ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆足利うまいもの会☆コミュの足利のうまい『らーめん』

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
麺と言ったららーめん!毎日食べたいらーめん!!

らーめんに心を奪われてる人いませんか??

そんなあなたが知る足利のおいしいらーめん屋は

ありませんか? 

コメント(26)

そのお店はどこら辺ですか??

見たことが・・・(;^_^A
ケンタ近くの店ですよ(*^−°)vちゃんと手打ちですよ(*^−°)v

ウマーです(~▽~@)♪♪♪
s@4さん>

ありがとー(^◇^)ノ  今度行ってみようかなw

俺は味噌が好きなんですがお勧めは??
そういえば足利で味噌がウマイトコって...

聞かないなぁ...

俺は無難な「あじ平」に行っちゃうかなぁww
A-Gさん>
そうなんだよ(´A`。)グスン 足利だと

うまい味噌らーめんって聞かないよね(ノ◇≦。)

昔は宝龍っていうお店の味噌らーめんがおいしかった

んだけどつぶれちゃってΣ(×_×;)ギャフン!

どこかあったら教えてくださいねw
太田市「羆」
http://phonebook.yahoo.co.jp/bin/search?p=%E6%B1&y=n&a2=10205

太田市「美幌」
http://phonebook.yahoo.co.jp/bin/search?p=%C8%FE%CB%DA&y=n&a2=10205&g3=8544000

この2店は有名ですよ!
A-Gさん>
おぉー!! さっそくありがとうO(≧▽≦)O ワーイ♪

調べてみて行ってみようかな(^◇^)ノ
足利で味噌は一隣のパイコー麺か山川のくるまやかA-Gサン同様あじ平です(~▽~@)♪♪♪
私も味噌は太田の羆!この辺では1番かな。
あとはピリカのピリカもスキかな。
こんにちはぁ☆初めまして♪♪
アタシはなんとなぁ〜く飲んだあがりに「ら〜めん小屋」とか足工大附属の通りの「らおう」とか行きますよ☆

トモダチが太田でラーメン屋さんはじめたんです。よかったら行ってみてください☆『かず屋』といいます。
ピリカ俺も好きーv(≧∇≦)v イェェ~イ♪

ピリカはいつも将軍を食べるよww

辛うまだね Σ(ノ∀`*)ペチョo
TSUTAYAのほうにある「桂林」とか警察署の方にある「味の大洋」とか好きなんですけど、知ってますか?
味噌と言ったら幸の湯近くの匠ラーメン☆餃子もおいしい〜!
匠の餃子ウマいデスよねー!!!!!!
自分も大好きですw

でもなぜかいつもラーメンが先に出てくるのが納得いきません・・・・
って自分だけでしょうか?(^▽^;)
足利の『羅鳳』(足工大附のまえ)が
最近スキ(o→ܫ←o)
大勝軒のゴマ味噌付けめんは本当においしいですよ。
羅王の辛口つけめんが好きです。
鰹節?魚粉?が入り、背油も乗っていて好きな味です。
辛口と書いてあるけど、あまり辛く無いですねぇ〜。
ただ、冬場に食べたら後半寒くなっちゃいました。ビールも飲んでましたが。
太田に途中で付け麺のスープを温めてくれる所がありましたが、
粋な計らいですね。
山岡屋の期間限定商品の「磯とんこつ」これも魚介系でおいしいです。
足利市に魚介ベースのラーメン屋さんが少ない?ので出会ったら通ってしまいます。他にあったら是非教えて下さい。
浜寿司を南の方に下ったところの空き地に流浪系?ラーメン屋「大門」ってのがオープンしてました。
本場の熊本ラーメンに興味があるなら是非。
2ヶ月限定オープンらしいです。
>時をかけるナガハンαさん
あそこ限定オープンなんですか。
店舗でもなく屋台でもなく、不思議な印象でした。
一度は足を運んでみたいと思います。
江川の『桂林』中国粥が伝来ますよね。
通りの『楊姫楼』はラーメンというより中華料理として好きな店です。
エースタウンの『夢屋』はお母さんと話に行くお店。
勿論『大鵬』!!!でもラーメンより固焼きそばとか,ちゃんぽん食べちゃいますね。
チャーハンも美味しい!!!
柳原町の『柳華楼』今もやってるかな??
『一麟』の太い麺は味噌ラーメンで食べるのをお勧めします。
本城一丁目の『二郎』のラーメンもさっぱりと美味しいですよね。

vocalist ♪海老原淳子♪

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆足利うまいもの会☆ 更新情報

☆足利うまいもの会☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング