ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

21世紀の家庭料理コミュのオーブン付き電子レンジ・・・インコが死ぬほどの有害物質

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
オーブン機能付電子レンジのカラ焼き等により小鳥が死亡
   −メーカーに対策を要望−
http://www.kokusen.go.jp/jirei/data/200905_2.html (国民生活センター)

「新しく購入したオーブン機能付電子レンジを使用したら、飼っていたインコが死亡した」との苦情が寄せられた。
小鳥の死亡原因の特定は難しいが、苦情の状況等からカラ焼き時または初回使用時に何らかの有害なガスが発生した可能性が考えられる。
そこで、複数のメーカーにヒアリング等を行った。

相談内容
【事例1】
 新しくオーブン機能付電子レンジを購入した。カラ焼き後、1日おいてから初めてオーブン機能を使用したところ、飼っていたインコ2羽が死んだ。インコが死んだ原因もはっきりせず、怖くてオーブン機能付電子レンジを使用できない。
(40歳代 女性 埼玉県)
【事例2】
 オーブン機能付電子レンジを2年前に購入した。電子レンジ機能は使用していたが、購入後使っていなかったオーブン機能を使用したところ、調理中に異臭が立ち込め、飼育中のインコ1羽が死亡。
 もう1羽は動物病院に入院となった(後に死亡)。インコの入院費用を支払ってほしい。
(40歳代 女性 神奈川県)
*********************************

赤ちゃんには?
死ななくてもさ、大人だって恐いし、
空焼き後もチンした食べ物に、多少の有害物質は乗り移りそうだし・・・


『オーブン機能付き電子レンジ』って、
口に入れる食べ物作る、調理機械ですよ



私はいっさい電子レンジも電気オーブンも使わないです。!

コメント(16)

こんにちは、初めてコメントします。

怖いですね。私もご飯も電子ジャーでは炊きません。
保存の間に糖分が出るという話を聞いたことがあるので・・・
おかげでキッチンは余分なものがなく、がらんとしているのですが、十分事足りてます。

しかし・・・みんなに教えなきゃですね。
おにぎり雷ー(長音記号1)Museさん、
こういった調理家電は、主婦の家事を軽減し、
女性の社会参加、職業婦人の応援などに有効且つ必須と思い込んでいますけど、

核家族化のために、前の世代からの知恵を引き継がないから、
簡単な家事の多くが、難しくて厄介で、
女性の立場を不利にすると、
ついテレビのCMに洗脳されてしまう。

目先の売上と利潤に振り回されている家電メーカーや量販店とは、
家族の健康を高め、守る主婦と、まるで立場が違います。


核家族化を止めることは出来ないけど、
本当に賢く、簡単でヘルシーな家庭料理を実践している人が前に出て、
このmixiとか、地域のコミュニティーで、
21世紀の調理法や、家事の知恵や情報を教え合うことが、
もっともっと必要だと思いますね。

公的機関の調理セミナーは、
もう、アルミの鍋で水道水で調理、
昭和で悲しくなります。
わかっていたものの、改めて聞くと本当に怖いですあせあせ(飛び散る汗)
でも、一人暮らしで、ついつい時間もかからないので、解凍するのに使ってしまってますもうやだ〜(悲しい顔)
鍋での解凍知識を身につけたいです。。。
<D.acoさん、

私は、市販の冷凍食品は、ほとんど買わないです。


茹でて余ったお蕎麦やそうめんを冷凍しておき、
つゆの素を浄水で割り、少し日本酒を入れて、
凍った麺をそのまま入れ、温かい麺として食べます。

自分で焼いたパンを冷凍庫に入れ、凍ったままフライパンで焼いたり、

サクッと仕上げる為にタルト生地を貼付けておいたフライパンを、
タルトの中身を入れるまで、鍋ごと冷凍庫に入れておくとか、

ピザやグラタンに使うとろけるチーズを小分けにして、
冷凍しておくとかがぐらいです。

ご飯は、
1カップだと、約10分ぐらいで美味しく炊けますから、
必要量だけをステンレスの多重構造鍋で炊きます。
余ったら、竹の皮で包んで、竹の皮のヤニ成分で腐り憎いです。

又は、おひつに入れると、腐り難いし、美味しくなります。
冷やご飯は、
良い水とちゃんとした調理で本当に美味しい物です。

炊きたてにこだわ家族には、小ソースパンに万能カップ2杯を、
10分で炊いて差し上げて下さい。
ご飯茶碗大盛り一杯分です。

肉や魚は15分ぐらいで、半解凍になりますから、問題ないでしょ?



なので、チンは不要なんです。
私は、冷凍しておいたご飯は、中フライパンに1cmくらいの水を入れ、その中にステンレスのザルを置き、そのザルの中で凍ったままのご飯を蒸して食べてます。あっという間に蒸せるので、一人で食べるランチの時とかに重宝してます。洗い物少なくていいですもんね。
水につからない小さいザルが一つあると便利ですよわーい(嬉しい顔)
<Hiromiさん、
ザルはいいですねぇ〜手(チョキ)
陶器などの器よりも早く蒸せいい気分(温泉)ますものね。
クッキングシートを敷いたら、ザルも洗わないでいいから、ラクチンかもハート達(複数ハート)
まりりん大吉様りんごありがとうございますわーい(嬉しい顔)
まだまだお鍋が使いこなせない私ですが
今回でレンジ使わなくて 良くなるかもるんるん
ちなみに 魚は冷凍のまま焼いたり煮たりできると思うんですけど
凍った肉をすぐ使いたい時って どうやって解凍したらいいですか
初歩的な質問ですみませんあせあせ(飛び散る汗)


ひろみさんりんごザルですねグッド(上向き矢印)知らなかったですぴかぴか(新しい)
ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
まりりん大吉さんのクッキングシートも良さそうですねハート

電子レンジって電磁波がこわいだけなのかと思っていました。マクロビでは電子レンジの波動で温められた食物はよくないとしているそうです。知りませんでした。電源抜いておけば大丈夫でしょうか。トースターと電子レンジはめったに使わないので捨ててしまおうかしら。炊飯器はもちろんありません!
<D.acoさん
お肉は冷凍前に、切っておいたり、小分けにしておくと良いですよ。
すぐ解凍出来ます。

豚のバラ肉の小分けしてラップして、ジップロックに入れた写真を載せますね。
まりりん大吉様クローバー
いつもありがとうございまするんるん
レンジ封印目指してがんばりますわーい(嬉しい顔)
<D.acoさん、

『レンジ封印』頑張ってみて下さい。芽ハート達(複数ハート)
インダクションレンジは大丈夫でしょうかあせあせ(飛び散る汗)電磁波とか、、、
<たんたんさん

心配しないで大丈夫です。手(チョキ)

なぜ、『インダクションレンジ』といって、
『IH』と名付けていないか ?

『IH』は電磁波がバリバリに出ていて、
子供や妊婦は近づかないことです。
約4m離れないといけないとかです。

自然界にもちろん電磁波は存在します。
そのぐらいが『インダクションレンジ』からはもちろん出ています。
WHOの基準以下です。
A社ですよ!
30日以内の全額返金保証を付けてますから、
危険なもの出す分けないです。手(チョキ)
私もちょっとインダクションレンジの電磁波のこと、
気になっていました☆
よかった〜☆安心して使えますね☆

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

21世紀の家庭料理 更新情報

21世紀の家庭料理のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング