ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

キングギドラが好きだ!コミュのゴジラ キングオブモンスターズ評論

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
『ゴジラ キングオブモンスターズ』という映画を評論していきたいと思います。
1,点数⇒90点(合格点を70点とする。)

2,良かったと思う点
 ア)キングギドラの扱い(強さ)が良い。
 キングギドラはデビューの三大怪獣では最強怪獣でした。それが出演4作目にあたる『ゴジラVSガイガン』以降はどんどん弱体化が進んだ気がします。キングギドラは主役ではなく、むしろ主役を引き立てる役目なので、ゴジラには一度も勝ちません。しかし私の中ではいかに
「●●がなければキングギドラはゴジラに勝ってたなぁ・・」
と思わせる展開がキングギドラの強さであり、今回はその要素も強くありました。それにあの怪獣にも熱線で勝ってますしね(笑)

 イ)ストーリーにあまり無理が無い。
 映画自体を見ても、オイオイ・・と思わせるものはあまりありません。もちろん細かい箇所まで文句をつけようと神経をとがらせてみればあるかもしれませんが、そんな事をするのに、わざわざお金を払い映像を買いません。あくまで娯楽として買った結果です。

 ウ)バトルに使われた時間とそれ以外の時間のバランスが良い。
 あまりにもバトルに時間をかけると、それも大人が見る映画としては私は物足りません。逆もまた、怪獣映画ですからその面白さに欠けるでしょう。

3,足りないと感じた点
 ア)あえていえば造形。
 日本の映画に比べてになります。キングギドラはヒール怪獣ですが、ヒールだからこその神々しさを日本の場合は感じます。ゴジラもなんといえばいいのか・・この映画の二大主役ですからね。

 イ)吹替版の一部の声優が下手。
 

 この映画に関して私の感想です。皆様のご感想も聞きたいですね。この映画なんだかんだで私はとっても好きなんですよ。キングオブモンスターズ以外の映画を題材にする場合は新たなトピックスを立ててくださいね。

コメント(2)

KOMは好きな映画です。ダユさんのおっしゃるようにキングギドラの強さが十分に出た映画だと思います。実はアンギラスが出ていたり(白骨化しているが。)バーニングゴジラも最後に出てきます。
ダユさんご指摘の造形も俺の場合は気になりませんでしたね。翼の部分はむしろ好きです。

吹き替えの一部の声優は、俺も同意見ですね。

俺的にも90点評価したいと思います。

でも最後に新しい王となったゴジラの前に集まったモンスターってみんな弱そうくないですか?
>>[1] コメントありがとうございます。確かにラストシーンでゴジラのまわりにあつまったモンスターは弱そうでしたね(笑)
キングギドラの翼はかっこよかったと思います。仰る通りです。やはりヒールだからか、悪魔の翼のようでした。
あと、造形に関していうなら、モスラは良かったです。日本の映画のように毛布みたいな、なんか『可愛い狙い』とちがってモスラの造形は私は良いと思ってます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

キングギドラが好きだ! 更新情報

キングギドラが好きだ!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。