ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

かいてもらうのが好き♡コミュのさわられまくりのペットを育てよう!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
新しい家族を迎え入れたさわぺ連(さわられまくりペット連盟)の方による、さわられまくりの子を育てるまでの成長日記としてご使用ください☆

コメント(9)

5月からうちの家族になりました。まるです♪
えーっと、どうやらかゆくてしょうがないらしいです・・

3月に生まれたのでまだ生後2ヶ月ほどで鳴き声は
まだまだひななんですけど、もうぱたぱたと飛び回ってます。

どうぞよろしく!
>もうぱたぱたと飛び回ってます。
初飛びの着地は大丈夫でしたか?
私が人生初に飼ったセキセイインコは、初飛びの着地場所が
なんと熱帯魚の水槽の中でした。着地ではなく着水??

まるちゃん、これからどんどん羽根の色が鮮やかになっていくんでしょうね。。。
成長した写真楽しみにしてます(^^)
着地はなかなかうまくて初めから大人の鳥のあとを追いかけて飛び回ってますね。なかなかやるなぁまる♪
ちなみに私のトップ絵になっているしまじろーって子はかなり大人になるまでほとんど飛ばずに人間のあとをテケテケテケっとついて歩くという変わった子でした・・
大人のまねだけでうまくいくとは!すごいですね!
>人間のあとをテケテケテケっとついて歩く
かわいい〜(*`∪´*)
家のるぅは今でもしゃがんで床をとんとんたたいてると
どんなに遠くても歩いてきますよ。
斜めにてとてと進むのが見てて楽しいw
まだひなだなぁ〜と思った一瞬♡

狭い隙間にもぐりこんでくるんですけど、その時おしりをぷりぷり振りながらもぐっていくのがかわいすぎです☆
うぅ。。
まるちゃん、、かわいぃぃ〜〜〜〜っ(≧∇≦)!!!
やっぱ赤ちゃんはなつこいなぁ。。♡
アドバイスなのですがまず指以外の物でかきかきしてみたらどうでしょう♪
特に有効だと思うのは抜けた羽です。
それでかきかきさせてくれればじょじょに慣れてくるのではないでしょうか?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

かいてもらうのが好き♡ 更新情報

かいてもらうのが好き♡のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング