ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

21世紀の家庭料理コミュの冷凍関係専用:質問コーナー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
このトピックスに移動の質問

122
2008年12月12日 10:51
D.aco
こんにちは。
白菜と豚肉の重ね蒸しを作って、蒸す前の段階で冷凍保存しました。また作ろうと思うのですが、冷凍したものって、そのまま調理していいのですか?
それとも一度解凍したほうがいいですか?
料理初心者なので、よろしくお願いします。

コメント(2)

D.acoさん、

いきなり蒸す方が美味しさがある様に感じます。
でも時間は以外とかかります。

冷蔵や常温に置いての解凍後に蒸す方が、
かえって早く蒸せる様に感じます。

冷凍する前に、小さく切り分けてラップしておくと、
早く蒸せて美味しさも逃げ難いと思います。
今コメントみましたグッド(上向き矢印)遅くなりましてすみませんあせあせ(飛び散る汗)
まりりん大吉さん
丁寧に答えて頂いてありがとうございますわーい(嬉しい顔)試してみまするんるん

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

21世紀の家庭料理 更新情報

21世紀の家庭料理のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング