ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

第13回オフコース東京セッションコミュの【HERO】打合せトピック(mixi版)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
リクエスト主のONEです。
すみません、遅くなってしまいましたが、こちらにもトピックを立てさせていただきました。
向う側で決まったことなど、簡単に書いていきたいと思います。

コメント(5)

「はし〜る〜くる〜まに〜」でテンポアップするところですが、ここが一番の難関かと思われます。

手元の楽譜だとこんな感じに表現されていて。
poco a pocoを無視して、"*" を8分音符とすると、全員でキメる「ジャ」は、ベースのずだずだの後;
ずだずだ|ジャ*、**、**、*ジャ|**、**、**、*ジャ|
(ずだずだ|ジャつ23んジャ|123んジャ|)←私の音価の感じ方

しかも、ボーカルは2小節めの4拍目に入ってくるように書かれています(楽譜によって、違うのかもしれませんが)。

インテンポだと何も問題ないのですが、徐々に早くなっているところをどのようにみんなで呼吸を合わせればよいか、メンバーのいまちゃんにも分析していただき、まっちゃんからもコメントをもらう中で、どうするか決めました。

この部分の対策は、今年は「まっちゃんガン見作戦」でまいります。

ボーカルのかずやん、TAKA-Gさんも、ぜひご一緒にまっちゃんを軸に、呼吸合わせて歌に入っていただきますよう、お願いいたします!
>>[1]

細かな説明と共有、ありがとうございます。

演奏面ではど素人的なコメントや表現になり
申し訳ないのですが質問させてくださいm(_ _)m

はしるくるまに〜の歌が入る直前に、コンガか
ボンゴかの音が聴こえまして、自分的にはそれが
歌を入れるタイミングになると考えてましたが、
当然今セッションではそうならないとは
思っていました。

この辺りも含め、まっちゃんガン見ですべてを
委ねる感じでよろしいでしょうか…。
>>[2]
たしかにボンゴかな、タタタタって入ってますね!
でも、これ聞いて歌が入るとなると、かなりタイトかと思います。
まぁ、当日はボンゴもありませんので(苦笑)、今年は「まっちゃんガン見で」を合言葉に行きましょう!
よろしくお願いいたします!
>>[3]

早速に有難うございます!
承知いたしました!!(^^ゞ
まっちゃんにすべてを委ねます(笑)
>>ONEさん

お世話になっております!

あればそれはそれでいいかな、という程度なのですが
自分とたかGさん二人でやり取りしている
歌い分けをまとめたものを共有いたしますね。

ここに、いまちゃんがコーラスを追加で添えていただける
ことになっております。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

第13回オフコース東京セッション 更新情報

人気コミュニティランキング