ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

名古屋在住の転妻さん♪コミュの引っ越し情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今は名古屋市近郊に住んでいます。
今回、引っ越しを考えないといけなくなって、名古屋市中村区か西区、北区か北名古屋市で探せたらなぁって考えています。

幼稚園に通う子がいるので幼稚園・小学校情報と、治安について、なにかご存知の事があれば教えて頂けないでしょうか。
よろしくお願いします。

コメント(6)

こんにちわ。引越し、大変ですねぇ〜。
主人の実家が西区にあります。私の会社もその近辺です。
この辺りは かなり下町情緒が漂います。
家と家との距離も近いですし(かなり隣接しています)、長屋のような家もよく見かけます。
オシャレなお店もあまりありません。 転勤者の方が多い、星が丘?周辺とは雰囲気がかなり違います。
実際、私は ちょっとビックリしてしまいました。

あくまでも私の西区に対する イメージです。
幼稚園、小学校などの情報は分かりません。治安が悪いとはあまり聞きませんが・・・
お役に立てない コメントですみません。
>Joshuaさん
コメントありがとうございます。
西区は下町の雰囲気が漂う所なんですね。
西区についての情報がない状態だったのでとてもありがたいです。

転勤者が多い地区の方が入りやすいとは思うんですが、会社からの距離を考えるとそうも言っていられず・・・ってところです。
こんにちは。
私も関東から転勤で西区に住んでいます。
西区って言っても、すぐ隣が北名古屋市なので
端っこなんですけど(笑)

3歳の子供がいるので幼稚園など色々調べました。
結構、西区は幼稚園が激戦区らしいです。
ウチは2年保育にしたのでまだ入園ではないですが
やはり3年保育が主流のようです。
でも、地元には無い、公立の幼稚園があったり
嬉しい事もありました。
ちなみに私は、公立を希望してます(笑)

住んで見て、夜もうるさくないし住めば都かなって思い
始めてます。
ま、どこ行くにも車が必要かなって感じですけど。
てか、アバウトすぎるコメントですみません…。

スムーズに引越しがいくといいですね。
頑張ってください <(_ _)>
>カントクさん
情報ありがとうございます。
西区は公立幼稚園があるんですね!
それは嬉しい情報です♪
幼稚園の数もあるようですし、2年でも入れるというのは、途中からになる我が家にとってもとても嬉しい事です。
夜うるさくないというのもいいですね。

引っ越し、まずは地区を決める事からですが、後悔ないように頑張ろうと思います。
ありがとうございます。
こんにちは。
私は9月に神奈川から北名古屋市に引っ越してきました。
ほんとは西区の上小田井駅周辺に住みたかったのですが、マンションが立て続けに建ってて、幼稚園や保育園が激戦区と聞いたので、川を越えて北名古屋にしました。
以前すんでいた所に比べると、子育て支援に力をいれているように思います。(未就園児の運動会なんかもあったようです。)。
名古屋市に比べると家賃もかなりお得になっております(笑)。
ただ、昔から住んでる方が多いので、転勤者は少ないような気がします。

引越し大変だと思いますが、頑張ってください☆
>みゆりんさん
お返事が遅くなってごめんなさい。
情報ありがとうございます。
北名古屋市・・未就園児を連れての引っ越しにはいいみたいですね(*^_^*)

家賃もお得とあったので、先に幼稚園を少し調べてみたのですが、やはり通園中の年齢になると空きがあるところを探すのが難しいようでした。



不動産をめぐり探し始めた所です。
色々と情報を下さった方、励ましてくださった方、本当にありがとうございました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

名古屋在住の転妻さん♪ 更新情報

名古屋在住の転妻さん♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング