ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

関東のウインドサーフィンコミュの富津でのウィンドサーフィン

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
北東でオンになる、嬉しいゲレンデ。トピ立たせていただきました。

コメント(29)

富津いいっすね!
のんびりした感じがやみつきになる理由でしょうか?
土曜は4.7で一日中走らさせて戴きました。
これからの季節はメインでお世話になるでしょう。

上の写真は土曜の様子ですね。
なんとなくわかります。。
私も土曜日富津に行ってました。
体重が重いので54で走ってました。

富津は苦い経験があり、プレーニングしたての時、風が強くなって乗れなくなり、あれよあれよと言ってる間に岬先端より・・・
買ったばかりのボードと命を秤にかけ、命が重かったので道具を捨て泳いで帰ってきました。
幸運にも道具一式、海上保安庁の方に拾ってもらい、ほぼ無傷で手元に戻りました。
昨年はあまり北東が吹かなかったので、あまり行ってません。
海の帰りはいつも岬莊、これ定番ですね。


>KURO
ホームはケミですか。私もケミです。
じゃ、毎週すれ違ってますね(^○^)
どの人だろう?

これからも宜しくお願いします。
8GTさんはA○Cのバス組なんですね
ということはウインドした後、飲みに行けるのですね
うらやましすぎます!

けど、なかなか富津には行けないでしょうね?
あそこは10時にはほぼ風が終わるので。。
重度プレーニング中毒症状が出ている私は
週末第二海ホが8M以上の時は
6時くらいにはだいたい富津に着いてますが。。
富津はいい勉強になります♪まだ、ウインド経験が浅い私は去年いやってほどビーチスタートとウォーターを練習しました☆結構長い距離を走れるし、吹けば安定してていい感じですヾ(^▽^)ノ来月、再来月は富津に行く事が多くなりそうです♪
KUROさん、ANEMONREさん>富津いいっすよね! ほんと
のんびりした感じ、好きですね。土曜はレース5.8で激オーバー。板も割れますタ(><)でもまた懲りずに行きます^^
10.11月と楽しみですね。宜しくお願いしまっす!
>KURO
あっ、そうなんですか(T_T)

富津で何度かはずしているのはそのせいだったんですね。
いい事聞かせていただきました。
今後とも宜しくお願いします。
29日。朝7時に到着。スラで6.7 7.2でちょっと迷うくらいでした。最初7.2ジャストアンダーぐらい。9時前にはアンダーで
止まることも。11時前にアウトからのインサイドでも
走らなくなり、終了。本日の富津情報でした。
情報ありがとうございます♪明日は久々の富津ですヾ(^▽^)ノちゃんと乗れるといいなぁ〜
はじめまして、akimoと申します。
私も先週の土曜日は富津行ってました。
弱気なもので4.2でしたが、ややアンダーながらも楽しめました。
富津は、沖でも足が届くところがあるので、助かります。
また、遊びに来ます。
今週末、富津に行かれる予定の方、いらっしゃいますか?
風の向きは良いんだけどね。風が弱い(>_<)

ケミでくるくるかな?
土曜日は朝、風を確認して決める予定です。
日曜日の方が来たいできそう。
この季節、富津の藻はすごいみたいですねーふらふら


特に大潮干潮時に当たると、フィンが長いスラローマーたちは沖にいかないと、まともに走れないみたいです涙(ウィードフィンがあれば別みたいですが)

明日は雨ながら、北〜北東吹く予報。干潮を避けるのであれば、早朝出艇ですかねふらふら
> はっちゃんさん


この時期 ウィードフィンないとキツイですよ

ってゆうか 楽しく走れない波
> nukunukuさん

やっぱりスラローム系の人はウィードフィンですよね

僕はフリスタフィン25センチなんで、どうなんだろ冷や汗
> きくぞうさん

はじめまして、フリスタ超初心者のはっちゃんです。

北海面はスラローマーのメッカですよね。

沖の浅瀬がスピード出やすいこと、初めて知りました。
南系でオフのときか岬の先端でしかやったことがないのですが、南側のビーチって車の出入りはできるのですか?
> はっちゃんさん

フリスタでも必要ですよ

フィンが短くても藻はからみますからね
しいたけさん
南側は夏海水浴場なる辺りからだと
出入りしやすいです
調子に乗って先端の方に行くと
砂が軟らかいので気をつけて下さい車(セダン)

南のうねりが入ると、かなり波がでかく
なることもありますよグッド(上向き矢印)
> nukunukuさん

えーふらふらフリスタフィンにもウィードフィンあるんですかexclamation & question

一応、コンプリートの25センチのほかに、

マウイフリスタフィン20センチがあるんですが冷や汗

ウィードフィンないと、撃沈しちゃいますかね!
明日、富津に行く予定です。駐車場っていまでも無料ですか?
また、夏場、館山は今も駐車場って無料ですか?
千葉の駐車場無料ポイントを是非、宜しくお願いします。
富津北海面ですが、中央入口車両閉鎖措置以来、

突端近くで水難事故が多発しています。


ご自身の命もそうですが、海保はじめ、多くの関係者、ウィンドサーファーたちに多大な迷惑をかける結果になります。

面倒ですが、準備運動だと思って、風上のように道具を運んでから、出艇されること、また、遅くとも、トイレ前でターンされること

を強くお勧めします。

安全第一にウィンドサーフィン楽しみましょう

指でOK
はっちゃんさんのコメント通りです。
因みに日曜は海保に連絡しました。流されている場所が解るようずっと監視してました。結局30分後くらいに立ち上がったので監視を止めましたが、その間地元のオジサンに説教されました。実際に流されて亡くなってます。
1人が流されると何人の人が動くか?
日曜日は横須賀から巡視船3艘、富津漁協からも数艘出動したようです。
ウインドサーフィン禁止なんてことにならないように、岬先端では乗らないようにしましょう。
雨予報の中、ジャンボプール脇から出艇しましたリゾート


東寄りの風で、午前中、ところどころ浅瀬がありましたが、6.2ジャストアンダーで楽しめました。


寒かったですが、中身の濃い練習ができて、よかった〜うれしい顔


この環境が末永く続くように、祈りたいです。

(中央門が閉鎖され、突堤駐車場満杯状態及び海難事故から富津でのセイリングは難しいと考えていました。)
富津に来ました。
風評被害かな、ガラガラですあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
セイラーは私の他一人、ジェットも2艇、海水浴客も4〜5グループ冷や汗
風予報も8〜9m/sec→6m/secにダウンだし、帰ろうかな?

布団干したいし(笑)
今週末は、吹いてくれ、ほんと、良かったなぁ〜(*⌒▽⌒*)


晴れの富津は、最高に楽しいね(^o^)

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

関東のウインドサーフィン 更新情報

関東のウインドサーフィンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。