ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

千葉県の教員になるぞぉ〜!コミュの2次提出物

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
自己申告票ってみなさんはもう書きましたか?
初めてで何を書いたらいいのかわかりません・・・
しかも今週までってかなりきつくないですか?
当たり障りない感じで書くのがいいんですかね?
詳しい方がいたら是非教えてください!!!

コメント(26)

ですよね・・・
簡潔ってどこまでかわからないですよね^^;
箇条書きですか?
何行ぐらいに書きましたか?
昨日自己申告票を書いて出しました。でも、このトピをみてから書けばよかったと思いました。私の書いた申告票簡潔じゃないです。。ちょっと急ぎすぎました。
仕方ないので、あきらめます。
自分はどっかの教育目標みたいになっちゃいました。

教員としての抱負
○○します。○○します。
みたいな…

全体的に字は大きめ。見やすさ重視で書いてみました。
ま、書類じゃなくて本番勝負の気持ちでいきましょう!
昨日、教頭に赤入れてもらったら、あいまいなとこや足りないことを指摘され、なおしようがなくて困っています。
明日までには、出願したいものですが…

ちばの教育についてなんて、うまくかけないです。
字は大きめで書くことにします。
14,15は300字いかないぐらいですかね^^;
ってまだ書けてませんが・・・
関西ですが明日に出そうと思ってます☆
たむたむさん>
私自身も千葉県産でないので、何か書こうと思っているのですが
何も浮かばないのです↓
たむたむさん!すごいです!
おいらも千葉県産じゃないから
千葉については一次で書いたのにプラス程度しか書けないかもです;;
ちゃんと書ける人って凄いです^^/
僕も生まれも育ちも千葉県ではありません。。。
なので、一次のエントリーシートに書いたことより少し具体的に書いた程度ですよ・・・。ちゃんと書ける人が羨ましいです!!

逆に質問なんです。
自己申告票の表面の7に『平成18年4月1日以降及び現在の職業等』の欄にある『期間』にはどのように書けばよいのでしょうか?
僕は大学生なのですが、ご存知の方はよろしくお願いいたします。
大学生ですが、平成15年4月から平成19年3月でいいんじゃないですか?
違うんですかね〜?
>英生さん
 それでいいんですよね??
>ゆみさん
自己申告票に訂正のやり方が書いてあるので間違ってしまったなら訂正した方が良いと思いますよ^^b
願書と違って何枚もある訳ではないので、訂正印はマイナスにはそんなにならないと思いますよ^^
それよりもそのままの方がマイナスになる可能性はありそうです(私見です;;)^^;
うひっ!
私一次願書、訂正印押しまくりの上、まだまだ出てくる誤字の山なんです><
やっぱり、二次に響きますかね…

二次出願時は、細心の注意を払いたいと思っています。
大学生ですが期間は空欄で出しちゃいましたorz
明日書き上げて土曜日速達で送ります!
関東なら土曜日でも平気みたいです。
まあ早いに越したことはないですけど。

自分は千葉県出身なんで
「生まれ育ったこの千葉県で、子どもたちの教育を通し千葉県の発展に〜」
みたいなことも書きます。

あと当たり障りのない文章だと読む側も飽きるのかなと思い、
なるべく気を引くような内容にしようかと思います。

二次も頑張りましょう!!
うん^^
今日出したいですよね;;
そろそろ本書きしなければ・・・

誤字脱字が多すぎるのは微妙ですが
丁寧に書いてあれば大丈夫でしょ^^b

ただ2次の自己申告票には写真貼る場所が無いから
もしかしたら1次の申告票も使うかも知れませんね^^;

さっき気づきました;;
去年受かった友達によると
面接官2人のうち、1人が1次の資料、もう1人が2次の資料をみて質問してくるらしいですよ。
今日のお昼に速達で出しました。教頭に添削してもらいました。県立機関長会議で教育長がはなした内容を参考に書きました。
私も今日出しました!本当に焦って出したので、予備をコピーするのを忘れていました。ごーん‥
でもなんとか下書きが残っていてくれたので大丈夫でした(^_^;

>しおりさん
そうなんですか?!手ごわそうですね!!面接官は2人なのですね!?情報ありがとうございます。

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

千葉県の教員になるぞぉ〜! 更新情報

千葉県の教員になるぞぉ〜!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング