だよ。私・・・幼稚園から中学まで一緒だったよね。懐かしいね。

Teikoさん

おひさしぶりです。
同じ町内会に住んでいた、【一休】だよぉ〜〜〜わーい(嬉しい顔)

懐かしすぎて(ノ゜?゜)ノびっくり!!

元気そうでなによりです♪




涼さん

バスケ部は、仮入部した記憶があります(;^_^A…アセアセ
でも、練習厳しくて辞めました(笑)

そのときにバトン部に誘われたので、直ちに入部。。。

懐かしい中学時代です(笑)
1965年生まれです。

卒業はしていませんが・・・

1年生の時の1年間あのマンモス校で過ごし

西原中への分離組で〜す^^

あそうそう、りゅういち君は8組じゃないですよ!!

確か、1〜4組のどれかだと記憶しています^^

なぜか??

僕が8組だったから、担任は鈴木透先生です。

ちなみに、卓球部でした^^;



私も65年生まれの西原中へ分離組でー(長音記号2)ウインク

りゅういち君は,私と一緒のクラスで3組だったと思いますウッシッシ


あのマンモス校に満員電車に乗りながら通学してたのが懐かしいですクローバー
マシューさんて3年の時、5組で多恵子ちゃんと仲が良くて・・・

旧姓が増○さんですか?

もしそうなら、1回僕がパーマをかけた様な記憶があるのですが・・・

ちがったかな??

でも多恵子ちゃん何回かカットしたりパーマをかけたりしに

お店に来てくれていたけど・・・
りゅういち君 ごめんm(_ _)m

勘違いしていた・・・^^;

僕が1年の時のクラスの話なので・・・

りゅういち君がカキコしたのは3年の時の話だよね・・・

ごめんごめんm(_ _)m

でも、僕も卓球部だったんだけど、憶えてない?


はじめまして。
64年生まれ、陸上部。
しかしながら、3年の時、西原中に分離。

1年、馬場タミ子先生、
2年、大野先生、
陸上部、高梨先生、

中庭には池が、池の中には、今思うと高そうな鯉がウヨウヨいましたっけ。

夫も柏中の同級生です。
NAOさんとは実家が隣同士で、幼馴染。
子供同士も仲良しです。
ずっと、柏に住んでいるので、柏中出身の方に会うことは多いけど、
同じ学年でも、お互いに知らないことも多いですね。

今は柏中は人気の学校です。
校舎は建て替えられ、どこかの私立のようになりました。
越境入学希望者は、抽選でかなり狭き門です。
私のように、江戸川台からも通えたなんて、今では信じられない話です。
卒業はしなかったけど、偉大な学校に通えていたんだと、
誇りに思います・・・
いやー、硬い文章になりました・・・
Akiko☆さん、

ご縁があるようで。
私は弟さんを知っているかもしれません。

主人の義姉がAkiko☆さんと同学年です。
旭小→柏中で、体操部にいました。
その学年の方達は、個性豊かだった印象があります。
陸上部の先輩方はかなり派手でした。
こんにちわ。
私は、1964年生まれ、美しいバレー部ですチューリップ
顧問の先生は、ちょっとエッチな西原先生ハート達(複数ハート)

3年の時は4組で、担任は、なまりのある英語の先生のアヒオ先生。
本名、忘れました。ごめんなさい。

今、石川県金沢市に住んでます乙女座
柏に帰る時、同級生にメールして、12人位で飲んでます。
また、7月下旬に帰るので、参加されたい方は、連絡下さいませバー
1961年生まれ

1年生 大島先生
2・3年生 長妻先生

ごく普通に入学して、ごく普通に卒業しましたウッシッシ

部活は帰宅部あっかんべー

同じクラス以外誰が誰だかわからんあせあせ(飛び散る汗)

今更ながらmixi始めて懐かしくてご挨拶をわーい(嬉しい顔)手(パー)

誰か絡んでくれたら嬉しいおす〜るんるん

自己紹介 1964年生まれです。1年は新任の岡田先生、2年は森山先生?3年は相沢先生でした。柏在住、子供3人も柏中です。4〜5年前柏中の校庭にあった遊具をボランティアで撤去したことがあります。同期の方と懐かしい話ができればとおもいます。柏中は現在体育館を新設中です。最近まで大江先生(音楽)健在でしたよ。
>>[41]

こんにちわるんるん
1年の小川先生…同級生です。
タイですか?何度か旅行した事は有りますが遠いですねー。
2015年3月に同窓会を予定してます。
お時間が有るようでしたら連絡下さいね。
こんにちは。1959〜1960生まれです。
2年3年が、岡安先生が、担任でした。
2020年1月4日クラス会があります。
日下です。連絡ください。

ログインすると、残り47件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

柏市立柏中学校 更新情報

柏市立柏中学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング