ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

千葉県の教員になるぞぉ〜!コミュの受験時の服装

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
受験票が届きましたね!私が受験する会場は,空調設備がないため「ノーネクタイ,ノー上着の軽装でOK」とあるんですが…どんな格好がいいんでしょうか?軽装とあるけれど,常識的にはスーツなんでしょうか…??でもすごく暑そう(xдx)アドバイスお待ちしています。

コメント(15)

私は去年、スーツを着ていきました。
でも去年の試験日は、わりと我慢できる気温だったから、スーツでも大丈夫でしたけど、今年は暑そうですよね…。

この前、千葉市の組合主催の、とある会に参加したのですが、

「1次試験だからといって服装等油断してはいけない!!」
と言われました。

暑いかもしれませんが、スーツ系の格好で行けば全く問題ないと思います指でOKぴかぴか(新しい)
ゆーーさん

お返事ありがとうございます。
私もブラウスに綿パンかなぁと思ってました。ちゃんと着こなせばそれなりの格好になりますよね電球暑くて集中できないのは避けたいです。。


メグさん

お返事ありがとうございます。
油断…そうですかぁ!禁物ですよね。私もスーツのつもりだったんですけど,受験票に軽装とあったので迷いだしました…。半袖のスーツにしようかなぁ。風が通ればいいのですががまん顔
スーツ必須ですね!
私達にとって、採用試験は就活ですから、就活に私服で行く人はいませんよね。ブラウスも白が無難でしょう。先生になるんですから、最低限の常識は守らないといけないなぁと思っています。頑張りましょうね!
Mariさん

ありがとうございます。では,半袖のスーツに半袖のブラウスは大丈夫でしょうか?やっぱり長袖の方が正装ですかね・・・?
半袖と長袖だったら長袖でしょうね。私は一次は七分袖のでいこうかなぁと考えています。
北海道から行くのですが、本州の夏の暑さを知らなくて。。(^^;)私はスーツの上ジャケット羽織っていこうと思ってましたが…さすがにそれは、やっぱり暑いのでしょうか?!
なのさん
最近は梅雨らしい気候で、ベタベタしてます。じっとしてても、少し動いただけでも汗かきます。北海道からでしたら、どこかに泊まるんですよね?一応上着も持ってきて、朝の様子で着ていくかどうか決めてみたらどうでしょうか。
Mariさん、ありがとうございます(✿ฺ^-^✿ฺ)梅雨…想像以上のようですね。。。 当日の天気や気候に対応できるよう、スーツケースに一式詰め込んでいきます!
なのさん
私が現在働いている小学校の初任の先生は秋田出身の方で、試験前日千葉に一泊したそうです。泊まるための用意やスーツに気を配りすぎて、肝心の筆記用具を忘れたそうです。忘れ物のないように、準備万端で頑張りましょう!
はい!色々とアドバイスして下さり、ありがとうございます(✿ฺ^-^✿ฺ) しっかり準備と確認して行きますね!
あと一週間、頑張りましょう✿ฺ
初めまして。今年いや今週高校数学を受ける者なんですが、新習志野駅周辺に宿泊施設ってあるんですか??
13:うれし〜さん

幕張方面か船橋方面を探してみてはいかがでしょうか。
習志野(特に新習志野だと)には宿泊施設少なそうな気がします。
>>うれし〜さん
新習志野駅周辺は少なそうですよね・・・
京葉線沿いで探すといいと思います。
ぬまさきさんのおっしゃるように、幕張とかもう少し先の
稲毛海岸まで行くと結構あるらしいです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

千葉県の教員になるぞぉ〜! 更新情報

千葉県の教員になるぞぉ〜!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング