ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

*:;★素敵にヘアアレンジ★.,;*コミュの■ゴム1本で簡単!「クイックアップ」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
♥♥♥「super duper」のイケメン美容師戸塚勇次さん作♥♥♥
ゴム1本でできるクリスマスヘアアレンジ。
最初にこのアレンジを考えついたのは、
看護婦さんやスチュワーデスさんから、
「仕事帰りでボサボサになった髪をかわいくアップしたい!」と
いう相談が多かったのがきっかけ。
彼女たちは仕事中はネットで髪をまとめてるから、
そのままおろすとぐちゃぐちゃになっちゃうんですよね。
でもそのぐちゃぐちゃな髪を逆に利用できないか、って
思いついたのがこのアレンジ。簡単なので超おすすめです。

パーマがかかっている人はそのままでいいけど、
ストレートの人はとりあえずホットカーラーとかアイロンで
くるくる巻いて下さい。巻くのは超適当でいいです。
ぐちゃぐちゃでも大丈夫。
ある程度くるくるになったらゴムでゆるめに1本に結んで下さい。
アップにする時は、あごの延長線上にトップを持ってくると
キレイに見えるんですよ(写真【1】)

ゆるく結んだら、
毛先を結び目の下から上にもっていきます(写真【2】)
それから毛束を2つに分けて両端を持ってひっぱる(写真【3】)
それからその毛束をくしでさいてボリュームを出します(写真【4】)
これで完成。ね、簡単でしょ?

結び目を斜め下にしたり、毛先をピンで留めてみたり、
ちょっと変えてみてもまた違う雰囲気になるんで、
いろいろ試してみると面白いと思う。
時間がかかってないのに、
彼氏にがんばったと思われるヘアーですよ!
その分の時間をメイクに費やして下さい(笑)

とのことです。うまくできるかな??????
下記2007/09/01補足。きょうこさん&73さんThanks揺れるハート
【1】でとりあえずあごの延長線上でゆるくポニーテールにして

【2】でゴムで留めたとこよりも上(頭皮寄りのとこ)を、二つに割って(ゴムを【2】の写真みたいに、少し毛先寄りにゆるめるとやり易い)、その二つに割った隙間にポニーテールのしっぽの部分をゴムごと下から上に引っ張り出す

【3】は、私は髪が鎖骨のちょっと下位なので、これをやると逆にはねちゃったのでとばしました。(長い人はこれをやったほうが形が落ち着くと思います。)

【4】は逆毛を立てるとボリュームが出てさらに指でOKってことだと思います。

「ゆるくしばる」よりも、きょうこさんがおっしゃるようにしっかり結び、
ゴムを毛先に向かって少しずらしたくらいで髪の毛を通した
方がうまくいきましたexclamation
そして、「毛先を下から上に持っていく」のは、ストレートヘアの私には難しいので、
ゴムのすぐ上を2つに割って、ゴムの結び目ごと通しました。
その後に髪を左右に分けて引っ張れば、変なゆるみもなくなりますよわーい(嬉しい顔)

コメント(199)

最初は、ゴムでとめる位置が分からず、ゆるゆるになったりきつくて返せなかったりしましたが、不器用な私でもできました!
暑いときはキッチリまとめてましたが、これはいいですね。ありがとうございますほっとした顔
何回か挑戦してみて、コツは分かってきましたハート
でも私は髪が長すぎるせいかいまいち写真のようにはいかないんです涙
(髪はおへそまであります電球)
これってやっぱり長すぎると上手くいかないもんなんでしょうか猫
よかったらアドバイスお願いしますほっとした顔
すいません、質問なんですがこれは時間が経つと緩んだりはしないんですか?
みなさん凄いですふらふらぴかぴか(新しい)
不器用すぎてできないです涙
もう少し練習しますあせあせ(飛び散る汗)
全部あげると長さが足りずうまくできなかったので半分だけ上げて散らしてみました。
昨日から参加しましたー

最近ヘアアレンジに目覚めて、いろいろ探していたところに行き着きました

このアレンジですが、
ぶきっちょでもできました
昨日、職場で褒められちゃった

>>164サン
そのアレンジ素敵ですね☆
2週間前に髪きりましたが、このトピみてやってみたら
とても簡単にできたので、切らなきゃよかったなんて
おもっちゃいましたハート

でも、実習でおだんごにしてネットをつけたら
ほんとにぐちゃぐちゃになってるので、
今は鎖骨にかかるくらいの軽めのミディアムなので
アレンジしてやってみたいとおもいます☆
すごいわーい(嬉しい顔)
不器用な私は何一つまとめ髪が出来なかったのに
出来たわーい(嬉しい顔)
うれしいハート達(複数ハート)
多分しばらくはこの髪型になるあせあせ
初めてコメントさせていただきますハート

私もやってみましたexclamation
髪質が真っ直ぐでツルツル(?)してるのでアレンジがやりにくい髪なのですが、すごく簡単にできましたexclamation ×2
友達や彼氏に褒められちゃいましたうれしい顔ハート達(複数ハート)

ちなみに私は巻かずにストレートのままやって、逆毛を立てました。
ブラトップくらいの髪の毛の長さです。

友達が「同じ髪型にしたい!」というのでやってみましたが、そのコも真っ直ぐな髪質なうえ、長さが肩くらいだったので、ハーフアップみたいにして作ってあげました。
ちょうど持っていた飾り用のコームを上から挿したら、髪の毛が跳ね過ぎず落ち着いていいカンジになりましたよムード

でも、私は時間が経つと結び目が緩んできたりしてしまいました。。。
対処法は何かありますでしょうか?がまん顔あせあせ(飛び散る汗)
キティさん>
ごめんなさぃ、この写真小さくてわかりづらいので・・・。
わたくしにも分からずあせあせ(飛び散る汗)
お返事も遅くなってしまいごめんなさぃがまん顔
ぺこちゃん>
初コメありがとうございます揺れるハート

結び目が緩むのはやはりペコちゃんのツルツル髪の宿命かもしれません。
ヘアワックスでまとめやすくしてからアレンジしたのち、
ハードタイプのヘアスプレーで固めるのが近道かとおもいますあせあせ
エリさん>コメント最初から読んでみました!

「夜会巻きのイメージを頭に描きつつ、
サイドの髪を上下、縦に広げる感じで・・・回転させます。」



↑これの意味がよく分からなかったので教えてください!
ゴムが見えてキマらないんですよね・・・バッド(下向き矢印)
うーん、これはなんだー(笑
書いた本人が覚えていない事態が発生…。
酒でも飲んでたんでしょうかふらふらむずかしい&意味不明ですげっそり

ゴムの結び目は、わたしもちゃんと隠れる時と、そうでない時があって、おそらく髪が長すぎたりすると、散らす髪が重すぎてちょうどよく髪が散らず割れて垂れてしまうことが多いようです。
ほかにも通し方ですとか、キツめに結んだりなど、いろいろ原因はあるようです。
あと結び目部分の髪がボサボサっていうのもかなりポイントで、クシャクシャだとゆる結びでも固定感抜群になります。


最初に髪を結ぶ位置を高くしてみたり、低くしてみたり、いろいろとチャレンジしてみていただきたいです。

そうしていただくことで、コツを掴んでゴムも隠れる日が増えてきますわーい(嬉しい顔)

私はどうしても格好がつかないときに、耳の下でサイドに束ねた髪を、上から下に髪をひねって(ちょうど紹介してるアレンジと逆に通します)、ダウンスタイルで楽しんでました。

完璧にキレイ指でOKを最初に求めず、おうちにいる時間やお風呂あがりに気軽に楽しんでみてください揺れるハート
そしてまた良いコツがありましたら、書き込みくださると有難いですウインク
>エリさん

ありがとうございますうれしい顔ハート達(複数ハート)
やっぱりスタイリング剤は必須ですねあせあせ(飛び散る汗)
頑張って色々工夫してみますexclamation ×2わーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
エリさん>練習あるのみですね!


色々なやり方やってみて、出来るようになりたいです!
ああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあぁぁぁぁぁっ!
出来たかもです!!!


2つに分けてギュってしばった後に、
その髪をまた細かくさいていろんな方向へ引っ張ってみました!

こうやってみたら、パックリ割れてゴムが見えるって事はないようです☆
キープ出来るかは微妙なので、根元にケープしてみました^^

もっと練習にしてお出かけの時に使えるようにするぞぃ!
エリさん、ありがとうございました!
ペコちゃん&吉宗さん>
わたしの考えたアレンジではないので、しかもイチ素人女子のいえることなんてほんの少しですが、前向きになれたみたいでホッとひと安心しましたわーい(嬉しい顔)

おふたりの質問でまた、みんなの良いヒントにもなると思います。
ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
今日初めてトライしてみましたグッド(上向き矢印)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

ヘアアレンジするのが苦手で今までやりたくてもできなかったから、コテで巻くくらいしかできずいつも髪を下ろしてましたたらーっ(汗)

でもこのやり方なら、不器用なあたしでも上手くできましたハート
おくれ毛を少し残してかなりアップめでぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


ただ、スタイリング剤が何もなかったのでそのせいか、毛を逆立ててもすぐボリュームがなくなってしまったのと、髪が二つにパカッと割れてしまっていましたあせあせ(飛び散る汗)
なので、スタイリング剤買い揃えてきましたむふっ

明日もまたやるので、楽しみでするんるんぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


エリ。さんリボン素敵なのにこんなに簡単にできるアレンジ教えて頂いてありがとうございましたほっとした顔
おひさしぶりです、みなさまーぴかぴか(新しい)管理人エリです。
前髪をポンパにして、ピンで留めました。
残りの毛をポニーテールにして、ゴムを毛先方面へひっぱって、隙間ができるだけの余裕を持たせたら、親指と人差し指を使い、根本とゴムの間の毛束を割って、その隙間にゴムから毛先の毛をクルンと通し、出来上がりました。
出来上がったら、毛先の毛をゴムが締まるように、なおかつ崩れないように気を付けながら引っ張り形を整えます。私の毛質は太くて天然パーマですので、やりやすいのです。ツヤツヤつるつる真っ直ぐヘアのかたはごまかしが利かず、苦労なさるかたが多いように思います。
アッ!!ちょっと毛先が飛び跳ねすぎたので、クレイツ38ミリのコテで飛び散る毛先を丸めました・・・。
ゴムは丸見えです。ゴム色に気を使わなかったので、真っ黒の極太ゴムが丸見えですが気にしませんあっかんべー
今回は元気いっぱい躍動感あふれる雰囲気に出来上がりましたが、ポニーの位置を低くすれば、落ち着いた感じに仕上がります。
みなさまもやってみてねexclamation ×2写真も楽しみにしておりますよ乙女座
追伸:「super duper」のイケメン美容師戸塚勇次さんありがとうございます。
今日、二次会に参加するんで髪型どうしようか探してたら辿り着きました!!!
途中の説明も見たら分かりました(´ω` )
ありがとうございます。
昨日からこのコミュに参加させて頂いています。 そして、昨日、今日と挑戦してみました!ぴかぴか(新しい)早速、旦那サンに褒められちゃいましたー揺れるハート エリ。さん、丁寧でわかりやすい説明ありがとうございますーわーい(嬉しい顔)
こんにちは^^
一年前に肩に付くくらいにしてから
アレンジをやめていましたが
かなり伸びてきて背中の真ん中あたりになってきたので
(かなり伸びるのが早いです)
このアレンジを思い出してやってみました。
すこしレイヤーが入っているので、この長さでも
ぱっくりと割れることがなく、真ん中部分に短い髪の毛がきて
ちょうどいい感じにゴムの部分が隠れます。

垂らしたままでいたり、毛先をゴムの部分にはさみこんで
おだんご風にしたりと楽しんでいますよ^^
ゴムではなく
シュシュでしてみましたわーい(嬉しい顔)


試しにやってみたので
カーラーで巻いたり
逆毛をたてたりせずストレートですがウッシッシ
こんばんはわーい(嬉しい顔)初コメでするんるん

早速試してみました揺れるハート
不器用なのでアレンジもすぐに諦めてしまってたんですが、これは簡単に出来ましたハート達(複数ハート)

この髪型から少しづつアレンジしてみたいと思いますひよこ
不器用だしセンスもない私ですが、何回か練習して今日思い切ってこの髪型で出掛けてきましたあせあせ(飛び散る汗)
前の日におさげにして寝ましたが、今日は雨だったから、時間がたったら癖が中途半端になっちゃいましたたらーっ(汗)
美容師さんによれば、私の髪は癖はつきやすいとのことですが、私は巻くのが苦手で、逆毛をたてるのも適度なボリュームが今ひとつわからず...
また練習してみますがまん顔
忙しい朝にもできそうなアレンジですねぇ♪ 早速やってみますグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
初めてこのトピ見つけましたうれしい顔
いつもこれの逆に上から下に毛先を入れ込みハーフアップでバレッタしてましたexclamationこれも早速試してみますぴかぴか(新しい)

ログインすると、残り170件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

*:;★素敵にヘアアレンジ★.,;* 更新情報

*:;★素敵にヘアアレンジ★.,;*のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。