ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

21世紀の家庭料理コミュの2009年バージョンイギリスパン三ツ山 エサンテ4-1使用

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
イギリスパン (20cm×11cm×10cm )

強力粉400g
塩  小1
砂糖 大2
エサンテ 万能カップ1
ドライイースト 小1
ぬるま湯  250cc(65℃)
*焼き色の照り用
卵黄  1ヶ
みりん 少々

作り方
1)FPをドゥーブレードにセットして、エサンテ以外入れて5分ほどよくこねる。
2)すべすべしたひと固まりになりになったら、エサンテを入れて5分ほどこねる。耳たぶくらいの固さでまとまったら、IR保温50度にし、大フライパンにクッキングシートを敷き、45分一次発酵させる。
3)約2倍に発酵したら空気抜きをし、3等分にし、ローラーで同じ方向に何度かのばしては3つ折りを繰り返し、 丸めて、IR保温50度にし、大フライパンにクッキングシートを敷き、20分二次発酵させる。
4)約1,5〜2倍に発酵したら、ローラーでのばしては3つ折りを3回以上繰り返し、のびなくなるまでやって、くるくると丸めて、
内側にエサンテを塗った上に少量の小麦粉を振るって粉を付けた型に、
引っ付かないように並べて、照り用の卵黄を刷毛で付け、IR保温50度で50〜60分三次発酵。
型から1cm以上出るほど膨らます。
4)6Lシチュー鍋に万能カップ3つをを伏せて置きドームカバーをしてガスの中火で3分したら、伏せた万能カップ上に型をおき、中火3分、中弱火で30分焼く。
蒸気が抜ける1時間後ぐらいが水分が抜け、軽くなり美味しい。

コメント(7)

さっそく、シフォン型バージョンのイギリスパンですハート達(複数ハート)
本当に、パンがお鍋で焼けるって感動ですよね!
オーブンで焼くとパサつくけど、もちもちでするんるん

下は、フライパンで焼いたシナモンロールです。
中身はチョコにしたり、パスタソース&チーズでピザパンにしたり…ウインク
初コメントですうれしい顔

クローバーゆみさん

すっご〜い!!!
「シフォン型」で焼くなんて、超、目からウロコでした〜うれしい顔指でOK指でOK
まりりん大吉さんのレシピを見ながら、
「美味しそうに焼けてるなぁ〜うまい!」って、「でも、食パンの型が無いし・・」と、
ただ見てたのが「これで、焼ける」と思いましたうれしい顔パンチ
早速、焼いてみたいと思います。

ありがとうございま〜すハート達(複数ハート)
シフォン型しかないので、嬉しい情報ですね

やってみますね



材料買いに行って来ます
シフォン型ですね〜
発想の転換で感動〜!!
やってみます。
イギリスパンパンのレシピを、コピーさせて頂きました。 ありがとうございます。作りたいけど〜、今は時間がたらーっ(汗) 友達から頂いた「型」が、埃だらけですふらふら 先ずは、きれいにします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

21世紀の家庭料理 更新情報

21世紀の家庭料理のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング