ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

全国パン屋マイスターズクラブコミュの自分のお店を持ちたいんですが・・・

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こっそりw、パン屋さんに独立のコツを
聞いちゃいましょう♪

独立してよかった話や苦労話などが
聞けるかもしれませんよ☆

コメント(42)

すごく参考になりました。

>「どんなにおいしいパンを作っていても、それだけでは
> やっていけない!」

色々と、勉強してみます。
ありがとうございます。
 私も今、趣味でパンを作っていますが、いつかこれを仕事にしたいなと考えています。今は介護の仕事をしていますが、どのように転身したら良いか悩んでいます。経験がないので正社員としては雇ってくれないだろうし、バイトでは暮らしていけないし…とりあえず自己流でいろいろ勉強しているところですが…
 
>イイケンさん

ほんと、夢を持ってるっていいことですよ☆
ウチは夢がなければ生きていけないと思ってます。極端ですかね・・?

ウチの母は今57歳ですが、5年前に居酒屋を始めましたよ。
以前にも自営業をやってて事情があって閉店したんですが
『やっぱり、自分の店が欲しい』って事で再度始めたんです。

確かに自分の店を持つことは簡単な事じゃないし、パン屋さんは一個の値段が安いから卸しなんかもやってないと店舗販売だけでは・・っていう点もあると思います。
でも、自宅の玄関でパンを販売してる方もいれば通販のみの方、移動販売、最初は趣味だったのが口コミで・・等いろんな方がいらっしゃいます。

ウチも将来は自分の店を持ちたいと思ってます。
まだ、自分のオリジナル商品も何もないんですがね(´_`)
お互い、頑張りましょう!

ちなみに、ウチの働いてるお店のオーナーさんは60歳を超えてますが現役バリバリですよ☆
私事ですが…。

参考になればよいのですがm(__)m

そうですね〜、今の時代やっぱり突発性がないとなかなか厳しいと言うか、何と言うか。

人と同じ店では普通に埋もれてしまうと思います。

話題性重視でなおかつ美味しいパン!ってのがいいんじゃないでしょうか!?

一応はパンがメインですが、それに伴ったアイデアが店を大きく変えると感じます!!

簡単な例えなのですが、今の「食」は女性が握っていると思いますので、女性をターゲットにしたアイデアを出していったほうがいいんじゃないでしょうか!?

と、まぁ私事ですか。

ちょっと偉そうかもしれませんが…m(__)m

最後に!

自分がお客さんだと考えてどういう店なら行きたくなるか、また通いたいと思うか、お客さんの立場になってみるとちょっと楽しいと思いますよ!

お店って難しいと思いますが、理想と夢ですから、頑張って下さい☆
最近、周りのパン屋さんが次々消えていきます。

大好きなパン屋さんも消えてしまいましたが
共通して言えるのは、買いたいパンの無い店、また来たいと思えない店はだめです。

私が行っている店は、次々新商品が出てたくさん廃棄しては消えていきます。
これは、飽きられない為にしていることです。
とは言っても大変で、なんでこんな無駄なことするんだろうと思っていましたが
くしくも母が
「近所のパン屋さんはいつも同じものばっかり売っていて、買いたいと思うものが無い」
と言ったのです。
それで新商品を出し続ける意味が分かりました。

もちろんこれだけが生き残る道ではありませんが、そういうこともアリです。

もうひとつ実例を。
その店は商品も豊富で、おいしくて、お客さんも多くて行って楽しい店でした。
開店の頃は良く行ってましたが、
そのうち自分がパン屋で働き出したこともあり、行かなくなりました。

久しぶりに行くと、商品が減って、お客さんも減り、従業員も減り
何となく寂しい感じでした。

またまた久しぶりに行くと、それがもっと顕著になりもう来たくないと思いました。
閉店の張り紙が出たのは、それから間もなくです。

数日前にまた一軒閉店しましたが、そこは覗くだけで入った事がありません。
なぜなら、当たり前のパンだけ並んでいて、食べてみたいと思わないから。

一方、当市の老舗のパン屋さん。
行くと買いたいものばかりで、いつもどれにしようか迷ってしまいます。
迷うから、買わなかったものが食べたくてまた行くことになります。

そこの奥さんとは知り合いなので
うちは売れそうも無いパンばかり出しているといったら
みんなで食べて意見を出し合っているのかと言われました。
そこは新商品を出す前に店員全員で食べて十分に意見を出し合うそうです。

長くなりましたので、これくらいにしておきます。
 みなさんのご意見、とても参考になります。
やはり現実は厳しいですよね。
 でも、「パン屋になりたい」って思ってから毎日に張りが出たんんですよね。夢は元気と行動力を与えてくれますね。小さなことからコツコツと、夢を形に変えていく過程を楽しみたい
です。まずは生活資金をある程度貯めて、パン屋さんで修行かな…がんばろっと!
イイケンさん、まめさん、カレンズさん
昨日は厳しいことを書きましたが
夢に向かって頑張ってくださいね。

当市でも自分で研究を重ね、
ベーグル屋さんやタルトとシフォンケーキの店を開いた
若い女性達もいます。
お店をお母さんに任せ
1人で天然酵母のパンを焼いている方も順調に伸びて
弟さんも手伝うようになったようです。

昨日パン屋の奥さんと話したのですが
最近は郊外で成功し、中心部に出てくるパン屋さんもあるそうです。

ファイト!
 マーヤさん、励ましありがとうございます。
マーヤさんはパン屋さんで働いているんですね!
うらやましい。実際働いてみて、この世界はどうですか?仕事は体力的に相当厳しいと聞きますが、どうでしょう。
 
イイケンさん、

私4月から天然酵母のパン教室に通い始めました。
そこのオーナーはたぶん50歳位からお店を始めた方ですよ。
とても素敵で素材にこだわりを持って、熱心に研究されたのが私にも伝わります。
通販もやっているので、全国にファンがいらっしゃるとか。

とても素敵に輝いているご主人をみて、私も夢がふくらみました。
イイケンさんの励みになるといいな☆
がんばってくださいね。
>カレンズさん。
私はインストアベーカリーで働いて3年になります。
前出のパン屋の奥さんというのは,私が行っている店ではなく
当市の老舗のパン屋さんの奥さんです。

私は4時間しか働いていないのでなんともいえませんが
とにかく肉体労働ではあります。

実は私、左腕の力瘤は全く無かったのですが
左右とも立派な(?)力瘤ができる様になりましたよ!
それを話すと何の仕事をしているのって笑われます。
天板のせいかな。
始めは軽い腱鞘炎にもなりましたが、今は平気です。

ちなみに、私は昼寝なしでは無理かもー(^^;;
 マーヤさんありがとう。

4時間で力こぶできちゃうとは…
労働時間が長いとそうとうつらそうですねぇ。
ありがとうございます。
体も鍛えておくかな(笑)
家から自転車で10分位の所に小さなパン屋さんができました。
3,4人入れば一杯になりそうなお店ですが
お客さんが引きもきらず、
パンは窯から出たとたんに羽が生えたように売れていきます。

何が良いのでしょうか。
まずは店構えが良いです。
シンプルですが、女性なら思わず入ってみたくなる造りです。

入ってみるとカウンターがある以外、作業所とに仕切りがありません。
これは良いんでしょうかね・・・
今は良いけど、作業所は夏でもほとんど冷房を入れませんよ。
店としてはまずいのでは?
パンを買うだけなら暑くても良いのかな?
衛生面も気になるし・・・

店内は売り子さん1人を含め3人でやってました。
慣れないせいかどんどん焼きあがり時間が押して行ってました。
その時間が紙にマジックで書いて扉に貼ってあったのはNGかな。
せっかくおしゃれなお店なんだから、
店頭にイーゼルと黒板でも用意してほしかった。

結局ライ麦パンとメロンパンしか買えませんでした。
私は目が詰まったどっしりとしたライ麦パンが好きなんだけど
まるでバケットのように目の粗いライ麦パンでがっかり。
メロンパンはさくっとしたのが好きで
自分で焼く時はしっかり焼くのですが、これは白くてしっとり。
どちらも好みの問題なんでしょうけどね。
今度は他のパンに挑戦してみます。

うらやましかったのは窯が新品で中までよく見えて
開けてみなくても焼き色が分かるとこ!!
うちなんて窓の意味、成してないもの・・・

そうそう、先日ミキサーのパッキンが壊れ修理しました。
修理代20万円なり!恐ろしい。
☆マーヤさん

最近の新しいパン屋さんの中には、販売スペースと厨房に仕切りを
設けない、いわゆるフルオープンタイプのお店が増えてきていますね。

また、仕切りはあるが、ガラス張りにしてお客さんからも見えるように
しているお店も結構増えてきています。

いずれにしても、お客さんが調理場を見れるというのは、
とてもいいことだと思います。お店の衛生面を目で確かめることが
できますし、作業風景を眺めることもできます^^

マーヤさんのおっしゃるとおり、夏場は冷房がつけられないので、
お客様にとっても、商品にとってもつらい季節となりそうですね^^;

そのあたり、同じタイプのお店をお持ちの方で、何か工夫されて
いることはあるのでしょうか?

例えば、販売スペースの足元だけ冷房を効かせるとか・・^^

ぜひお聞きしてみたいですね♪
日本パン菓新聞社
http://www.panka-shinbun.co.jp/

業界の方向けのHPです。
いろんなコンテストの応募要綱も載っています。
一度ごらんになって見てください。
先ほど、Googleでキーワード、「パン、コンテスト」で検索したらかなりのコンテストの募集が見つかりました。
住んでいる地域のものもあるでしょうからまだまだ見つかると思います。気長に捜して見てください。
コンテストはコンスタントにどこかでやっていると思いますよ。
私が知っているだけで、レーズン、豆、チーズ、各々のコンテストが毎年、あります。
カリフォルニアレーズンは副賞がカリフォルニアのレーズンの産地に研修旅行だったりするようです。
うちの近所のパン屋さんはコンテストに入賞した作品を売っていたりします。もちろん、そのお店の職人さんが入賞したんですが・・・
レシピは公開されるので誰でもつくれます。
もちろんこれらはプロ向けですが、参加資格がアマ、というのもあります。
ほとんどが東京都内なので地方の方は大変かも・・・
これからの季節はパン屋さん、ケーキ屋さん共にクリスマスに向けて忙しくなる時なのでコンテストは難しいかも・・・
まあ、気長にさがしてください。
教えてほしいことがあります。というか、探しています。

私は、福祉関係の仕事をしているのですが、その中で就労活動として、パン工房を立ち上げることになったんです。最近、きて教えてくれるはずだった職人さんがこれなくなってしまい、どんずまりじょうたいです。
教えてくれる、職人さんを探す何か良い方法はないでしょうか?
ハジメマシテ。
私も「いつかはお店がもてたらな〜」と思い
2年前に会社を辞めて、小さなパン屋で働き始めました。
是非みなさんに意見をお聞きしたくカキコみデス!

私が今やっている仕事内容は
開店前にサンドウィッチを作り、あとは接客と雑用をやったら一日が終わります。
前は時間のある時に少しだけ生地の成形をやらせてもらった事があるのですが
人がどんどん辞めていき、今の状態(店長・先輩・私)になってからは一切ありません。
店長いわく、もう人を増やすつもりは無いとの事なので
先輩が独立するまで(5年後)、接客だけなのかなと不安に思っています。

そこで!独立した方、もしくは修行中だという方の経緯を教えてください!!
私はこのまま、進化の可能性が低いお店で働いていていいのでしょうか??
どうか良きアドバイス、ご意見等お願いしますっ(゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚)ヒッシ
>ユキナリさん
こんにちは。

え〜っと、
単純に文面から想像できる事だけ書きますとですね、

店長さんは、自分ひとりだけでやっていくか、
いずれ店を閉めるかどちらかな様に見えるんですよね。

「自分にはこういうやりたい事があるので
それができる店にいってはたらきたい」
と、素直に相談するのが一番じゃないでしょうか。
>ユキナリさん。
難しいですね。一つはっきりしているのは
見ているだけでは絶対上達しません。
ただし、店全体の運営の仕方は覚えると思いますが。

もうひとつ言えるのは、きつきつの状態では
本当に教える余裕が無いってコトです。
うちの店でも状況によっては1年くらいで麺台まで行く人もありましたが
私なんて3年近くかかりました。
その間辞めようかと思ったこともありましたが
何とか今日に至っております。

ただ、店を持ちたいのならのんびりしていられませんよね。
店長さんの時間があって機嫌の良い時に
相談した方が良いんじゃないでしょうか。
先ほどは相談することを勧めましたが
もうひとつの意見も述べておきます。

私も先に進まず、イライラしたこともありましたが
そのことについては何も言いませんでした。

一つは主婦のパートで、先に目標があったわけではないこと。
もう一つはその頃孔子の話を聞いたから。

あの孔子でも仕事に恵まれない時期があったそうです。
その時孔子は、今の仕事は自分には物足りないと思っても
それを口や態度に出してはならない。
与えられたことをきちんとやっていれば
いずれ認められる時期が来ると述べたそうです。

ユキナリさんはどうしましょうかね。
しまださん、マーヤさん、ありがとうゴザイマス☆

>しまださん
確かに、もっと規模を小さくしたいと言ってた事がありました。
でもそれは、もっと歳老いてからの話みたいで...

>マーヤさん
ですよね!見てるだけで上達するならTVでも充分です。
私にも、店長にも余裕が無いと不可能なのでしょうか(゜-Å)
そして孔子のように“いずれ認められる時期”が
本当にやって来るのかが不安でジタバタしたい、小さき私デスorz



去年の10月に「これから何がしたい?」の問いを投げかけられた時、
店長からもっと沢山学びたい!一歩でも先に進みたい!
みたいな事を伝えました。
そうしたら
「それは日頃すごく伝わってきてるから、
 どうにかしてあげたいなぁとは思ってる」
と言われました。
でも未だそんな素振りも見えないし、お酒の席だったし。
やっぱりきちんと相談するしか無いですかね(´ノД`)
>ユキナリさん
全く感情をいれずに客観的にアドバイスした方が良いと思って
書き込んだんですけど、
今見返すと自分の書き方は冷たすぎますね。ごめんなさい。

今は接客とか販売の方を勉強する時期だと割り切るのもいいかもしれませんね。

まず取っ掛かりとして、
何でもいいからやたらに質問してみるのもいいかもしれません。

「この生地はなんでこういう配合なんですか?」
「このパンはなんでこの温度でこういう焼き方をするんですか?」
みたいに。

勉強になるような、質問のポイントが分からない
というならまたここで聞いてくれれば
きっと優しい誰かが教えてくれると思います。
>しまださん
いぇいぇ、全然そんなことは無いですよ!
逆に私は有難いなと思った程です☆

“何でもいいからやたらに質問”ってのもいいかもしれませんね。
これだけ自分は必死なんだとアピールもできますし。

とりあえず、通信教育をやっているので
そっちも力入れつつ幅を広げて
質問をぶつけてみようと思います!
始めまして。近い将来、パンを作る仕事に就く為に今は沢山の情報を集めてます??ぜひ!!皆様の体験談などお聞かせください!?もし??パン屋さんに入れたら?どれ位で?資格が取れる用になるのでしょうか??
私も今!!専門学校とか?短期の職業訓練校の様なとこ?
ぜひ!!なまの声が知れたら、どうか!お願いします。
単純に資格にご興味がおありならhttp://d.hatena.ne.jp/c-mad/20070325
こちらのブログからパン関係のエントリーをさらっていただければと。

基本的に職人に資格は必要ないです。

※私個人のブログなので、宣伝になってしまうので不適切でしたら削除をお願いします。
私はわかいうちに地元でちっぽけなぱんやさんをひらこうと思ってます!身内だけで!資金はいまちゃんとためてるので二年後には大丈夫なんですがどのようにすすめていけばいいかぜんぜんわかりません。ABC教室に通えばパン屋さんの資格が取れると聞いたのですがほんとうですか?
ゆかりさん
ABC教室ってABCクッキングスタジオの事?
ABCライセンスは15万円で購入出来るけど、
将来来ABCの講師になるか、自宅教室を開いた時に
レシピをダウンロード出来る程度で
一般的に通用する代物ではありません。
授業でも捏ね上げ温度も測らないし、ストレート法、中種法でもなく
あくまで家庭向けの作り方なんです。
それより国家試験の方が有効かと。
>ゆかりさん
上にもチラッと書いたんですけど、基本的に「パンを作るため」の資格は必要ないです。ていうかそんなモン持っている職人を見たことないです。
むしろ、製粉会社とか製油会社(マーガリンとか作っている)の人が持っていますね。

強いて言うなら「衛生管理責任者」の講習を受ける事は絶対条件です。これは近くの保健所でも何でも、分からなかったらとにかく市民相談所的なところで聞けば分かります。

あとは、「独立してパン屋を開業したい!」みたいな本が、探せばいくつか売っているのでそれを買うのが一番間違いないと思います。基本的には。
それ以外の「職人さんじゃなきゃ分からない事を教えて欲しい」みたいなことが具体的に出てきたら、いつでもお教えしますよ。大抵の事は経験済みなので。
>fu-soraさん
あ、かぶりましたね(笑)。
ドイツのマイスター制度って、勉強不足で詳しくは知らないんですけど、
「ドイツのマイスター制度はとても厳しく、まず見習いとして3年間働きながら職業学校に通い、さらに「徒弟」(Geselle)「職人」(Geselle)として3〜5年間の研修を積んでやっと受験資格が得られます。
その上でさらに難関の試験に合格しなければなりません。」
ってやつですよね?
これって、合格せずにパン屋を開く事が禁止されているとかそういうレベルの話なんですか?

フランスには「ベーカリー法」って言うのがあって、オールスクラッチじゃないとパン屋として認めないんですよね。
そんなかんじで「太鼓判は押さないけど、営業許可を与えないわけじゃない」
というくらいの物だと思っていました。

ユキナリさんへ

  そのごいかがですか? パン屋の仕事でサンド、接客は大切な仕事です。
 頑張ってください。 独立するのにはほかのこと全部できなくてはなりませ  ん。仕込み、成形、焼成、仕上げ、経理、掃除などなど。

  そのステップアップが出来ないようならば、やめてほかの店に行く。パン学 校に入る。等など。開店のことも考えると金銭面の心配もあるでしょうからあ まり長引かないようにと思います。やめて他店に行くのも手ですが、移った先 でいきなり成形をやらせてもらえるようになるとは思えません。私の場合、パ ン学校に 通いました。幸い、資格などは要りませんのであせらず急いでくだ さい。

  パン生地に慣れるために、家でのパン作りは欠かせませんよ。頑張ってください。
>ゆかりさんへ
はじめまして。田舎の地元で若いころ(まだ若いですが・・)に開業した者です。
地元で・・・大きな町なのでしょうか?
若いころに・・・技術、経営の勉強は充分と言えますか?
      ずーっと経営が持続できるビジョンはありますか?
ちっぽけな・・・お客様が満足いく品揃えができますか?
なぜ若いころにしたいのかはわかりませんが、焦ることはないと思います。
仮にあなたが充分だと思っていても、あと5年、10年開業を遅らせてその分勉強すればよりよい店が出来るのではないでしょうか?
わたしは若気の至りで若くして始めてしまいましたが、後悔しない日はありません。始めるときには勢いやタイミングも大切ですが、冷静になって考えてみるのもいいと思います。
ちなみに店を持つのに資格(製菓衛生師)は要りませんが、店主が資格もないのではかっこ悪いのでは。逆にお客様やもし従業員を雇ったときにその立場から見て資格のない店主とある店主ならどちらが良いでしょうか?ない店主をどんな目で見ますか?それになにより衛生の勉強のためにも取っておいてもいいと思います。やらなくてもいい勉強など何一つありません。少しでも多く勉強して素敵なお店を開業してください。


ごめんなさい。言いたいことだけ言って肝心のことは言ってなかったですね。
店を始めるのにやるべきことは・・・、
*自分がやりたい店の形態を具体的に決めることです。なるべく細かく現実的に時間が許される限りじっくり考えましょう。これは今すぐにでもはじめられますね。
*店舗の場所を決めます。立地は思っている以上に大切です。自分のやりたい店の形態に沿っているのかどうかしっかり考えましょう。実際に決まったら店舗の図面を考えます。入れる機材、作業台、シンクから始まり細かい戸棚、店舗用品まで細かく決めたうえで、営業許可を取るために一度保健所に図面を持って相談に行きましょう。すべて決まってから保健所に行くのだけは避けましょう。
*屋号を決める。これが出来ていると買い物やいろんな契約がスムーズに行きます。トレードマークなども早いうちに決めるといいでしょう。
*業者を確保する。材料や機材などの見積もりをしてもらって慎重に決めましょう。
これぐらい進めておけば、後はするべきことがおのずと見えてくるはずです。言葉足りない部分が多々あるでしょうが、参考になれば幸いです。頑張ってくださいね!!
教えてください。
来年自宅を新築するにあたり
教室を・・・と思いオーブン・ホイロを検討しています。
新品だとかなり高くて。
メーカーも沢山ありどのメーカーがよいのか
わかりません。
どなたかアドバイスいただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

全国パン屋マイスターズクラブ 更新情報

全国パン屋マイスターズクラブのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング