ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

関東のウインドサーフィンコミュの霞ヶ浦でウィンドサーフィン

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今まで千葉でしか、ウィンドしたことないんだけど
茨城に越して来て半年、そろそろ地元デビューもしたい!!

でも知らない土地で 1人は不安(>_<)
霞ヶ浦のこと教えてください。

まず手始めにどの辺で乗ってるのかとか・・・

コメント(11)

茨城はヨットしていた時代に
土浦で乗りました。
基本的に毎日吹いてましたが
冬なので極寒でした。
でも風を遮るものも少なそうなので
風吹きそうですね
去年の秋に一回ウインドしにいきました。凄い寒くてびっくりでした。結構ローカルな道を通って行ったきがします・・・
水はちょっと汚いかもしれないです。
吹いてるってモトスで会った方が言ってました。

どこで乗れるのか、聞いてみよ。

うちからも案外近かったりしてね^^
稲敷郡美浦村大字大山というところでこの間やってるのを見ました。土浦からすぐのところで、農道を入り込んでいって駐車は簡単です。発着する場所は狭いですが、車からすぐのところです。周りにトイレとか見当たらなかったですが、確かではないです。風は結構吹いていて、杭などの障害物もあり、割とうまい人向けなのかなという感じがしました。

http://www.mapion.co.jp/c/f?el=140/18/18.688&scl=70000&uc=1&grp=all&nl=36/0/04.684
みなさんありがとうございます。

特にこの稲敷郡〜ってのは、すごく近いです。
ってゆうか 稲敷郡在住です。

引き続き何か情報をお持ちの方、おねがいします。
#9126の風情報ダイヤルで霞ケ浦大山の風情報をよく聞いてたので
3,4年前は良く行ってました。
富津と海岸の向きが一緒で北東でクロスオン。
広々としていてかつ結構浅瀬なので、波はたたずにプレーニングすると気持ちいいです。
水は富津の方が綺麗です。
今日、霞ヶ浦大山偵察にいってきました。

嵐+雷のため出廷している方はいませんでしたが
たぶんここなのかな〜と…

近くにボートの艇庫みたいなのがやたらありました。

誰か、出廷してれば確信できたんだけど…

また、偵察してきます、
今日美浦村大山行ってきました。

北東の中風(オンショア)で、結構波がありました。増水してたのですが遠浅で、見通しもよく障害物もないので安全です。今日はそれほどでもなかったのですが、結構吹く日もあるようです。今日は常連さんみたいな人たちが多く、人数も多くなかったので、話しかけあったりして気さくでのんびりとした雰囲気でした。

浜はそれほど広くないですが、道路と隣接していて、路上駐車ができるので擬装も出廷もとても楽です。幹線道路から少し入り込んだところ(農道を走る)にあってちょっと分かりづらいですね。土浦から30分くらいですね。道は空いてます。

難点は歩いていける距離に何もないことですが、車で5分以内のところにコンビニ、公衆トイレのある公園、ガソリンスタンドなどがあります。もう少し車で走ればおいしい魚料理を出す食堂があるのも発見しました。
>wild dudeさん

美浦村な〜んにもありませんね

私は、となりの阿見町に住んでいるので これからちょくちょく 霞ヶ浦に顔を出そうかと思ってます。
たぶん 平日中心かと…

WHITE CAPのステッカー見かけたら私です。
超えかけてください。
静岡県でウィンドを始めて一年くらいたちこれから本格的にと思った矢先に関東へ転勤することになりました。 もしかして実家のある霞ヶ浦で出来ないかと思ってのぞいたら稲敷郡側に出来るところがあると知りビックリしました! 今度実家に戻ったときに遊びに行ってみようと思います
なつかしいなー。大山ゲレンデよく一人でいきました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

関東のウインドサーフィン 更新情報

関東のウインドサーフィンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。