ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

関東のウインドサーフィンコミュの検見川でのウインドサーフィン

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
検見川でのウインドサーフィンについて何でも書いちゃってください。

コメント(119)

今日、久しぶりに行きます。
台風の影響はあるかな…
昨日の晩から吹き荒れた南西

急遽サボライドです!8時過ぎに到着して浜に出てみると
もう大勢出艇してらっしゃいます

とりあえず5.4m2をセットして出てみると全然オーバーで
お話になりません(汗)

速攻4.7m2に張りかえても、アウトのうねりは半端でなく
アウトではほとんどのジャイブをミスする醜態でした

初めて検見川でのウェイブっぽいコンディションで
午後出勤までの短い時間でしたが、大満足でした!!

会社でアメダス見たら千葉は11〜12m/sも記録している
そりゃ、4.7m2でもキツイわけだわ。。
昨日、検見川で乗りました。
引き込んで乗るフリーライドと違い、ボードの上に立って乗るフリスタボードで
かなり苦戦しましたふらふら

ハーネスをかけ、加速しようとすると、うねりに煽られ、バランスを崩し、沈。

ブローが入っても、平水面なら耐えられるんですが、うねりが入ると、途端に駄目。沈。


引き込んで乗れない分だけ、ちょっとのブローやうねりに翻弄されてしまうげっそり

いつになったら、検見川南西強風で乗れるようになるやら・・・・泣き顔

まあー、慣れるしかないですね

懲りずに、今日も乗りますよー指でOK
今日も懲りずに検見川で乗りました手(チョキ)

セイルサイズを6.9→6.2へ落としてのチャレンジほっとした顔

昨日に引き続き、大きなうねりの中、セイルアップ地獄に巻き込まれましたが、
何本か、しっかり走らせることができました手(チョキ)

もう、うねりは慣れしかないですねーあせあせ

今日、検見川で乗られた皆さん、いかがでしたか?
GW前半戦は、南西のプレーニングウィンドが吹いて、よかったですねーわーい(嬉しい顔)

うねりに翻弄されずに乗れれば、もっとよかったんですが、こればっかりは、
仕方ないですかねふらふら

今日は悪天候のため、お休みされた方が多かったと思います。
さあー、明日は、GW最終日。

北東風で検見川だとオフ。

本来なら、富津で決まりだが、潮干狩り渋滞がひどいらしい、という。

さて、検見川で乗るべきか、いなか・・・・exclamation & question

乗る方、いらっしゃいますか?
結局、本日、検見川で乗りました手(チョキ)

千葉灯標風速で、最大12メートル、平均9〜10メートルのガスティーコンディションでした。

ノーカム6.2でしたが、ブローをしっかり捉え切れれば、走ることはできましたわーい(嬉しい顔)

小雨模様の中、一緒に乗られていた方、お疲れ様でした。
明日から、仕事モードに切り替えないと・・・

ふらふら
> はっちゃんさん
私も昨日は検見川で乗ってました。
ガストラのGTXの7.5にBHのFACEで午後からはナンパ橋沖で完プレでしたよ。

今週末も吹けばいいですね。
> mb500teさん

検見川で乗られてたんですかーexclamation & question

お持ちのスラロームセットでしたら、ガンガン走りまくったんでしょうね

ナンパ橋というのは、浜から見て、左側の堤防の先のことでしょうか?

なにぶん防波堤外に出たことがないもので冷や汗
> はっちゃんさん
ナンパ橋とは幕張メッセから稲毛のヨットハーバーに来る途中の橋です。
海を見て右側の堤防の沖です。
> mb500teさん

教えていただきありがとうございました手(パー)

あんな、遠くまでセイリングしてたんですかーふらふら

臆病者のフリースタイラーには、絶対無理です冷や汗
さあー明日は、サーマル狙いですかねーわーい(嬉しい顔)

あんまり吹くと、またうねうねで、セイルアップ地獄にはまってしまうけど、
まあー、仕方ないですかね涙

天気もいいし、楽しんでいきましょう指でOK
今日のサーマルは不発でしたがまん顔

沖を走る、大きなカムセイルのひとは走ってました走る人
冷や汗、6点台のフリスタセイルと私の未熟なパンピングテクニックでは、走らせること、できませんでしたげっそり


明日検見川で乗られる皆さん手(パー)
明日の風に期待したいですねー指でOK
今日はある程度、吹きましたが、自分の技術不足で、プレーニングに入れませんでした泣き顔

情けないふらふら

練習あるのみですパンチ
> mb500teさん
75のGTXにFACE?
えっ、もしかしてexclamation ×2
シルバーのドイツ車


因みに、私、80のGTXにFACEわーい(嬉しい顔)
では、週末
> OGGさん

はじめまして
シルバーのドイツ車ですよ。

もしかして三菱のRVに乗ってます?
今日はびっくりしましたね。

南西、微風サーマル?期待していたら、北〜東のオフ、しかも、プレーニングコンディションでしたからね。

明日はどんな風が吹くんでしょうか??
昨日から検見川で青潮が発生しているみたいですよ
> はっしーさん

はじめまして手(パー)

フリスタ超初心者のはっちゃんです

たしかに青潮というと夏ってイメージがあります。

せっかくの週末なのに、青潮がまん顔残念でしかたありません。


まあー風がないので、ある程度あきらめがつきますが冷や汗
明日は北〜北東のプレーニングウィンドが吹く予報ですね

雨だし、オフだしテンション下がりそうバッド(下向き矢印)

先週末、海行ってないので、明日こそはパンチ

今から、テンション上げないと冷や汗
出遅れたため、富津行き断念


検見川へ変更。

ただ雨霧雨霧雨霧でテンション上がらず涙

誰かー指でOK今日、検見川ライドするひといますかexclamation & question
先週末、検見川は結局吹かず。

梅雨の検見川はこんな感じで、本格的に暑くなってからのサーマル待ちなんですかねー

まあーフリスタ超初心者の私とすれば、微風でも課題山積なんで、文句言わず出艇しますが冷や汗
いやー、今日の検見川、吹きましたねーわーい(嬉しい顔)

今日、乗られた方々、お疲れ様でした。


うねうねもすごかったが、一番すごかったのは、クラゲ。

波打ち際、砂浜、クラゲだらけげっそり

5点台で、フルプレーニングでした手(チョキ)

明日も吹くといいですなー。
先週末のくらげの大群は、どうなったんでしょうか?

いまだ、検見川に居座っているんでしょうか?


ご存知の方、教えていただければ、幸いです
昨日検見川で乗りましたがクラゲはいませんでしたよ。

ただラッシュガードで沈すると痒かったですよ。

ちなみに昨日はナッシュの105Lのスラロームボードにデイトナ6.6のセイルでジャスト、オーバー、アンダーでした。
> mb500teさん

コメントありがとうございます手(パー)


今日乗りましたが、くらげの大群は姿を消しましたね手(チョキ)


でも、沈しまくったせいもあり、少し刺されたようです。
今週末、検見川カップが開催されます。

風が望み薄ですが、出場されるみなさま、頑張ってください指でOK
この土日は、見事に外れましたね〜冷や汗


土曜日館山に行かれた方のみ、プレーニングコンディションを手に入れたみたいです。



まあ〜それでも、全くの無風でもなく、セイルトリックの練習ができただけでも、

よし、

としないといけないですかね
このシルバーウィーク、国体プレ大会の影響でほとんど使えず、残念でした。
昨日(日曜日)は、予想外に?吹きましたねーわーい(嬉しい顔)

北西のデコボココンディション、乗りづらかったですが、
慣れれば、キックジャンプのジャンプ台がそこらじゅうにあって、
楽しんだろうな^

この冬、頑張って、トライしよう手(グー)

さすがに今日は吹かないだろうなあせあせ
土曜日は検見川浜吹きそうですね〜。
おっ!

んじゃサーマル期待出来ますね
Hidenoriさん

でしたねあせあせ(飛び散る汗)

昼ごろが一番風がありましたねあせあせ(飛び散る汗)
ボード、マスト、ブーム、セールを無償でお譲りします!

道具は古いですが、まだ使えますあせあせ(飛び散る汗)

これからショートボードを始める方にお勧めです。。。


道具は、検見川浜の艇庫内に置いてあります。

興味のある方は、メッセージ送ってください(2010年8月末まで)。


■ボード1:スラローム セッション275

■ボード2:ウェーブ ウイザード265

■セール;ニールプライド 4.0、4.5、5.0,5.6、6.5

■ブーム二つ、マスト(1ピース)3本

今日の検見川浜セイルSize4.5板88Lジャスト、オーバー

ログインすると、残り79件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

関東のウインドサーフィン 更新情報

関東のウインドサーフィンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング