ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

柏市立柏中学校コミュの校舎

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは、はじめまして☆

柏中の校舎新しくなったんですか!?
もう13年前に仙台に引っ越してきちゃったから全然わかりませんよ・・・
並木道は健在なんですかねぇ?
その辺の情報教えてください(><)ノ

コメント(13)

こんにちは。はじめまして♪
私は1978、79年度生まれの代のOGです。
校舎とんでもない事になっちゃってますよね〜!
公立なのに時計台がある…^^;;
私のときは床が木で、座ったら大変な事になってたっていうのに・・・笑
ども〜☆
新校舎出来て一番最初の卒業生です。
出来た当初はよく忍び込んで廊下をダッシュして滑ってました(笑)
今日柏中の前を通ったので撮ってみました。
洒落た建物になっていて驚きました。
正門を入ってすぐの所からパチリ。
テニスコートの角っちょからパチリ。左端の体育館(は写っていませんが)から校舎までの間、何も建物がなくガラーンとした感じでした。昔は何棟も建ってましたよね!?
今でも中庭とかあるんでしょうか?
もっと奥まで入りたかったのですが不審者で捕まりそうなので(笑)断念しました。
まるで私立のようですよ。
体育館から旧校舎へ続くアプローチは、位置が変わり
今の校舎へ続いています。
階段は、燦燦と太陽が降り注ぐ、ガラス張りです。
音楽室も木目で綺麗でした。
中庭・・・残して有ったかなぁ・・・
うわぁ
要塞じみた第2校舎から想像できないような建物だ・・・

プレハブも無いんだろうし。
きれいだけど、なんだか寂しいなぁ。
僕らの代が卒業した直後に完成しましたorz
なんかファイナルファンタジー的な建物ですょねー
こ・・・これが柏中・・絶句しましたtt
自分が通ってた頃は・・十分ボロでしたからね・・
中庭なくなったんですか。第?音楽室の隣にあった巨大職員室も当然消滅したんでしょうね・・その隣の恐怖の生徒相談室も・・tt
今日も前を通ったので正門から時計回りと逆に柏中を1周してきました。

私は裏の校門からの通学組だったのでそちらへ向かってグルっと歩いていくと・・・あれれれ?グラウンドが無い!?グラウンドがあったところにあの立派な校舎が建っていました。
校門はあったのですが景色が全然違いました。。。(写真:左)

更にグルっと回ると体育館沿いの道路の方にも門がありました(写真:右)

外側から見て、私が通っていた頃と変わらないのはどうやらテニスコート・並木道・正面のグラウンドくらいでしょうか。
何だかちょっと、いや、かなり切なくなりました。
すごい…。
これが母校でしょうか。
以前近くに行った際に格技場ができていたことに驚いて
いました。剣道部は体育館の外にまで張り飛ばされるこ
ともなくなったんだなぁなどとも感慨を覚えていたので
すが…。格技場どころの騒ぎではないですな。
しかし、こういった意匠の建物を作るには設計も施工も
かなり金額が張るとおもうけど…。
最近の小中学校にはエアコンが入っているようだし、
(おっと、プレハブにはありましたな。)
いいなぁ。
この前選挙に行きましたが、昔は体育館を使用していたのに、今では下駄箱があったとこを使用していました。
中庭は昔のままポツンとありましたよ!不思議と残してある。なぜですかね?校舎跡地は何もなく、今では陸上部が使用しているみたいです。
まぁ陸上グランドを潰して新校舎建てたので、移動させられたみたいです。
本当ならもっと金をかけて体育館や職員塔など作る予定だったようですが、柏市金がなくてできなかったらしいですよ。
昔の校舎が懐かしいですね。
>ヤンマーさま
「剣道部は体育館の外にまで張り飛ばされるこ
ともなくなったんだなぁなどとも…」

ひぃぃ!それってオレぢゃん(TT)…とか思っちゃった。
なつかしき、にが苦しい思い出ですわ

しかし、こんな校舎が。。。いつの間にできていたんだ??こんど通ったとき見てみようっと

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

柏市立柏中学校 更新情報

柏市立柏中学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング